• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月22日

DEX来ました。

DEX来ました。 DEXが、Dらーに来ました。
見に行ってきました。
オーナー殿は全然気乗りしなーいっていうんですが(笑)
まぁ、とりあえず見ておけばなんとでもいえますし(爆)

えー、まぁ・・・・

フロントマスクは、結構おけです。
このデザインにはT社もD社もちょっとぎょっとしたらしいです。
かこいいから。

で、試乗していいデスよって言うから、営業クンと軽く一周してきました。
まぁ、走りとしては、可もなく不可もなく、普通の車です。街中で困ることはほとんどないと思われます。
出足の速さ、60キロ近辺でなんとなくロックされたようなかんじ・・・も、まぁ街中だったら問題なしです。
椅子が・・・なんとなく平坦な感じなのも、遠乗りしないならあまり問題ないです。
リアシートが板・・・みたいに感じるのも、まぁ、二人乗りとか、チャイルドシート載っけてる程度ならあまり気にならないです。遠乗りしないなら。

1.3リッターなりに、使うシーンを考えれば全然問題なく使える車です。

でも売りはちょっと難しそう、と営業クンもつぶやいてました。
正直、意見されていったお客さんもいたそうで(^^;)まぁ、お客様にもいろいろな気持ちがありますから、いいとか悪いとかは別にして致し方ないこともありますよね。
スバルも、ずっとOEMと思っているわけではなさそう、ということだけ、ここでは書き添えておこうと思います。
あと、もう一つ、OEMが出るかもしれないらしいことも・・・。

インパネ周りは、あまりにも作りが違うのでどこをどうすればどうなるのかを理解するのにちょっと時間がかかっちゃいました。
ギアも、Dに入れたら入れっぱなしだな、という気もしました。
(ギアはフロアタイプではなくコラムタイプです)

どんな層に売ればいいんですかね・・・私が考えることではないですけど、セカンドカーとしての需要はありそう、という営業くんの話だったので(1台目はレガシィなどを持っていて、家族用に・・・というような需要)そのあたりでまず行くのかなぁという感じです。

フロントマスクは、たぶん3兄弟中では出色の出来かな。実車をみての一番の感想は、そこだったりしましたが(^^;)
そこは・・・デザイン部門の方たちの、意地・・みたいなものをちょっと感じたりしました・・・と書いたら、言い過ぎでしょうか。いじくれるところが、そこしかなかったですしね・・・いろいろな感慨を持って造形したのではないかという気がしています。
営業くんの、「スバルが『やらない』っていったことをことごとくやってくれた車(苦笑)」という一言が妙に印象的でした。

Dらーは、夕方なのに思いの外お客さんが来ていて、営業くんたちも忙しげに立ち回っていました。
まだ、契約はでていないそうですが、熱心にDEXを見ていらっしゃる若い方もいらしたので、そのうち街中で出会えることになりそうです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/11/22 20:14:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

免許証更新
giantc2さん

この記事へのコメント

2008年11月23日 1:08
そうそう、意外とフロントマスクはスバルらしく消化されてますよね!
デザイン的にはコレは「アリ」かもしんない・・・と思いましたよ。
認めたくない気もするんですけどね(笑)

けど、それならもうちょっとリアは頑張って欲しかった、と思うのは欲張りでしょうか。
コメントへの返答
2008年11月23日 1:26
目と目の間を非常にスバルらしく処理したことに軍配を上げたいですね。実車を見るとなかなか、と思います。(写真だと、何かしらされてるかしら、と思ってしまいがちですので・・・)

リアは・・・リアは・・・
ど、どうしたんでしょうねぇ(笑)
六連星で、精一杯つっぱってみた、という感じでしょうか(笑)

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation