• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお964のブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

アライメント調整

前回のキャンバー変更によって
ハンドリングが悪化

ハンドルセンターも右ズレ(;´д`)
ショップにお願いしょうと思ったけど
先人達の知恵をお借りしてDIYで

100均で5点購入

やっぱりズレてる(10mm位)

早速トーイン調整を開始




調整後は5mm(基準値4±2)

更にハンドルセンター調整

メチャ締まってて。。。ギブ(^^;;
速攻でアストロさんで
クローフットレンチを購入

うりゃ

速攻で緩む
やっぱり道具は大事ですね♪( ´θ`)ノ


バッチリとセンター


内股の解消
走りも良いし、乗り心地も改善
キャンバーついて旋回も向上♪

ついでに

ミラーの格納が不安定

交換は簡単だけどアクシデント発生
暑さでボーっとしていて
外した物と新品が混ざって判別不能に
とりあえず替えたけど果たして(^^;)


息抜きにドライブへ

伊香保の石段でパフェ


最近のお気に入り

テラス席で

お餅が最高

あゝ美味しい(^^)

その後は
道の駅ピンバッジ集めで
5箇所をはしごしました〜

モツ煮美味しい♪( ´θ`)ノ

メガサイズのコーヒーフロート
なんと450円‼︎
夏を満喫できて楽しい一時でした♪















































Posted at 2025/07/06 14:13:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月29日 イイね!

久々の北海道

とはいえ仕事ですが(^^;;

めちゃ良い天気

移動用の相棒
ディーゼルだけど良い加速〜
高速の安定感も好印象♪
ただし段差等は跳ねまくり。。。
というか道路状況が悪いからかも(^^;;

30年ぶりでしたが
都会ですね〜(札幌しか見てないけど)
ちょい違和感だったのは
右折専用の車線がほぼ無い事
慣れてしまえば何の事も無いですが

夕食だけを楽しみに行動
1日目は焼肉を堪能
2日目はトリトン
 回転寿司だけどクオリティが高い
3日目はすすきのでザンギ
4日目はサッポロビール園

ラム肉って美味しいんですね

後味がさっぱりで
いくらでも食べられる♪

5日目はスープカレー

すごいボリューム


6日目は帰りの空港で

本物はイクラかけ放題に行きたかった
とりあえず満足でした♪( ´θ`)ノ

お土産を買ってこいとの司令で



空港内に工場が有るんですね



これでミッションコンプリート

やっと帰れる〜
やっぱり1週間は長かった
だいぶ太った気がするし(;´д`)

























Posted at 2025/06/29 10:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月22日 イイね!

1mmの攻防戦

毎回繰り返されるDとの戦い
担当が変わって更にめんどう(^^ゞ
1mm出ていると言うけど
法律上は問題無いはずなのに理不尽
その戦いに終止符を打つべく
偏心キングピンを導入へ


やや内股のBefore

交換開始♪

キャリパー外して

ノーマル撤去

部品の比較

キャンバーにして1度変わる様です

After

何となく

少しネガキャンに(^^)v

走り出すと少し重い
おそらくトーアウトになった?
更にハンドルセンターがズレた
ジムニーは1箇所弄ると要調整みたい
次回はアライメントゲージを作成
その後トーイン調整とハンドル調整
あゝ〜めんどう(^^ゞ


とりあえず見た目は満足♪





Posted at 2025/06/22 20:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月21日 イイね!

雨漏り。。。

土砂降り走行後
助手席のフロアが濡れてる
だいぶ前から気になってたけど
雨の日乗らないからと
見なかった事にしていましたが
流石にマズいと思い立ち(^^ゞ

糊の残骸がえらいことに

3時間程かけて剥がしたけど
完全に撤去は厳しくて妥協
見た目は変わらないので自己満足ですね
パッキンの厚みでドアの閉まりが
キツイけど馴染むまで放置(^^ゞ

ついでに頼んでいた
テールパッキンも交換

ドロドロなので綺麗に

経年劣化と熱で加水分解進行中





35年以上頑張ったパッキン



お疲れ様でした〜(^^)v







Posted at 2025/06/21 15:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月15日 イイね!

試走

謎の振動発生から3週間
ハブベアリングまで用意したものの
リアタイヤの異常な変形発覚
更にフロントタイヤの摩耗限界
結果的に4本のタイヤ交換実施

そんな訳で天気が微妙だけど試走へ
走り出しから車が軽い
スルスルと転がる感覚
燃費が悪いのはタイヤのせい(^^;;

順調なので那須烏山までドライブ
気になっていたお蕎麦屋さん

駐車場の勾配がヤバそうだったので

広い路側帯に駐車

かき揚げセット
量が多くてやばっ。。。

チャーハンも頼んでいたので
お腹パンパン(^^)
蕎麦は太麺なのに喉越し良く飽きない
美味しいので食べ切れました♪

帰路は土砂降りでしたが
ウェットでの安全性も確認
跳ねがきついので要空気圧調整です

復調確認できて満足な試走でした♪










Posted at 2025/06/15 04:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@にゃん☆ぱら 、お互いに目立つクルマだから(^^;;
お互いに連れがいたのでスライドでしたね
新生活、頑張ってね~♪

何シテル?   04/30 18:59
なお964です 基本的にグータラな性格ゆえ緩い内容になっています 最近の車はよく解らない... ちょっとオジサンになってしまったのですが 楽しい車と楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUDIOTEC FISCHER MATCH UP 7 BMW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 12:30:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
初のBMW 何故だか毛嫌いしていて 全く興味が無かったのですが... まだまだ乗り始めで ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
こつこつ、のんびり、末長くで頑張ってます。 30年目へ突入(^^;; そしてwide ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
35年振りのリターンライダー 走るオモチャ(*^^)v ・マフラー:ENDURANCE ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
予約して1年待ちにて、ようやく納車(^^;;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation