• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月19日

感謝デー、行きそびれちゃった

きのうおとといはスバルのお客様感謝デーだったんですが、忙しくてやっぱりいけませんでした。
行きたかったんですけどね・・・見てもらいたい、ような気もしていたので。
でも考えてみると、今月は6ヶ月点検の月だった。
それで入庫して、見てもらおうかな。

なんか、またおかしいんですよね。
左後ろの、ドア。
今度は、開かなくなりますた。
去年(か一昨年か)は確か、窓の下がり方がおかしくなって問い合わせたような気がします。
今度は、解錠しないんです。
朝一とか、夜仕事場から帰る時など、長時間駐車していたあとに解錠しようとすると、他のドアは開くのに左後ろだけ開かないの。
何度か施錠と解錠を繰り返すと開くんですけど。

・・・こういう症状、おぼえがあるなぁ・・・
BFの時も、BGの時も、こんな症状があったのよね・・・
なんでかなぁ、代が変わっても相変わらず・・・
問い合わせても、たいてい原因がわからないのよね。再現性が低いから。
でも現実、娘が乗れなくてぶーぶー文句言いますし。
(彼女の定位置は、左後ろの席なんです)

点検時に、とりあえず項目としてあげておかないと。

あと、なんか最近エンジン音がうるさい気がするから、オイルとか見てもらわないといけない気がします。
うう、なんと言っても10万キロ越えちゃったし。
また、買い換えの話されそうだなぁ。
でも、次期レガシィはイヤよ。あんなこんもりした身体の車は好かん。
今のレガの大きさで、私の感覚的には許容の限界です。
(そも、もっとちっさい車の方が好きなのよ。)

おととい、遊びに行ったオーナー殿のお友だちのうちには、10年越しのウインダムくんがいました。
そうよ、乗れるわよ、もう少し。
スバルの未来が、よく見えない今、無邪気に買い換えられない気がします。

もうちょっと、赤レガくんにがんばってもらいます。
大好きな、赤だし。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/01/19 10:47:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

🏯山城攻略〜陸奥国 三春城〜 「 ...
TT-romanさん

おはようございます!
takeshi.oさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2009年1月19日 11:31
毎度~♪

ヲイラも週末は飲み会やらパワチェやら.....ww

ヲイラのフォレは「当たり」なのか

よく耳にするマイナートラブルも

あまり出たコト無いです♪

しかも昨日は過去最高の記録を樹立♪

対純正比約80PSオーバー!?ww

流石に今後は「維持り」の方向で.....
コメントへの返答
2009年1月19日 13:47
うちの子も、あたりな方なんだとは思うんですけど、この電送系のトラブルはいつもでるんでもう諦めてます(爆)
Grifonさんちも、維持りの方向なのね。
うちは保存したいくらいです・・・(爆)
2009年1月19日 13:26
久しぶりに感謝デー行ってきましたが、無料の10ポイントチェックがなくなってしまってがっかりでした…。オイル交換半額がまだあっただけよかったかなぁ。タイミングよかったので、ついでに交換しましたが。

次のレガシィも微妙ですね。去年、自然な成り行きで買ったのはまあよかったということにしましょう。(いまだ赤いの欲しいけどw)
コメントへの返答
2009年1月19日 13:50
えっ、10ポイントがないの?そういえば、チラシに告知がなかったね。
なんだー、もーけちーーーーー。
うちも、オイル無料券が残っているんで使わなくちゃ。

次のレガシィ、ビミョウどころか、いったい何をリサーチしたらあんな車を作る気になるのかさっぱりわかんない。
スバルは、ホント、リサーチ下手です。そこんところは、私の今やってる仕事の本部と一緒。結局、貧乏くじひかされるのはユーザー(パートナー)の私たちなんですよね・・・ふぅ。
2009年1月19日 14:10
ドアはインプレッサから一度もありませんね…。私のは全然トラブルはありませんよ(^^)トランクの水漏れすらありません!乗り換えなら中古赤のレガシィ売れ残っているんだよね(^^;安いよ(爆)
コメントへの返答
2009年1月19日 14:20
もー、左後ろのドアは・・・いつも、忘れた頃にトラぶるんですよねー(笑)
もう慣れましたけど。
もし乗り換えるんならF型の赤いのも良いですねw数年後には、良いお値段になっていそうで。
2009年1月19日 20:55
左後ろだけ解錠しないは、バッチリありました。そのうち施錠もしなくなります。ディーラーに言ったところ、延長保障の範囲内ということで部品交換しました。まともに交換すると一万円以上かかるらしいデスヨ。
コメントへの返答
2009年1月19日 22:24
せ、施錠もしなくなるんですか?
ありがとうございます、その情報をもってディーラーへいってきます。

もう、延長補償には入っていないので、その1万円を払って交換することになりそうですねぇ(^^;)
2009年1月19日 21:51
僕も、ちょうど1年ほど前に左後ろのドアロックに同様の不具合が発生しました。

原因はドアロックを動かすアクチュエータ(モーターみたいなもの)の問題ということで、昨秋の12ヶ月点検時にメーカー保証で修復してあります。
他のお友達でも同様の経験をされた方がいらっしゃるようなので、これはスバル車の持病なのかも知れませんね。(^^;

そういえば僕、今まで1回も感謝デー行ったことないです。
というか、ディーラーからそのお知らせすら来たことがないので、いつやってるのかを知らないんですよね。(爆)
まあ、オイル交換なんかの日常メンテナンスは行きつけのショップでやってるんで、法定点検ぐらいでしかディーラーへは行かないんですが…。(^^ゞ

ところで、100,000km超えたということはタイミングベルトとウォーターポンプは交換しました?
交換したという話を聞いてないような気がするのですが、この2点はもう交換サイクルなので、まだであればすぐに交換しましょう!
コメントへの返答
2009年1月19日 22:26
ひ、ひえ~~~、雷帝ちゃんも?
わーわーわー、これだけ事例があるなら文句が言えるわ~~~!
今月が30ヶ月点検に当たるので、ちょっと行ってみてもらいます。

そうなんですよ、最近全然いけていないので、まったくなんにも見てもらってないです。マジで、早めに行ってこなくちゃ。(そばは、毎週のように通るんですがねぇ(^^;))
2009年1月19日 23:43
こんばんわ。
BHの時は後ろの左のドアの鍵だけが掛からないなんてことがありましたよ(汗
コメントへの返答
2009年1月21日 22:03
ひー。
やっぱり、そんなことがあったんですね。
なんでかなぁ、ホントこんなに続くと考えちゃいます・・・。
2009年1月20日 1:02
あけおめ・・ボソ^^
本年も宜しく♪

10萬㌔超え凄いですね
時期レガは期待出来ないし
頑張って後20萬㌔超え行きましょ♪
コメントへの返答
2009年1月21日 22:04
まぁ、おめでとうございますぅ~♪
ことしも、どぞどぞよろしくおねがいしますね!(^^)

次期レガは・・・ないでしょ(笑)もし今の子が限界来たら、BPで中古を探しちゃうかもしれません(マジでw)
でも、そのまえに、20万越えですか~がんばりますw
2009年1月20日 7:51
私の赤鰤君にはそういった症状は見られませんが、前の白いBスポ君ではドアロック開閉時に、モーターがうなっていた症状がありましたf^_^;
今の赤鰤君もたまにうなるんですが、あまり気にしてませんっ(爆)

お客様感謝デーに行ったのですが、赤鰤は珍しかったのか、たくさんの方々の注目を浴びてしまいましたっ(笑)
コメントへの返答
2009年1月21日 22:06
娘が言うには、調子が悪い時やっぱりモーターの妙な唸り音が聞こえるらしいです。
ディーラー行きますね。気になるもの。

今日も、赤鰤ちゃん(BH)とすれ違いました。なぜか、女性ばかりが運転してるんですよ、うちの方・・・赤レガは、女性に似合いますかね(^^)

プロフィール

「そういえば昨日の夜、家のそばのファミマまで帰ってきたとき、小さな動物が2匹、道を横切ってきて、猫かと思ったら子ダヌキだった。かわいかった。
・・・つか、ホント、自然豊かになってきてる、最近のうちの周り。」
何シテル?   08/10 21:37
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation