• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月31日

人は一人じゃ生きられない。

人は一人じゃ生きられない。 くだらないセリフですが、でもそれを実感した1年でした。

3月にSJ先兵隊長もーちゃんに捕獲されて、5月美女木ミミミに参加して以来、生活が激変・考え方が激変してしまいました。

いえ、考え方は激変じゃないな。いろいろな根拠を見せられて、考える方向性が多様化した、といった方が正しいかもしれません。

SJでの活動を経て、7月にNAフレンズのツーリングオフに参加。
10月にはレガセッションズ・SJ全国オフ。
前後に車種別グループ・2.0R☆に参加!
チー☆まま立ち上げも大きな出来事でした。

そして9月には初めて富士山に登り、富士山ツーリングにはまりました(爆)回を重ねて3回目でリベンジの下界の風景を見ることが出来ました。

そして11月、今まで車をもっていても一度もしていなかった見た目の大幅変更を行いました。

12月には、剛性アップパーツの投入。

そして、らじぇんどら号は、1年にしてなんとに、2万キロを突破する勢いで走ってしまいました・・・(滝汗)
(ま、マジで過走行、ど、どうしましょう~~~~!!!???)


1月には考えられないです、考えていなかったですこんな事態。
ただただ静かに余生を過ごすはずだったのに。(;_;)


でもそれもこれもなにもかも、一人じゃ出来なかったです。
皆さんがいたから。
皆さんとの繋がりがあって、それが楽しく心地よく、時には教訓も含みながら、それでもそこに「人」があったからこそ起きえた出来事でした。


冒頭の一文、ある時ある方とのやりとりの中で、ふと口をついて出てきた言葉です。
人は、年をとるごとにどんどん一人になっていくように感じていました。
学生時代は沢山の友人に囲まれていても、社会人になり、職場を変わったり、済むところを変わったり、結婚したり、子どもが生まれたりで、付き合いが変わり、幅が狭くなっていくことってありませんでしたか?
みんカラのようなサイトは、大人の新たなコミュニケーションを広げる場のように思っています。
だってこんなに広がりましたもの。人との繋がり。

これからも、相手ありきのコミュニケーションを大切に、活動していこうと思います。

最後に、今年一年、いろいろ教えてくださった方、お手伝いくださった方、一緒に走ってくださった方、楽しいコメントをくださった方、もちろんここに何も書きこんではいただけなかったかもしれないですが覗きに来て下さった皆さま、本当に感謝しています。
時に、痛いこともありましたが、それを癒してあまりあることばをかけていただいたり、本当にありがとうございました。

もう1時間半で来年ですね。
年を越えても、変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/12/31 22:34:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2005年12月31日 22:46
ちなみに。。。おいらは年間3万5千キロ走ってしまいました(滝汗

来年は是非ツーリング会の第一回オフやりましょう☆
コメントへの返答
2005年12月31日 23:00
い、いつの間にそんな走ってたんですか(滝汗)

来年は車が変わってしまうそうで、少し寂しいんですが、絶対レガシィに戻ってくると「信じて」いますので、そこのところヨロシク。(爆)
2005年12月31日 23:02
人間、大人になると一人になってくる感じ、同感。
でも、みんカラのお陰か、うれしい使徒来襲があったり。

ちゃんとみなさんに感謝してるみなままは偉いな。

わてにもよく感謝するよーに(笑)
コメントへの返答
2005年12月31日 23:13
だいじょぶですよ(^-^)
「みんな」に感謝してますからぁ、もちろん旧ザクさんにも♪
あ、もるにも♪

年取ると、交友関係が狭くなって、狭い範囲の人としかつきあえなくなるじゃないですか・・・
孤独死とか・・・
家族の断絶とか・・・
悲しいじゃないですか。
でも結局一人じゃ、ダメな生き物ですよね、人間。
上手に繋がって生きたいですね。
2005年12月31日 23:29
こんばんは。

みなままさん、良いお年を。。
って、いきなり〆かい怒られそう(笑)


>学生時代は沢山の友人に囲まれていても、社会人になり、職場を変わったり、済むところを変わったり、結婚したり、子どもが生まれたりで、付き合いが変わり、幅が狭くなっていくことってありませんでしたか?
みんカラのようなサイトは、大人の新たなコミュニケーションを広げる場のように思っています。
その通りだと思いますよ~^^。
赤レガ&ネットが、あったおかげで全国に繋がったわけで、若いの・年老いたもの(んな奴いるか?・爆)がそこに同居し、イイ意味で刺激しあってここまでこられたと思います。
来年は、まだまだいいドライブができますね。

それでは。良いお年を!
今年一年、ネット上ではご無礼しました。来年もよろしくお願いします。

see you !!
コメントへの返答
2005年12月31日 23:49
こんばんは♪

ここに来るまで、車が好きってことはちょっと封印気味で来てたんです。
なんでって、なんといっても女性同士の話題にはなり得ませんので、車・・・
オーナー殿が唯一、そういう話が出来る相手だったわけで、でも範囲が狭いですよね~~~(^^;

もう炸裂しちゃいましたよ、今年。スッキリしました。
で、まだまだ計画が沢山胸の内にあります。Zephyrさんを襲うのも、計画のうちです(爆)

まだまたお付き合いは〆ないで下さいね~
来年もヨロシク~~~(^0^)
2005年12月31日 23:41
除夜の鐘が聞こえ始めました。

みんなで笑って泣いて支え合って、それが人なんだなと、この歳になってやっと分かってきたような気がします。車という共通項で知り合ったみなままさんをはじめとする皆さんに、教えて頂きました。

あと20分ほどでやってくる来年が、みなままさんにとって良い年でありますように。
コメントへの返答
2005年12月31日 23:54
NAフレンズと、チー☆ままの仲間に知り合えたのが、今年の3大ニュースの上位にくると思います☆
なんでか、それに楽天方面からもなだれ込んでくる方がいてビックリしましたけど(笑)

いろいろご迷惑かけてしまいましたけど、これに懲りず、来年もまた走りましょう&弄りましょう。
まずは、奥多摩の森林ドライブなどいかがでしょうか(^^)

転勤ということで、生活・仕事の場が変わられるということは、大変なことだと思います。
回りの人間もうまく使って(ええ、使って良いんですよ、山雀さんのために動いてくださる方はいっぱいいると思います!)楽しく健康に乗り切ってくださいませ。
来年も、よいお年を。



ええーい、それにしても年賀状は、年明けだぁぁぁ!!!
2005年12月31日 23:55
みなままさんがおっしゃるとおり、一人じゃ生きられないですね。一人だと最低限死なずに命だけつないでいるという感じになってしまいます。私もしばらく仕事以外の関係がなくて、やや干からびていた状態でした。そこで見つけたみんカラ。私もみなままさん初め、皆さんにいろいろ助けられましたよ。今年は本当にありがとうございました。来年も懲りず相手お願いします<m(__)m>。
コメントへの返答
2006年1月1日 0:01
なんか、ヘンなグループに巻き込んじゃったみたいで申し訳なかったんですが(キャ~~~~、後でナイトさんに度突き倒されそう・・・)、そういって頂けるととっても嬉しいです。
私も、こんな1年になるとは思ってもみませんでした・・・望外の喜びってヤツですね。

来年の鉄道オフが楽しみです。
今後とも、ヨロシク!
また大人なコメントお待ちしています(^^)v

プロフィール

「そういえば昨日の夜、家のそばのファミマまで帰ってきたとき、小さな動物が2匹、道を横切ってきて、猫かと思ったら子ダヌキだった。かわいかった。
・・・つか、ホント、自然豊かになってきてる、最近のうちの周り。」
何シテル?   08/10 21:37
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation