• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月29日

かわりましたよ目がハート

かわりましたよ ストジャムのおともだち、dapyanさん・ここむちさんのお顔取り換えオフにお邪魔しています。
写真は、お顔が変わったdapyan号・ここむち号です。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2005/12/29 14:00:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2005年12月29日 15:20
げろ。
表紙の写真見たら、つい毒虫を連想・・・
コメントへの返答
2005年12月29日 21:37
たぶんたいていの人がそうおもうです・・・・
それぞれのオーナーだって、「げ」ってみんないいます。最初のうち。
でも、3回もそろうと、みんな麻痺してなんも考えなくなります・・・。
2005年12月29日 15:28
ガーネットなコラゾンフェイス♪
気持ち、お顔が引き締まったようなクールな印象ですネ
ちょっと、うらやましぃ~と思う私(笑)
でも、懐に銭はなし‥‥(T-T)ゞ
コメントへの返答
2005年12月29日 21:37
それぞれ、クールになりましたよ(^^)
3日のお披露目が楽しみですネ。
2005年12月29日 21:47
コラゾンだ~

自分は禅印エンブレム付の純正で満足です~
コメントへの返答
2005年12月29日 22:51
シンプルですが、赤いだけにcoolさが強調されてイイ感じですよ!!
2005年12月30日 10:32
お付き合いいただいて、ありがとうございました。

作業中は自分たちがウキウキでしたが、その後のくねくね道ではみなままさんがウキウキだったご様子で。運転していて楽しいパーツもいいですよね。
コメントへの返答
2005年12月30日 22:30
もう、お二人とも夢中でやってらっしゃいましたよね(^^)
ええ、山道は私がノリノリでした。
あんな山道あんなノリノリで運転している脇で、寝ていられるうちのオーナー殿ってすごいと思いません???(爆)

プロフィール

「そういえば昨日の夜、家のそばのファミマまで帰ってきたとき、小さな動物が2匹、道を横切ってきて、猫かと思ったら子ダヌキだった。かわいかった。
・・・つか、ホント、自然豊かになってきてる、最近のうちの周り。」
何シテル?   08/10 21:37
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation