• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月01日

謹賀新年~決意は新たに

謹賀新年~決意は新たに あけましておめでとうございます。
不束なブロガーですが、今年もよろしくお願いいたします。


・・・さて、2009年の第一弾のブログですが、イタいところから始めます。

年も改まりましたので、新しいカレンダーのページをめくっておりましたが、

このカレンダーは大変イタいですね。

制作当時、まさか年末にあんな発表があるなどと、誰も夢にも思っていなかったに違いありません。
カレンダーには、WRCのスケジュールもしっかり入っています。
クスコのインプもしっかり写っています。


誰の予想も覆す、衝撃のスバル2009の船出・・・


・・・でも、ここから新たに始めよう。
時がいかに移ろうとも、明日の車の未来に向かって。


このカレンダーはトイレにはりますた。1年間、涙を誘ってくれそうですが、トイレで泣く分には誰の迷惑にもなりませんものね(^_^。)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/01/01 18:10:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3㌧車。
.ξさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2009年1月1日 18:16
明けましておめでとうございます

今年も車関係は負の連鎖が起きそうな予感がしますが…

本年も宜しくお願いします
コメントへの返答
2009年1月2日 21:17
あけましておめでとうございます。

いずれは来ることかなぁ・・・と数年前から思っていたので、負の連鎖・・・というか、変化の前の落ち込み・・・と捉えたいですね・・・なんとか、変化のよい端緒を捉えて欲しいものです。

本年も、よろしく遊んでくださいましm(__)m
2009年1月1日 18:26
明けましておめでとうございますm( _ _ )m
確かに”痛い”カレンダーですね。。。
”看板”としてのWRC参戦だったのにこれからどうするのでしょう。。。
スバル車乗りでなくとも、誇りに思っていたスバルのWRCでの活躍だったのですが。
コメントへの返答
2009年1月2日 21:19
あけましておめでとうございます。

これ、毎月毎月ものすごくいたいです(苦笑)でも、その痛みもしっかり受け止めたいですが。

何か、幻影が見える気がするんですがね・・・日本勢のいない、WRCの会場で、スズキやスバルの旗を振り続ける人たちの姿。まぁ、私の考えすぎだと思うのですけど。
(そんなの見たら、私は泣きます、マジで)
2009年1月1日 18:29
明けましておめでとうございます^^
そういえば・・・カレンダーまだもらってない・・・
レアものになりそうなので・・・仕入れねば・・・(×_×)
コメントへの返答
2009年1月2日 21:22
あけましておめでとうございます。
カレンダー・・・WRCのはいつも大人気なんで、もう入手が難しかもしれないですよ。年明け、すぐに問い合わせてくださいね。
ホント・・・レアものですね。大事に1年か見るつもりです。
2009年1月1日 18:35
今年もよろしくお願いします♪

あのカレンダーは勿体ないので貼りませんでした(~_~;)
コメントへの返答
2009年1月2日 21:23
あけましておめでとうございます。
今年もよろしく遊んでくださいね。

そうか、もったいないっていう考え方もあるんですね。取っておけばよかったかな。でもなかなか見応えのあるカレンダーですよ。
2009年1月1日 18:43
あけましておめでとうございます!

何々、レオーネとレックスの頃を思えば、WRC撤退で騒がれるなんてスバルも立派な会社になったもんですよ、、ってのは下を見すぎかな!?

スバルエンジニアリング入魂の車に乗っていることを誇りに今年も参りましょう。
コメントへの返答
2009年1月2日 21:28
あけましておめでとうございます!
何か去年はなかなかご一緒できなかったので、今年はそういう機会を増やしましょうね(^^)

今回の騒ぎは、スバル単体の問題とは思ってないです・・・企業体のスポーツへの貢献はどんどん減りつつあります。それがいいのか悪いのかはわかりませんが、「夢」という形を語る時に、活躍する場が狭まっている現実は辛いものがあります・・・。

入魂の車・・・これからも、そうあって欲しいです。WRC参戦がなくなっても、挑戦し続けるスバルであって欲しいですね。
2009年1月1日 18:43
あけましておめでとうございます。

今年はスバルのWRC活動もありませんし、クスコもスーパーGTの活動を休止し、ラリーの方はランエボにスイッチするということで、モータースポーツでスバル車を見る機会が減りそうです。

今年はレガシィのフルモデルチェンジが控えていますので、そこに期待ですかね。(^^;

今年も頑張って行きましょう!
よろしくお願いします。(ピーターも。(笑))
コメントへの返答
2009年1月2日 21:34
あけましておめでとうございます~!

こうなってくると、個人で活動する方はすごく大変になると思うんですけれど、逆に大変な活動の中で新しい時代のキーを探っていただけたら個人的にはすごく嬉しいです(全然、バックアップできないのに、望むだけなんて図々しいと思いますけれどね)

フルモデルチェンジはあまり期待してないです、っていうか目移りしないように気をつけないと(爆)

今年もたのしくあそびましょうね!
2009年1月1日 18:47
明けましておめでとうございます♪

イエローカード貰って以来

Dに行ってなかったので

カレンダー貰ってないや(汗)

スバルは走りを諦めたのでしょうか?!



今年も宜しくおねがいしますV(^0^)
コメントへの返答
2009年1月2日 21:40
あけましておめでとうございます
(^▽^)

イエローって・・・
整備拒否ですか?
アレって難しいですねぇ、うちではあまりやかましくいってないみたいなんですが(でも車検の時はあれとこれと取れっていわれましたけど)

カレンダー、早めにもらいにいって下さいね(^^)
WRCのはもうないかもしれないですが。

「走り」を諦めたスバル・・・
ナンの興味もわかないですね。そうならないことを祈りたいです。

今年もまた遊んで下さいね!
2009年1月1日 19:03
明けましておめでとうございます_(._.)_

そうですか~、カレンダーにはWRCの記述があるんですね。
苦渋の選択かとは思いますが、契約社員をほとんど解雇し、場合によっては正規職員までがリストラの対象となりつつある中で、相当な経費をつぎ込むモーターレースの撤退はやむをない気がします。

アメリカという巨大市場を失った今、車業界は我々の想像を遙かに超えたキツイ状況にありますし。スバルはその北米に市場を持っていますからつらいでしょうね。
新型レガシィ春に出るのかなぁ、って心配しています。
コメントへの返答
2009年1月2日 21:55
あけましておめでとうございます!

というか、このカレンダー、全面WRCなんです。スバルモータースポーツのカレンダーなんで。結構涙ものです(泣笑)

どこの企業も、「聖域なき」リストラ、という様相を呈していますから、スバルもご多分に漏れないですよね。ああ、それに関しては、自分も自分自身の周りにも、その危険性はたくさんあるので暗くなりますね。

ただ・・・
苦しい時代は歴史の中にも何度も何度も繰り返し現れてきました。今度も、ヒトの英知と努力と希望で乗り切って欲しい!と願うばかりなんですけれどね。

ただ、スバルには走り続けてもらいたいですね・・・レガシィも、今回かなり様態の変わるFMCがあるみたいで、なんとなくもの悲しい気はしていますけど(苦笑)
2009年1月1日 19:25
明けましておめでとうございます♪

本年もよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2009年1月2日 21:56
あけましておめでとうございます♪♪

まずはいちごを食べに行きましょうかー(^^)今年は、何回いちごが食べられるか楽しみなんですけど~。
2009年1月1日 19:45
あけましておめでとうございます♪

本年も宜しくお願いします☆
コメントへの返答
2009年1月2日 21:57
あけましておめでとうございます!

なかなかお会いできないですけど、今年も楽しいブログを期待していますね(^^)v
2009年1月1日 19:52
明けましておめでとうございます。

BSでやっていたWRCの番組、楽しみに見ていたんですが、急に放送取りやめになりました。
スポンサーがスバルだったからだと思うんですが残念です。。
コメントへの返答
2009年1月2日 22:04
あけましておめでとうございます。

え、やっぱりそんなことになりましたか・・・一番気にしていたんですが。

昔、テニスの番組がなくなり、スキーの番組がなくなり、そんな時期のことが思い起こされます。どうしてですかねぇ・・・視聴率だけが、総てですかね。
ものつくり(番組作りも含めて)もっと作り手のメッセージが欲しいですね。でも、もうそんな活力は、この現代には残っていないのですかね。
2009年1月1日 20:37
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたしま~す!
コメントへの返答
2009年1月2日 22:05
あけましておめでとうございます!
去年の爆走が忘れられませんので、またご一緒して下さいw
今度は温泉にでも行きますかね(^^)
2009年1月1日 21:03
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

私はこのカレンダーは自分の机の自分の目の前にはりました。
やはりカレンダーは使ってなんぼですから・・・
でも、最近のは字が小さくて見にくくて仕方ない(爆)
最近目がどんどん悪くなっているなあ・・・
コメントへの返答
2009年1月2日 22:12
あけましておめでとうございます。
鬱陶しいブログが多いんですが、今年もよろしくお願いいたします。

そんな・・・細かい字が見えないだなんて♪
今度私のメガネ貸してあげます・・・きっと見えますよ(ナニが言いたい>ヂブン♪)

今度コメダプチオフでもしましょうか。東京にも、徐々にコメダがやってきていて嬉しいです(^^)
2009年1月1日 21:21
明けましておめでとうございます。

青と黄色のスバルを見る機会が減り、寂しいですね・・・(T_T)

今年もTLCでお会いすると思いますが、また宜しくお願いします。m(__)m
コメントへの返答
2009年1月2日 22:17
あけましておめでとうございます。

青と黄のスバル・・(T_T)
あとはひでさんの黄色いスバルだけが頼りです(爆)

今年も、おかしな姉御ですけど(爆)あきれずお相手お願いいたしますね(泣)
2009年1月1日 21:28
あけましておめでとうございます!
自分はみなままさんの様に、随時ブログ更新するような人ではありませんが、これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年1月2日 22:24
あけましておめでとうございます。

いえいえ、私はあげすぎなんですよ。うるさかったらごめんなさいね。なるべく、聞き流せるようなことをこちらでは書くようにしているんですけど(聞き流せないことは・・・ふふふ(^^)つまり、ブログはひとつだけではないのですよ~)

また、来て読んでいって下さいね。今年も、本当によろしくお願いいたします。
2009年1月1日 22:47
あけおめです。
ことよろします。(笑

今年はどこぞのイベントでお会いできますか…(笑
コメントへの返答
2009年1月2日 22:30
あっはっは!
あけおめです~~ことよろでおねがいいたします~~~(^^)ノ

そうですね、今年のイチゴにご一緒していただけたら嬉しいです、さくらさくさんに伺って下さいね!
2009年1月2日 0:41
明けましておめでとう御座います。
今年も宜しく御願いします。


夕方 某水天宮まで嫁の運転で向かってましたが
渋滞で断念したらしいです。
(車の中でも爆睡していて記憶が・・・)
コメントへの返答
2009年1月2日 22:32
あけましておめでとうございます。

昨日、水天宮からとんぼ返りしてきた娘の友人母子にあいましたよ。すごく込んでて、途中で引き返してきてしまったんですって(^^)
2日に行くくらいがちょうどいいと思います!

また、ご一緒させて下さいね。今年もよろしくお願いいたします!

・・・え?
水天宮????
ま、まさかw
2009年1月2日 1:16
毎度~♪

あけおめことよろです~♪

新年会どないしましょ?

みなまま一家もお忙しいのかな?

今年も宜しくお願いしま~す♪
コメントへの返答
2009年1月2日 22:33
あけましておめでとうございます~~♪

さすがに掃除疲れでさっきまで倒れていました(泣)
どうしましょう。

今年もよろしくお願いいたします~。
2009年1月2日 2:39
新年あけまして
おめでとう御座います。

今年も宜しくお願い致します。⌒ω⌒
コメントへの返答
2009年1月2日 22:34
あけましておめでとうございます(^^)

ちょろちょろ動いてるチー☆ままですけど、またご一緒しましょうね!
春には、BBQ、リベンジいたしましょう!
2009年1月2日 3:29
おめでとうございます。トイレのカレンダーはいいアイデアですね♪
コメントへの返答
2009年1月2日 22:40
あけましておめでとうございます!
なんか、風水的にはトイレに紙を持ち込んではいけないらしいんですが(と誰かに聞いたような気がする)飾るところが(というかゆっくり眺められるところがといいますがw)ここしかないんですよぅ(笑)
2009年1月2日 11:42
あけましておめでとうございます

今年こそはお会いしたいですが、なかなか・・・
トイレにカレンダーは必須ですよね(^^)
でも寂しいカレンダーは・・・

今年も宜しくお願いします
コメントへの返答
2009年1月2日 22:42
あけましておめでとうございます!

激動の去年でしたけど、今年はお気に入りのクルマでどんどん楽しんで下さいね(^^)

寂しい、というか、捉え方なんでしょうけれど、絵的にはすっごくかっこよくていいんですよ。
あ、そうか、文言を読まなきゃいいんですよね(^^;)
2009年1月3日 11:35
遅くなりましたが~あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。
自分もカレンダーほしくなっちゃいました。

今年は再会する機会があったら嬉しいです★
コメントへの返答
2009年1月3日 12:05
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。

今年はぜひひでさん・安月給さん・東京ばななさんがそろい踏みしているところを拝見してみたいです(笑)
ワタシ的にはそれぞれの方とお友だちになったいきさつががバラバラなんですが、でもお三方にはとても濃い繋がりをお持ちのようで、そろいのブログとかが上がっているのを見ると毎度不思議な気分になっていた(自分の中でうまく繋がらない(^^;))ので、それが繋がる何かが欲しいですね(ナンノコッチャw)

カレンダー、WRCのものはもうないかもしれませんねぇ・・・でも他にもいろいろあったので問い合わせてみて下さいね。

プロフィール

「やあやあ、LFMエントリー開始の日が告知されましたね。
毎度ですけど緊張するーーー。
皆さんとレヴォーグに会いたい!!を胸にがんばるぞー。」
何シテル?   08/10 00:49
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation