• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月22日

ひゃあ、あの車はなんだ、と思う夕暮れ

さっき、家路を辿る途中で見慣れない車のあとにつきました。
というか、見慣れない車だったので後についてみたというか。
最初、リアがしゃくれてる(えぐれてる)のかと思った。あまりに奇抜なスタイルだったので子細に観察した・・・つもりだったんですが。

車は確かにvolvoです。
私にはエンブレムが「C90」に見えたんです。
というか、一緒に見ていたオーナー殿も「90」だと思っていたんです。
でも家に帰ってきてネットを調べても「C90」なるvolvo車はいません。
「C30」ならば、私たちが見た車に非常に近い形をしています。
う・う~ん。見間違い?
ヤキが回ったかなぁ(^^;)

2ドアのクーペなんですね。なかなかおもしろいスタイルです。

で、画像を子細に見てみたんです、volvoの日本語サイトで。
でもおかしい・・・


リアウインドウに刻印されている「VOLVO」の文字、こんな大きく、文字間隔を取って配列されていなかったし、(近寄ってもよく見えないくらい小さくて、かつ文字間隔は狭かった)
リアバンパーから排気管が見えていなかった。
これが一番引っかかったところで、排気管が見えなくなるようなオプションバンパーがあるんだろうか。そしたら排気管はどこにだされているのだろう?
まさか電気自動車?なわけないよなぁ・・・??????

なんだか不思議な車・・・
ちょっとデザインも変わっていて、幅はあるんだけど室内が狭そうな、そしてリアウインドウが開く?らしいのだけどそれがホントに窓の部分しか開かないようなかんじで、ものの出し入れとか大変そう・・・と思ったのは余計なお節介でしょうか(笑)


家に帰ってきてしばらくネット徘徊をして四苦八苦の末、私たちが見たのは08モデルではなく、先行輸入されたスタイルの車だったことがわかりました。あ、びっくり。もしかしたら、そのせいで、「3」の字が字体的に「9」に似て見えたのかもなぁ、と、ちょっと納得がいかないんですが思ってみたり。
やっぱりヤキが回ったかなぁ・・・目に来てるのかしら。シクシク・・・

よろしければ、C30はvolvoのホームページでごらんになって下さい。
http://www.volvocars.com/jp/All-Cars-MY09/Volvo-C30/Pages/default.aspx

しかし、おもしろい車を見せていただきました。
日本では、希少な車みたいです。そんな車が、東京でも希少な田舎町で(泣)見られたのはなんという幸運。
イイコトあるといいなぁ(ちがうか)
関連情報URLには、このクルマが日本で販売されることが決定した時に行われた試乗のレポートを繋いでおきました。ここに載っている車が、今日私が見たものとリアの形状が一緒でした。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/11/22 19:51:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

パナソニック。
.ξさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2008年11月22日 20:00
欧州の車ではマフラーが下を向いていて、バンパーに隠してあるのは珍しくないのですが、高級車に多いですからC30はどうなってるのかな?(^^;
なお、C30のデザインのルーツは過去のVOLVO車にもあって、ちょっと復刻的なモデルのはずです。
前席のように独立した後部座席が特徴で、思い切って4人乗りにしているのが◎
私も走っている姿は2回しか見てません。
コメントへの返答
2008年11月22日 20:16
日本で販売するモデルは、普通に見えているもの、みたいです。
だから、私が見たのは明らかに欧州モデルですね(^^)
希少なものを見せていただきました。

しかし・・・
珍しい車だ~といって追走する自分が・・・なんともはや、ビョーキといいますか・・・(爆)

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation