• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお964のブログ一覧

2018年04月21日 イイね!

神頼み

普段はあまりしたこと無いけど...
今回ばかりはすがりました

急に調子悪くなり
病院に行くと、かなりまずい状態
半日遅れたらアウトだった様で
入院となりました


何時ものお山に神頼み

今回気づかされたのは
ちょっと心配事で、精神的にやられてしまうこと
色々と環境がが変わりストレスが溜まっていたりで
心が折れました
心療内科を受診しようと思い電話してみたけど
何処も予約が取れないほど
現代人は疲れている人が多いんですね。

1週間位は廃人の様な生活を送りましたが
気晴らしにメンテナンス

ドアの取っ手が揺るでたので

取り付けネジも増し締め

凄い締めずらい場所なので、締めが甘かったみたい(^^;;

作業が終わる頃
病院から電話が有り、回復してきたとの事
数日後、退院出来ました
現在、元気を取り戻し暴れています(^^)

自分を見つめ直す良い機会になりました
10諭吉オーバーは痛かったけど(^^;;

徐々にクルマ遊びも頑張ります♪
Posted at 2018/04/21 19:35:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2018年03月11日 イイね!

暖かくなってきましたね

暖かくなってきましたねヒーター無しの車でも耐えられる季節になってきました
ボチボチ活動してますよ(^^;;

意外と近い、柏の葉の蔦屋
モーニングクルズに行って見たり

スーパーでは高騰している野菜を買いに筑波山まで


それなりに充実したカーライフです(●´ω`●)

問題児のカイエンくんもチョイ整備

エアコンのタバコ臭改善とバッテリー上がり対策

アンダーパネルを外してます

足元にシガープラグを新発見
残念ながら常時電源なので、そのうち配線加工したら使えそうな感じ

そして本題のフィルター交換

ヤバい位の汚れ方
蓋を外したらゴミが降ってきた〜(^^;;

バッテリーは助手席の下ですが

シートのフロントボルト2本を外すだけで
跳ね上げが可能な構造になっているので簡単にアクセス

なかなか良く出来てます(^^)


試乗ドライブしましたが
2点共に効果が出ていて良い感じに
奥多摩経由で秩父の峠コースでも意外とイケる
スポーツmodeは更に楽しく
あゝやっぱりポルシェを感じられる走れます♪
ようやくマトモになって来ました
後は仕上げのatfとストレーナーの交換で打ち止めにしたいですが
予算とお店を模索中(´ω`)


Posted at 2018/03/11 03:33:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2018年02月10日 イイね!

弄らない車を

弄らない車をせっかくホイールを入れたのに...
余りにもカッコ悪い
かえってノーマルの方がいい?(^^;;

そんなわけで、始めたら...
スプリングコンプレッサーが見つからない
天気とか休みの都合とか考えると今日中に済ませたい
そしていつもの

普通に在庫があり、無事にゲット

作業前

バネが短くて苦労したけど
バネレートが低いので力技で

サクっと完了

スペック通り30mmダウン


ちょうどいい感じ(●´ω`●)
Posted at 2018/02/10 12:37:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2018年01月30日 イイね!

近況

一応、生存報告です
連絡取れないと、すぐに死亡説が流れるので(^^;;

年末の大寒波時に

なぜか青森に1週間の出張

まじヤバい
とても外に出れる状況じゃ無いです
雪国に暮らす方々は凄いと感心しました

吹雪かなければイイ感じですけどね(^^;;

そんなこんなで年明け
疲れが溜まっていた様で事件が...
急に背中が痛くなり、そのまま胸も苦しくなり呼吸困難
前に2回経験済みの尿道結石とも違う痛さ
救急車を呼ぶかどうかを散々考えながら7時間
出すもの全部出して、血尿まで出して
ようやく発作も収まり、よく日は病院へ
結果的には胆石発作だった様です。
Γ-GTPとか上限値50に対して697⁉︎
その後の検査で回復方向らしいので一安心
健康に注意が必要な歳になったのかなぁ?(^^;;

そして回復後の1発目

こんな場所で




弩級のマシン達と

取材を受けてきました

上から

お帰りのランボ渋滞(^^;;

爆音過ぎて、出禁になったようですが撮影は無事終了
来月号位に掲載されるかもです(^^)

関東の大雪、大変でしたね〜〜

でもそんな中.....出撃です♪

マット&スノータイヤの走破性を確かめに出ましたが
中々イケます、ブレーキさえ気をつければ問題無し
さすが四駆と感心しました

それから新入り

納車されました〜
今週末はホイールも届くので楽しみです(^^)

以上ですが、生きてますので
お誘いお待ちしてますよ〜〜♪
Posted at 2018/01/30 23:23:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2018年01月06日 イイね!

本年もよろしくお願いします

明けましておめでとうとうございます(^^)

年明け、数ヶ月振りに某お山へ

誰もいなかったですが、癒される場所です♪

そしてお買い物に連れ出されたのが
クレヨンしんちゃんでお馴染みのサトー9日堂

看板まで変えてるし(^^;;

せっかくなので



それなりに楽しめました♪

ところで問題児のこの子


納車3日で水とオイル漏れ
帰宅後4日でエンジンチェックランプが点灯...
中々の暴れっぷりです(´ω`)
流石に先が思いやられて、心が折れそうな状態
つい魔が差して...

ハンコ押してしまった〜、どうしよう(^^;;


Posted at 2018/01/06 23:26:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | たわごと | 日記

プロフィール

「@にゃん☆ぱら 、お互いに目立つクルマだから(^^;;
お互いに連れがいたのでスライドでしたね
新生活、頑張ってね~♪

何シテル?   04/30 18:59
なお964です 基本的にグータラな性格ゆえ緩い内容になっています 最近の車はよく解らない... ちょっとオジサンになってしまったのですが 楽しい車と楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUDIOTEC FISCHER MATCH UP 7 BMW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 12:30:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
初のBMW 何故だか毛嫌いしていて 全く興味が無かったのですが... まだまだ乗り始めで ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
こつこつ、のんびり、末長くで頑張ってます。 30年目へ突入(^^;; そしてwide ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
35年振りのリターンライダー 走るオモチャ(*^^)v ・マフラー:ENDURANCE ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
予約して1年待ちにて、ようやく納車(^^;;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation