• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお964のブログ一覧

2025年01月05日 イイね!

あけましておめでとうございます

長くと思っていた休みも最終日
あゝ終わっちゃう〜〜〜
明日の事を考えると。。。面倒くさい(^^;;

休み中964は一回のみ出撃

横須賀方面へTRG

久々に顔を出して話しが出来ました
乗換えや降りた人たち
そして引き際(自分を含む)を考える人たち
色々と考え深いですが
乗っちゃうと楽しいのがf^_^;


伊香保の階段はしんどい

だいぶ上にあったので汗だくで到着

ひもかわ饂飩、美味でした(๑˃̵ᴗ˂̵)

少し足りなくて寄ってみた茶屋

餅が絶品

景色も絶景でした

正月に急にラーメンが食べたい衝動
福島の芦ノ牧温泉へ


わざわざジムニーで行ったけど
路面に雪は無く残念ながら疲れただけ
でも岩塩ラーメンは美味しいかった〜

コレの整備も


・中空アクスルシャフト(前後)
・アクスルカラー(前後)
・アクスルスライダー(前輪)
・リアスプロケ38→39T変更


ボアアップ以外は全部手を入れた
だいぶ良くなったけど
気軽に乗るならこの辺が限界かなぁ〜

そして本日
G31のちょいクーラント漏れ
治して間もないエンジェルアイ切れ
やっぱり純正部品じゃないと
ダメなんですかね〜

相変わらずですが
本年も宜しくお願い致します(^^)



























Posted at 2025/01/05 17:24:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月01日 イイね!

テスト走行

昨日の作業成果を確認する為、ちょいTRG♪

目的地は道の駅常総
メロンパンが有名らしく

開店前から行列

そして15分技にはほぼ売り切れ

お目当ては自分の4人前で終了。。。
写真無いですが
メロンカスタード美味しいかったので♪( ´θ`)ノ




上までキレイに回る
高回転キープが苦しくなさそう
アクセルオフに挙動が穏やか
4速で3桁に届きそうだけど
5速で伸びずに最高速度は変わらず
やっぱりボアアップか(^^;;
楽しく乗れそうなので
しばらくコレで(これから寒いし)










Posted at 2024/12/01 13:37:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月30日 イイね!

GROM最終ステージへ

やれる事は全て?
125ccを維持した状態の上限へ
これでダメならボアアップ💦

これまで
マフラー、エアフィルター、エアダクト
スロットル拡張、ハイカム、1.1倍インジェクター
もう少し伸びが欲しいので

今回はこの辺を

吸入口径のアップ

吸入抵抗になりそうな部分を

マーキングして

削って

削って。。。
飽きてしまって終了f^_^;

パイプ側はこんな感じでオフセット



大口径SUS吸入パイプをセット

ううん〜美しい
良い感じについて満足♪

ここでタイムアップなので試走はお預け
高回転伸びるかな〜(^^)

























Posted at 2024/11/30 20:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月07日 イイね!

これで打ち止め。。。にしたい

スロットル加工とインジェクター交換
以前より良くなったものの
もう少し伸びが欲しい。。。


コイツはやった分良くなる
皆んなが沼にハマる理由が分かる(^^;;

そいでたまらず

ハイカム投入♪( ´θ`)ノ

ちょこっと苦戦しましたが

なんとか完成♪
(オイルまみれで写真無いですが)

ちょこっと試走してみたら
だいぶ楽しい
ようやっとオモチャ感が出てきた〜
回転の苦しさが無くなって
ヤンチャ感が増し増し
ボアアップはしないで済みそう(^^;;







Posted at 2024/11/07 23:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月27日 イイね!

オモチャ弄り

涼しくなってきたので乗る機会も増えたのですが
いかんせんギヤチェンジが忙しい。。。
のんびり走りたいのに忙しいのは
ストレスが溜まって💦

少し前にフロントスプロケを変え
ロングストロークは良かったけど
エンジンパワーが負けて
5速や最高速度が犠牲になってしまった

沼にハマりたく無いので
エンジン系には手を入れないつもり
でしたが。。。

某フリマでスロットル加工品が

バタフライ24φ→26φ(面積比9%増)

さっそくバラして

組み込み



タイ仕様はインジェクターの導入加工?

吸入センサーも無くて微妙に違う

ついでに

吸入量アップ



更にアップ

写真には無いけどインジェクターも
1.1倍容量にアップ




エンジンは無事に始動
単純に増量なのでガス臭f^_^;

雨が降りそうだったので
リセットはせずに試走へ〜〜〜

走り出したらだいぶパワフル
5速の低回転でも加速が出来て楽チン
やってみて良かった♪( ´θ`)ノ


























Posted at 2024/10/27 09:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@にゃん☆ぱら 、お互いに目立つクルマだから(^^;;
お互いに連れがいたのでスライドでしたね
新生活、頑張ってね~♪

何シテル?   04/30 18:59
なお964です 基本的にグータラな性格ゆえ緩い内容になっています 最近の車はよく解らない... ちょっとオジサンになってしまったのですが 楽しい車と楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUDIOTEC FISCHER MATCH UP 7 BMW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 12:30:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
初のBMW 何故だか毛嫌いしていて 全く興味が無かったのですが... まだまだ乗り始めで ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
こつこつ、のんびり、末長くで頑張ってます。 30年目へ突入(^^;; そしてwide ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
35年振りのリターンライダー 走るオモチャ(*^^)v ・マフラー:ENDURANCE ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
予約して1年待ちにて、ようやく納車(^^;;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation