• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお964のブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

3連休

すっかりご無沙汰ですが
なんとかやってますので皆さんよろしくです💦

たまたま乗らないと
1日目は群馬とか栃木を流して

ちょこっとお高めのランチ

美味しいんだけどボリュームが(^^;;

気温も下がり、楽しいドライブでしたが
久々に長距離乗ってお尻が痛い。。。

2日目
仕様変更完了

風避け取り付け

リヤの車高ダウン
スプロケ変更、ピロリンク取り付け等


ちょこっと遠出して秩父方面

良い感じなんだけど。。。
物足りないなぁ〜〜〜

3日目
良い天気で気温も下がり
作業しない言い訳も出来ないので
重い腰を上げてDRL効果

分かりずらいですが片側切れてます

こっちはほぼ光って無い

交換するには
・フロント2軸リフトアップ
・ホイール外しライナー外し
・キドニーグリル外し
・バンパー外し
そして本題のライトユニット摘出

いや〜2度とやらたくない(^^;;






DRLユニットを外したら

見事な焦げっぷり
もはや設計不良では?

Dなら全交換50万コース
そんな余裕は無いので
リュータで削り焦げを取り除きます


頑張り過ぎて写真無く
いきなり完成
なんだかんだで5時間

でも全部光ってるのはイイ

ふう〜
明日から仕事頑張らないとf^_^;
































Posted at 2024/10/14 21:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月13日 イイね!

夏休み3日目

朝から芝刈りと物置きの整理
964の洗車
もげかけたリップガードの補修
エアコンのガスチャージを済ませて
10:30に出撃
中禅寺湖まで2時間ジャスト♪
現地は土砂降り。。。
Uターン時、リップガードを引っ掛け
補修数時間後の悪夢(;´д`)

本日の目的地

今年2度目のとうもろこし
やっぱりメチャ甘い♪( ´θ`)ノ

そして本命に到着

老神温泉にある
ぎょうざの満洲旅館

県民食の満洲ですが
ここは創業者生誕地らしく
ここだけの限定メニューが存在
酢豚とエビチリを注文してみました

もちろん餃子も美味しくて満足♪

帰りは関越渋滞なので来た道で帰路へ

964は好調でワインディングは◎
疲れるけどこの辺がやめられない

帰りは更に土砂降り
80キロでまっすぐ走らずハイドロ気味
ゆっくり下道で帰りましたf^_^;











Posted at 2024/08/13 03:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月11日 イイね!

夏休み2日目

暑くなる前試走へ

5:30スタート(^^;;






ようやっと慣れてきた
それにしても変速が忙しい
小排気量なので街乗りでもほぼ全開
ドラマチックな加速は無し
それでも風を受けて
トコトコ走るのは楽しい♪( ´θ`)ノ



ふと下を見たら。。。

もがいてる(;´д`)

ちょい手助けして

無事に起き上がりました♪
タマムシ久々に見ました(^^)















Posted at 2024/08/11 11:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月10日 イイね!

夏休み初日♪

やっと夏休みに突入〜
昨日はトラブル発生と地震の影響で午前様f^_^;

今日は目が覚めた曇天で涼しく
これはチャンスと思い立ち

格安の新車外し品の装着

13万㎞使用、お疲れ様気味だったので
良い機会で入手出来てラッキーでした


めっちゃ掃除して

新品は気持ち良い〜


そして1年前に購入したままの
エアコンフィルターも交換

サクッと交換


そしてGROM、欠品で6ヶ月待った
アンダーカウルも取り付け
装着前

装着後



流石ホンダ純正品
クオリティが良く取り付けも頑丈
長く待った甲斐がありました(*´ω`*)






















Posted at 2024/08/10 12:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月07日 イイね!

暑いから早朝TRG

昼間はやば過ぎの暑さ
そんな訳で早朝4時スタート
流石にTシャツでは寒かった(^^;;


ちょこっと遠出
定峰峠を越えて秩父まで
もちろん開店前なので何も買えず…


新たな装備品ドリンクホルダー
振動でも問題無し
氷をいっぱい入れた飲み物は最高でした
同時に装備したスマホホルダーも秀逸
ワイヤレス充電付きワンタッチホールド
振動も大丈夫そう♪( ´θ`)ノ

せパハンを調整したけど
クラッチレバー操作時に小指を挟み痛い
レバー操作一本指を練習しないとかな?

ようやっと違和感なく仕上がったけど
暑くて秋まで乗れないかもf^_^;








Posted at 2024/07/07 08:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@にゃん☆ぱら 、お互いに目立つクルマだから(^^;;
お互いに連れがいたのでスライドでしたね
新生活、頑張ってね~♪

何シテル?   04/30 18:59
なお964です 基本的にグータラな性格ゆえ緩い内容になっています 最近の車はよく解らない... ちょっとオジサンになってしまったのですが 楽しい車と楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUDIOTEC FISCHER MATCH UP 7 BMW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 12:30:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
初のBMW 何故だか毛嫌いしていて 全く興味が無かったのですが... まだまだ乗り始めで ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
こつこつ、のんびり、末長くで頑張ってます。 30年目へ突入(^^;; そしてwide ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
35年振りのリターンライダー 走るオモチャ(*^^)v ・マフラー:ENDURANCE ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
予約して1年待ちにて、ようやく納車(^^;;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation