• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月10日

クルマの未来形

昨日、仕事に向かう途中、青いフェアレディZとすれ違いました。
最新のZじゃないですよ。
S30でした。
向こうから、明らかな存在感を漂わせてやってきて、バビューンてすれ違いました。
すれ違った瞬間、あ、Zだったんだ!って。

あああああ。

かっっっこいい(うっとりぃ)

胸がすくようなかんじでした。


子どもの頃から車が大好きでした。あの頃は、ホントドキドキするようなクルマが多かったように思います。
クルマの未来っていろんな考え方があると思いますけど、当時はやっぱりああいうスーパーな車がどんどん出てくると。
なんとなく子供心に憧れていました。

でも、申し訳ないけど、今のクルマより昔のクルマの方がときめきますね。
あのクルマが、現代で蘇ったらどんなになるかとか、思っちゃったりしますね。
クルマが、どんどんおもしろくなくなってるってやっぱりおもっている方が多いと思うし、そういう車文化の中で育ってしまった若い人が、クルマ産業に振り向いてくれるかっていえば、なかなか・・・むずかしいんでしょうね。
免許すら、取ろうとしませんし。
教習所も、経営が非常にキビシイ状態らしいです。

クルマの未来形。
なんか、現代だと、なかなかそれが見えないですね。
今の子どもなんかには、どんなふうに見えるのかなぁ。クルマ。
大人の中のドキドキ感が減った今、子どもに残せるモノって何かなぁ、と青いZの残した余韻に考え込んでしまった私です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/12/10 08:34:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

私とちがって⁉️
mimori431さん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年12月10日 8:53
車と言っても所詮道具ですから、実用性に重きを置いても構わないとは思います。
ただ実用一点張りじゃ面白くないですね。
何より美しくないし。(苦笑)

その点移動(=走り)にプライオリティを求めた車には“機能美”が備わります。
と不経済な車に乗ってる奴が言ってみる。(爆)
コメントへの返答
2008年12月11日 11:14
もちろんもちろん。
でも、たかがカバンなのにン百万円払ってでもあるブランドを持ちたがるのも人間のまた側面の一つでもあり。
道具って、いくらでも。何にでも使えるってことですよね。
クルマは自由自在に動いてこそ美しいと思っています、動くもの全般についてそう思いますけど。自由さを奪われた"動くもの"にはあまり興味がわかないですね・・・。


プロフィール

「受付状況発表されて、ほっと一息。間違いなく登録できたようで、二重に
ほっとする。
しかし、赤、少ないなあ・・・😭」
何シテル?   08/26 07:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation