• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月07日

回る爽快感

回る爽快感 そんなにいろいろな車を運転したことがあるわけではないんですが、レガシィを操るようになってからおもしろいなぁと思うのは、旋回性能ですかね。ああ、旋回っていうといいすぎでしょうか。くるくる回るわけないので(さすがにそんなコトしたことないです)・・・回頭性能っていうんでしょうか、コーナーや曲がり角でくるっと鼻先が回る感じですね、あれがすごく気持ちよくって結構好きなんです。

最初にその気持ちよさに気がついたのが250T(BG)に乗ってたときで、通勤の途中にあるある大きなクランクを回っていくのがおもしろかったんですね。あれ?なんでこんなにおもしろいのかなぁ、と、ちょっとずついろいろ試していったらこれがくるくるとよく鼻先が回る(笑)
それがわかるようになったら、細かい道が怖くなくなりました。鼻をどう振ればどう車が動くのかがわかったら(それがまた気持ちいいので)いろんなところへ入っていくのが楽しくなりました。

レガシィに乗るようになってから、なんでか「ベクトル」というものを思い出しました。
学校の授業でベクトル習ってたときは全然イメージがわかなかったんですが、レガシィを運転していると頭のどこか片隅にベクトルのイメージがわき上がって来ます。

今の子に乗り換えるとき、実は心配したのがその辺りで、あのフィーリングがないならば私は乗り換えたくない、と心密かに思っていまして、もちろん購入前の試乗の時にそのクランクへ車を持ち込んで走ってみましたよ(笑)そこで確認して、これならオッケーと思い、購入にゴーサインを出しました(^^;)

あの、鼻を振ったときの動きのフィーリングが今でもやっぱり好きで、コーナー曲がるのが好きです。ワインディング大好きです(バカ)
だからタイヤの減りが早いのかなw

フツーの道をフツーに走るだけだと、ホント、退屈をもてあましたネコみたいなクルマですけど、一度巡航にはいってほどよくくねった道をクルクルと走り始めると、ホント大型ネコ類のような身の軽さ、動きの爽快さがある、私のレガシィ感ってそんな感じです。

さて、今日はどこにいきましょうかね。
(・・・って、今日は仕事日なんですけれどねorz)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/10/07 07:58:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

九州大学
空のジュウザさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

日曜日⑧。
.ξさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2008年10月7日 21:51
私がレガシィの回頭性に気づいたのは BP/BL でした。実は BG/BD は乗る機会がなくて。(学生のときは買う気満々だったのにw)

私は最初の車が BH5A でしたが、「曲がらない車」という印象があり、「レガシィ」=曲がらない、という方程式の持ち主でしたw。BH はそのせいで B 型からアルミボンネットになったのはご承知のとおりですがw
コメントへの返答
2008年10月8日 8:35
あら、そうなんですか?
そしたら、私ラッキーだったのかも。
BE/BH発売3ヶ月前に、250T(BG)は契約したんですよ。私はもうちょっと待ってBHでもいいかなーと思ったところを、オーナー殿が絶対BGがいいといって、割引特典てんこ盛りで買った覚えがありますから。

250Tは2.5リッターでしたけど、よくくるくる回りましたよ。あの気持ちよさで、レガシィに目覚めたんですけど。

え、そしたらアルボンでなくなったE型(?D型かな)以降は、回りにくくなりましたっかね。そんなふうには思わなかったけど・・・(私が怪力なだけなんだろうか(アセ))

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation