• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3

じゃっき~の"ルシファ~" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

リフレッシュするんだっ!!87 ハブ&キングピンベアリングとの闘い

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
新品ベアリングには、予めグリスを塗りこんでおくらしいです。

…よくやり方が判らないので、ひたすらコロコロしながら、グリスを塗りたくっておきました☆爆
ヽ(  ̄д ̄;)ノ Σ(゜д゜lll)ヲィ!!
2
たぶん、ちゃんと入ったと思います。笑
(^_^;)
3
組み込む前に、ボルトにシールを塗る場所を確認しておきます。

キングピンと、ハブを固定するボルトが必要なのかな??

ハブのボルト、若干貫通してるし…
(ー∇ー;)
4
あと、こっちの金属プレートにも、塗るみたいです。

…詳しいことは知らんから、ググッて下さい☆爆
∩( ・ω・)∩ Σ(゜д゜lll)ヲィ!!
5
キングピンのボルトはリタップしたんだけど…グリス汚れでグチョグチョだから、再利用するのはやめました。

8tのボルト使っておきゃ、間違いないだろ!笑

サイズは、M8の25mmです。
6
キングピンにもシールを塗って、組み付けていきます。

ほんとはシムで調整しないといけないみたいだけど…プリロードを測定するもんなんてないので、そのまま入ってた分だけシムを入れて組みました。

…ただ、ちょっとキツイかも…
(ー∇ー;)

でも、新車の状態を知らないから、こんなもんなんかなぁ…
(-_-;)

いまいち感じがよく判らないんだけど、交換する前よりハンドリングが重くなりました。

あんまりベアリングを締め込みすぎてもダメなので、そのうち調整するかもしれません。
(^_^;)
7
続いてハブを戻していきます。

新品のレースを打ち込んで、キングピンベアリング同様、ベアリングにグリスを入れます。

やってるうちに、コツが判ったような気がします☆笑
8
オイルシールを打ち込みます。

ただ…(ー∇ー;)

気をつけていたんだけど、片側が入りすぎちゃった…

赤矢印のほうはツラツラなんだけど、青矢印のほうが若干入っちゃった…

…もうどうしようもないので、このままいきます☆爆
ヽ(  ̄д ̄;)ノ Σ(゜д゜lll)ヲィ!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換後の振り返り(失敗編)

難易度: ★★★

プロペラシャフトブーツを交換

難易度:

プロペラシャフト(フロント)のユニバーサルジョイント交換

難易度: ★★

ミッション&トランスファー降ろす

難易度: ★★★

JB23 3型 JCRのダブルカルダン取り付け

難易度:

クラッチ交換後の振り返り(SST編)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「工作等、あんまり車とは関係のないネタへのリンク2 http://cvw.jp/b/1075104/42410832/
何シテル?   01/14 21:46
目指せアブノーマル♪笑 普通じゃつまんないじゃん☆ (´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! ノ~マルな方とは周波数の合わない人間です★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ子 (トヨタ ヴェロッサ)
180sxから乗り換え☆ あんまり激しくイジらず、快適に長く乗れるようにリフレッシュメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ポンコツジムニーに代わって、新しい相棒として僕の魔の手に… (☆∀☆) Σ(゜д゜lll ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ジェニファ~と別れを告げ、ホンダが世界に送るスーパーマッスィ~ンを手に入れました♪笑 ...
スズキ ジムニー ルシファ~ (スズキ ジムニー)
快適な…メインカー?を目指して☆≧∇≦v 大人のオモチャです♪笑 とりあえず、ボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation