• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月29日

棒の威力、実感

今日、山の中を走りました。
タイヤはスタッドレス、道は慣れない黄昏時の道です。
そんななか、棒の威力、しかと感じられました。

とにかく、フロントが流されないってイイですねぇ(涙)
連続するカーブ、切り返しで「あ、ちょっと車速が早すぎたか?」と思うようなシーンでも、難なく鼻先が回っていきました。

ああああああ、すてき。

ラジアルを履く春が楽しみです。

ただ、やっぱりリアがロールする感じはびんびん伝わってきますので(--;)こちらもそうそうに何とかしないといけないですね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/12/29 23:38:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2005年12月30日 0:48
あれ?
いつ、棒入れたの?
あ、ストラットバーのこと?スタビじゃなくて?

リアのスタビはちょっと凄いよ。感動もんでした。
コメントへの返答
2005年12月30日 4:49
スタビはまだです(^^;
フロントの上棒だけです。

私ってえげつない走りしてるんだなぁと実感してます。ハイ。
2005年12月30日 3:20
伝染しそうです(汗)。

( ゚Д゚)ホスィ
コメントへの返答
2005年12月30日 4:51
感染大歓迎です(^^)
ただ、みんな同じように感じるかは疑問ですが。
私の走り方だと、感じるなと思います。まっすぐ走るところ少ないもの、私のルートの選び方って。
幹線道路主体の、街乗り程度だと、よくわからないかもしれません。
2005年12月30日 9:36
ロール云々が気になるのでしたらリヤスタビを変えるのをお勧めします。

あとレガシィならフロントはストラットだからやはり足かなと思いますが。単筒式のショック容量が大きいものがいいですね。
コメントへの返答
2005年12月30日 22:38
スタビは射程内に入ってます。
(ロックオンには至っていませんが。)
ずっとエアサスだったのでロールするのが当たり前、と思ってました。
足ですか、そこまで行くかどうかはちょっと・・・かな??(~_~;

プロフィール

「そういえば昨日の夜、家のそばのファミマまで帰ってきたとき、小さな動物が2匹、道を横切ってきて、猫かと思ったら子ダヌキだった。かわいかった。
・・・つか、ホント、自然豊かになってきてる、最近のうちの周り。」
何シテル?   08/10 21:37
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation