• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月20日

おはようございます@初滑りはいつ・・・

今日も寒いですね(>_<)
雪の便りのあまりのすごさに、初滑りの話も未だ宙に浮いているようなわが家ですが、たぶん週明けには一回いけるかな?と思っています。
天候が落ち着いてくれると良いのですが。

わが家の道具は長寿で、スキーもテニスも古いものを使っています・・・スキー板に至ってはたぶん10年超です。でもゲレンデに行くと、わが家よりさらにモデル的に古い板を使われている方も結構見かけます。
まあ、カービングブームにうまくついていけなかったと申しますか(アセ
我が家的には、もう少し長い板が良いんですけれどね(カービング短すぎです(爆))、最近長いものがちらほら出てきているのでちょっと期待しています。
ブーツも、そろそろ買い換えないとマズいかなぁ、な感じではあるんですけど。

さて今日は超忙しい(T^T)
そんなでこんな時間に書いてます。
皆さんもがんばって!
私もがんばります。今日をがんばると、今週楽に過ごせるので。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/20 06:05:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

おはようございますー From [ 口は弁護士、心は詐欺師 ヾ(o゚ω゚o ... ] 2005年12月20日 07:37
毎日毎日偽装建築ニュースばっかりで朝のニュースからネタが得られないよー。 オリンピックのフィギュアスケート、浅田真央ちゃんは出られるのかなー? 難しい所だねー。 例外出場を認めてしまえば、前例を作 ...
ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

首都高→洗車
R_35さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2005年12月20日 6:26
おはようございます。
少し時差ぼけ?な状態なのか早起きしちゃいました(汗)。
今週は報告書とか事務処理が多いので、すでに年末休暇気分です(笑)。
スキーは雪が降らないとできませんが、嵐のように降っていては危険ですから、痛し痒しですね。

今日もよろしくです。
コメントへの返答
2005年12月20日 7:06
お疲れさまですm(__)m
時差ボケが普通かと思いますが(^^;若いからかなぁ。
ナニをがんばってもあと10日ほどで今年は終わっちゃいますし・・・(でもガス設備屋さんにはがんばって欲しいの・・・(;_;))
わが家は、年賀状ドーするの?状態です。

今日もがんばりましょうね♪
2005年12月20日 7:10
おはようございます。

初すべり・・・去年今年は結局いけなかったなぁ・・・もう忘れてるかもw

本日もヨロー
コメントへの返答
2005年12月20日 7:21
雀百まで踊り忘れず(爆)
私、妊娠や引っ越しなどでいけなかったシーズンとかありましたが、翌シーズン行くと結構滑れたりしましたよ。問題は、どっちかというと、持久力の方ですね。走らなくなると、スキーもねばりがなくなります(爆)
わが家はオフはテニスで、なるべく身体使うようにしていますけど。

ぜひ今年は姫大将をお連れになって、行ってきてくださいね~。
2005年12月20日 7:38
おはようさんです。

わても今年は、十年ぶりぐらいにスキーに復帰しようかなとか思ってます。
道具は当然、骨董的古さ、上のホコリに三葉虫の化石が・・・もうええか。
たぶんリレハンメルかカルガリーオリンピックで滑降の選手が使っていた板。

わて、海でも山でも道路でも真っ直ぐに爆走するタイプです。
浜ではチョッカリって呼ばれてます。

ブーツは壊れかけの、サロモンのエキップのリアエントリーだったような気が(汗)

あああ。
僕もボーナスが欲しい。
かみさんは、専業主婦なのにボーナス全額持ってるのになあ(笑)
コメントへの返答
2005年12月20日 8:10
保管状況にもよると思いますけど、板は表面波打っていないか確認してくださいね。接着剤はがれてる場合もあるから。
ブーツも経年劣化と加水分解という恐ろしい魔の手が忍び寄っています。これ、保管状況次第で3,4年で壊れる場合もありますから(ぱっくり割れる)よく確認してね。

・・・って、旧ザクさん、オトナだから、大丈夫ですよね(滝汗)

ボーナス・・・ふっ。
わが家にはここの所遠い存在ですわ・・・(--)
2005年12月20日 8:42
おはようございま~す。

いやー、山からの豪雪便りは凄いですね。
でも、こういう時に限って1月には雪が降らず、スキー場がやきもきする年が過去にもありましたね。今シーズンはどうでしょう?

さて、我が家では順調にスキーの日程が入っております。うちの子は行く気満々ですが、先日足をねんざし「おぃおぃ」って感じです。後は私が何回参加するか…(爆)

やっとスタッドレスタイヤも購入し、とりあえずは我がレガシィもいつでもゲレンデエクスプレスに変身できる準備は整いました。
ブーツも買ったしネ♪
#危うくウエアも買いそうになった…
コメントへの返答
2005年12月20日 9:06
わが家も一応週明け(平日)に行く予定です。私も今年の仕事は終わりますし。
ウエアは、持てば結構着てますよね(^^;
わが家も3年前に買い換える前は結婚前からのモノをず~~~~~~っと着てました(激爆)
今着てるのは、たぶんみたら「フツー着ねーだろ、そんな」みたいな、デモモデルですよ。
一度、白馬で、まったく同じウエアを着たインストラクター兄ちゃんたちの集団に出くわした時には滝汗なんてモンじゃなかったッス。混じって滑って、冷や汗ものでした。(ひーん)
2005年12月20日 9:40
おはようございます~

初滑り行けるといいですね~^^
僕はスノボですが、日曜日に行ってきました。
今年はほんとに雪がすごいですよ~
関越通行止めでしたから。
コメントへの返答
2005年12月20日 10:57
早く行きたいです、スキー。
でも実は板がまだ帰ってきてないんです(帰ってきてるんだと思ってた、滝汗)
つことは、ワックスはがして、滑走ワックス塗って、
きゃ~~~~!!!
ま、間に合うとは、思えません。。。(大汗)
2005年12月20日 10:44
おいらは、正月になりそうです。

嫁さんの親と一緒に泊まりで行く予定(^^
コメントへの返答
2005年12月20日 10:58
親御さんもされるんですか。
いいですねぇ~。
で、あそこからだと、どこに行かれるんでしょう???

今度ストジャムで行きたいですね。白い雪、赤いレガシィの大群、キャ~~~(はぁと)
2005年12月20日 10:50
おはようございます。
そろそろ短い板トライされてはいかがですか?
短くても長い板のような働きをしてくれますから驚きです。
女性ですと155~160センチくらいですかね?
コメントへの返答
2005年12月20日 11:03
実はレンタルしたことがあるんです。
フォルクルの158センチの板かなぁ。いい板でしたよ。
(私たちの格好をみて(例のデモスタイル)「お客さま、滑れそうだから、普段は出してないんですが・・・」っていう板を出してもらった、滝汗)
でもね、なんかスピードに乗らなくて。頭打ちになっちゃうというか。
オーナー殿は170センチくらいの板を借りて、いい感じといってましたよ。
少しながめの板なら欲しいですね、私でしたら165センチ超くらい。
2005年12月20日 12:17
うちにあるスノボーも7年落ちです~
しかもウェアがキツクて着れませんexclamation×2

来年はスタッドレス買って再来年はウェア買って、滑りにいくのは3年後になりそう(笑)
コメントへの返答
2005年12月20日 21:26
ということは、独身時代から同じウェアを着続けてきたアタシは、いちおーセーフってところでしょうか?(爆)

ウェアなんて借りればいいんですよ。ぶっちゃけ全部借りたって構わないです。五竜とおみなんて、エキスパートレンタルでサロモンのいい板借りられますよ。そういうゲレンデ増えてます。ぜひ、遊びにいってください!
2005年12月20日 16:53
スキー場でバブル期にはやった金とかピンクとかあしらってちょっと派手目でピタピタのスキーウェアを着ている「おねーさん」をみると時代を感じます(爆
コメントへの返答
2005年12月20日 21:15
ショッキングピンクやグリーンのあしらわれたデモタイプのウェアを来ている「おにーさん」にも、ノスタルジーを感じませんか?(爆)
2005年12月20日 20:30
>わが家よりさらにモデル的に
>古い板を使われている方

(´Д`;)ヾ スミマセン。
ここに該当者1名、です。
コメントへの返答
2005年12月20日 21:12
結構いらっしゃいますよね、昔の板で滑っている方。でも、長くて重い板にもだからこその楽しみがありますよね。だからなかなか辞められなくて(^_^;
曲げにくくてたいへんな板なんですが、今年もあの板でかっ飛ばそうと思っています!

プロフィール

「そういえば昨日の夜、家のそばのファミマまで帰ってきたとき、小さな動物が2匹、道を横切ってきて、猫かと思ったら子ダヌキだった。かわいかった。
・・・つか、ホント、自然豊かになってきてる、最近のうちの周り。」
何シテル?   08/10 21:37
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation