• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月15日

時間がかかる・・・カモ

ちょっとへこたれてます。
まだショックが抜けないので・・・
思ったより、ショックだったみたいで、
へこたれてます。

強い衝撃を受けると(今回は精神的なもの)すっごく疲れるんですね・・・なんか、へこたれているという言葉がぴったりです、もうだいぶ時間がたったのに、まだへこたれてシクシクしています・・・


なんか夢に見そうだな。
飛び起きそうな感じ・・・
まだ、現実感がなくて。








やっぱり今日は全然いいことないです。強がってないで、寝よう~。
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2005/12/16 00:20:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

頑張らなくてよくなったあれから1年 ...
白馬の変態だけどもさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2005年12月16日 0:36
そういう日は夜遊び…もとい。「夜走り」に行こう~♪ ヽ(´ー`)ノ

つか、寝て忘れてしまうのが一番カモ。
忘れられるならね。  ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2005年12月17日 17:32
夜遊びつきあえなくてゴメンね。
また行こう(謎

やっと現実感が戻ってきました。でもしばらくフラッシュバックに悩まされそう。
2005年12月16日 0:37
それじゃ、気晴らしに土曜日に千葉にカモーン(爆

もれなく弄った3.0Rに試乗できるんだけどな~ぁ
発表会準備じゃね・・・
コメントへの返答
2005年12月17日 17:33
さて、どーなりました?作業の結果。
確認するため走ろう走ろう♪温泉目指して(爆)
2005年12月16日 20:10
イヤなことがあったときは、サクッと寝て忘れるに限ります。人間には「物事を次第に忘れる」っていう便利な自浄作用がありますよ。必要なことを忘れることもありますが(^^;)
コメントへの返答
2005年12月17日 17:35
忘れる方は大得意なんですけど、今回の場合は動揺しまくってアドレナリン大放出しちゃういましたので、身体の方が過剰反応してしまう感じです。
こんなのたぶん初めての体験だったので、身体の方が忘れさせてくれないような感じがします。

プロフィール

「受付状況発表されて、ほっと一息。間違いなく登録できたようで、二重に
ほっとする。
しかし、赤、少ないなあ・・・😭」
何シテル?   08/26 07:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation