• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月31日

倒れた

ワタシではなくオーナー殿が。
インフルエンザだったらどうしましょう。

どうも、小学校などではインフルエンザで休む子が出て来はじめているようです。

皆さんもご用心下さい!
(週末に娘が熱を出したらドウシヨウ・・・という不安がもたけてまいりました、ガクブル)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/01/31 10:05:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2006年1月31日 11:35
間違いなく流行ってます、インフルエンザ。うちの職場にも、数人。一応予防接種はしたので、型が合うことを祈るのみです(^^;
コメントへの返答
2006年1月31日 12:35
38度以上熱がでないと、ウイルスの判定してもらえないらしいですよ。だから、この時期ただの上気道炎とインフルエンザを見分けるの、たいへんらしいです。

・・・ただのかぜであることを祈るのみ(-人-)
2006年1月31日 12:23
え~( ´△`)

あせらず、完璧に直してください。でも...

他のシトに移さないよう。ど、土曜日に間に合うよう..(^^;)
コメントへの返答
2006年1月31日 12:38
・・・彼にしちゃ、最近寝不足が続いてたので、それも原因かと・・・(爆)

森のくまさんのようにたっぷり寝かせておきます!
(山雀さんも気をつけてね~)
2006年1月31日 12:38
ウイルス判定は
小さい時からお世話になっている診療所があるので
そこでちょっとでも疑いがあるときはやってもらってます
某市は病院・医院・診療所が沢山あって選べるので
うまく付き合っていくとGOODです。
コメントへの返答
2006年1月31日 23:01
うちのかかりつけではよほどのことがないと調べてくれないですよー。どこの病院です?
2006年1月31日 13:07
みなままさんがなぐったら、意識不明になったとかじゃないですよね?
コメントへの返答
2006年1月31日 23:06
・・・信じられないと思いますけど、我が家ぢゃアタシが殴られ役なんですよ・・・(爆)ムスメに至っては、アタシなんぞただのサンドバックにしかおもってないですからー!
2006年1月31日 13:08
ありゃ? この前のスキーが原因ですかねえ・・・

温泉入って湯冷めでもしましたか?

お大事にしてくださいm(__)m
コメントへの返答
2006年2月1日 0:13
いえ、それはないと思います。ひいてるとしたら、もう少し前からかな。
最近ちょっと宵っ張りさんなのが彼らしくないところなので、そのせいではないかと思われます(^^;
2006年1月31日 14:01
我が家は、父と兄が相次いでA型に感染しました。タミフル飲んで回復しつつありますが、今度は自分に感染るんじゃないかと心配。1時間おきに部屋の換気とウガイ手洗いは、必須ですね。洋服はアイロンかけるだけでもウィルスが死んで感染が防げるそうです。
コメントへの返答
2006年1月31日 23:12
うううっ、やっぱりインフルエンザですかね。蔓延してきているようですね。
明日、彼はどうしてもいかなきゃいけないところがあるんですけれどね(滝汗)サポートにはいらないとダメかしら。困ったァ~(T^T)
2006年1月31日 14:37
え!
ばたんって音でした?それとも、がちゃん?(C3PO)

すんまへんふざけて。
ご無事を祈っています。
コメントへの返答
2006年1月31日 23:14
そーですねぇ、プシューーって感じで熱気球が落ちたみたいに倒れました。

危険極まりない・・・(^^;;
2006年1月31日 15:47
あらら、大丈夫でしょうか~??
昨日、うちの職場でも自宅へ強制送還された人がいます。
お大事に!!
コメントへの返答
2006年1月31日 23:17
今年は学校だけでなく、職場でもインフルエンザに慎重な対応をするようにと勧告がだされといませんでしたっけ。
いしけんさんも、気をつけてね!
2006年1月31日 21:36
あらら、お大事に。

ちなみに上のガキ、38℃越えしてる
らすぃ…

お医者さん、もっと熱が高くなったら
来てね♪(はぁと

だって…(;´∀`)
コメントへの返答
2006年2月1日 0:14
38度越してるって(^^;
解熱剤とか使わなくてもイーのでしょうか???
それとも、インフルエンザの判定をもらうには熱が出てなきゃダメなのかな。(なんか今日、ママ友だちからそんなことを聞きました・・・38度以上出てないと検査できないって。)

nagatakuさんも、移らないように気をつけてくださいね!
2006年1月31日 22:37
ありゃ~!お大事に!
ゆっくり休んで早く治してくださいね~!

・・・うつす時は家の外でうつしましょう!

うちの職場もマスクマンだらけです。
・・・会社に行くと体調が悪くなるんだよなぁ。
コメントへの返答
2006年2月1日 0:15
・・・最近、一番外に行かない人が風邪ひくんだから、世の中わからないですよねぇ・・・
ちなみに、私は今日、喘息のプチ発作が起きてます(爆)
2006年1月31日 23:06
まじっすか(驚
やばいぢゃないですか(;´Д`)
みなままさんが酷使されるからですよ(ばこ
病院行って早く直して土曜日に何とか間に合うようにしないとですね
コメントへの返答
2006年2月1日 0:18
だぁかぁらぁ、うちでは虐待されてるのアタシなんだってばぁ。
パーでしたことをグーで返されるうちなんだから。

医者には絶対いかないですよ、あの人・・・クマのように冬眠させるのが一番いいのでそうさせていますが、あまり高熱が続くならまずいので明日あたりまで様子見ですね。
2006年1月31日 23:44
オーナー殿大丈夫でしょうか??

ちなみに私のいきつけの病院は怪しい場合皆検査してます。


・・・行きつけ(笑


コメントへの返答
2006年2月1日 0:19
さっき元気に(というかナンといいますか(^^))しゃべってましたので大丈夫には大丈夫と思われます。
私の方が、気候による喘息のプチ発作みたいのが起きてて辛いッす。

ちなみに・・・
かかりつけ、というのでは・・・(滝汗)
2006年1月31日 23:45
うわ~ホントお大事にしてくださいね。
お正月も体調崩されていましたよね?
まずは健康になることを第一にしてくださいね。
コメントへの返答
2006年2月1日 0:21
正月倒れてたのはアタシです。
ここ数年、正月はいつも倒れています。それ以外、気が抜ける時がないんで。

あたしは倒れたらおまんま食い上げなので、頑張ってます。(もし熱が出たって、穴を開けるわけに行かないので大変な商売です)
2006年2月1日 0:26
熱出るってコトは、体内のウィルスを
高熱で殺そうとする自浄作用って聞いた
コトがあります。
#処方されたかも知れませんが、解熱剤

通ってるお医者さんの話だと、38.5℃
以上になったらインフルエンザを疑う
らしいです。
コメントへの返答
2006年2月1日 0:40
そこが難しいんですよね~。
小さい子どもだとそうもいっていられない時もあります。
38度だと、どうしたっけかなぁ、使うときもあったかも、解熱剤。
熱による障害もコワいですからね。
何はともあれ、早く直って欲しいですね~(^^;

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation