• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月20日

突然、降ってきた(~▽~;)

今から思い返せば結構怖い経験をしましたです(^^;)

仕事場に行くので走りなじんだいつもの道を走っていました。
前には軽のワンボックス、いかにも作業車という感じ。
別に、別に、別にフツーに走っていたんですが、
突如、
前のクルマから

脚立が降って
キターーーーーー
Σ(゜ロ゜;)

んです。

あららららららら!


幸いなことに、十分な車間がありましたし、スピードもたいしたことがない(40キロ前後)だったので、降ってきたというよりもクルマからずり落ちたという感じだったかもしれません。
前のクルマはもちろん驚いて停止、私もいったん停止しましたが、大事ないと判断したので、止まってしまった前のクルマを追い抜いて先に出ました。

運転手の方は驚いていたようですが、私の方は苦笑い・・・




・・・・でも考えてみると、コレって相当危険な出来事だったかも( ̄▽ ̄;)
思い返してみても、だいじなくてホントよかったです、ははは。悪運、強いのかなぁ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/12/20 00:30:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2008年12月20日 0:33
車間をしっかりとって安全運転してたんですね
コメントへの返答
2008年12月20日 0:36
安全・・・というか、別にフツー・・・に走ってただけで、前の車が脚立積んでたのもあまり意識してなかったです。

な、なにせ歌歌ってましたんで。。。そ、それもコーラスの、自分のパート部分の・・・(激爆)
2008年12月20日 1:01
毎度~♪

昔の話ですが.....

ヲイラは行けなかった会社の仲間でのスキーで

高速を走る仲間の車の前方からスノーボードが

飛んで来たそうです(滝汗)

仲間の車は何とか避けて事無きを得たそうですが

直ぐ横を走っていた車は避け損ねて壁と仲良く

なっていたそうです(大汗)

また、営業車で先輩がス○ャータの車から

台車が落ちて来たってコトもあったな.....
コメントへの返答
2008年12月20日 1:06
(^^;)

私、自分のスキー板を後ろに向かって射出したことありますよ(滝汗)
夜中だったので後続車がなく、大事には至りませんでしたが血の気ひきました(--;)

目の前にドアミラーが降ってきたこともあります、それは対向車のドアミラーだったんですが、電信柱にぶつけて転げ落ちてきたのをうちの前の子(BG)が正面から受け止めてしまい。
窓をやられました。
そのクルマ(ダンプカーですが)そんまま逃走してしまったんですよ!!!ドアミラーを落としたまま。もうショックでショックで。

ホント、道路上では何が起こるかわからないですね。気をつけましょうね、お互い。
2008年12月20日 1:20
無事回避できてよかったですね。

今、高速道路に関わりの深い仕事やってるんでよく分かるんですけど・・・
道路には色んな(危ない)モノが落ちてますねぇ。
事例のように脚立もよくあるし、角材、タイヤ、鉄クズなどなど。
聞いたハナシ、一番凄かったのは(簡易)トイレかなぁ・・・

事故して横転したトラックから大勢のブタさんが大脱走、高速道路上で大捕物・・・なんて話もあります(笑)
コメントへの返答
2008年12月20日 8:54
簡易トイレ、デスか????
それって、それって、それって、・・・イヤ~ン(泣)
改修する方もいい迷惑ですよね。

祖、そういえば、交差点のど真ん中に、工事業者が使うドリルの本体が落ちてたことがありました。
翌日通ったらなかったけど、誰が持っていったんだろう(^^;)とおもったことがあります。
結構危険なものですよねぇ?

ブタさん脱走、牛っていうのもなかったでしたっけ?現場に居合わせたくないですねぇ・・・( ̄▽ ̄;;)
2008年12月20日 1:30
嘘みたいなほんとの話・・

義弟が東名で、路上に落ちていた「脱落エンジン」を避け損ねて転倒。。
要は2次被害だったんですが車は全損、義弟もしばらく入院しました。
こういうこともあります。。
コメントへの返答
2008年12月20日 9:03
脱落エンジン???
ということはエンジンなしの車両がどこかにあったんですか・・・???
うーわー無理です無理ですっ、なんて間の悪い・・・

あ!
今思い出しましたけど、私目の前で、マフラー脱落させた車両を見たことがあります・・・そ、それもBGorz
なんでああなったのかさっぱりわからないんですけど、歩道で信号待ちしていたら、右折で私の目の前に入ってきた緑色のBGから「ガガガガゴゴゴ」って異音が( ̄□ ̄;)
見たらマフラー引きずってます(アセ)
たまげました、あんなこともあるんですよねぇ・・・。
2008年12月20日 22:50
成田で遊んだ帰り道…陽もとっぷりと暮れた首都高で、路肩に脚立が落ちていたことがあります。あれは恐かった(((( ;゚д゚))))アワワワワ
一瞬の判断で「ハンドルを切って避けたい衝動」を抑えました。
それとも…何も出来なかったのかも!?ww

バーストしたタイヤの破片は、いくらでも落ちていますよね(;^_^A
コメントへの返答
2009年1月7日 9:02
路肩で脚立・・・Triさん以前に通った車が、はねて路肩にいった可能性もありますよね(こわこわっ!!)

私は先日、路上にゴミが大散乱している交差点にさしかかって身動きが取れなくなりました。どうも、年末に出したゴミが回収されずに、カラスにいいように弄ばれていたらしくすごい様相でした・・・そういうのも、いやですねぇ(泣)

プロフィール

「そういえば昨日の夜、家のそばのファミマまで帰ってきたとき、小さな動物が2匹、道を横切ってきて、猫かと思ったら子ダヌキだった。かわいかった。
・・・つか、ホント、自然豊かになってきてる、最近のうちの周り。」
何シテル?   08/10 21:37
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation