• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月19日

おはようございます@昨日、Dラーで

とあるモノを取り付けるための部品の手配をしてきました。
そこのお店で買ったものではないから、取り付けのお願いなどはまったく考えていなかったのですが、親切から申し出ていただいて嬉しかったです。
でも今回は、自分たちでいろいろ楽しんでみたいから、お断りしました。
(というか、工賃が高かったから断ったというのが正解かも。やっぱり正規でお願いすると、高いですねぇ~☆)

ちょっと不安ですけど、経験値の低さから来る不安だから、積極的に経験値を上げていきたいところです。

そこのDラー、最近ミキティ似のカワイイDラーレディがいるのですよ☆(そうそう、安藤美姫選手にそーいえば似ているのでした)
彼女が来てから受付の雰囲気が変わったというか、すごくいい感じになったんですね。
彼女は最近ブリジストンタイヤのアドバイザーの資格も取ったらしく(プレートがおいてあった、ビックリー)、勉強熱心だし、接客対応もいいし、来店して担当の営業くんがいなくてもちゃんとこちらが尋ねていく用件は彼女に通ってて安心して任せられるのでスゴイナーと思います。
今まで、このDラーにいた女性店員さんたちと明らかに一線画してます。

女性だとね・・・☆
結婚とかで退職しちゃって、いなくなちゃう危険性大なんですが、長く続けて偉大なDラーレディーになって欲しいですね・・・。

ミキティ似なんて書いちゃうと、行きたい~~~☆って言い出す殿方も多くなるかな?ちゃんとそこで車買って下さるor点検取り付けなどを行って下さるなら紹介してもいいですよ(笑)


さて、今日はIT講習2日目です。
文字入力の最大の山場です・・・私など、もう考えないでも手が動いちゃいますけど、改めて教えていると覚えなきゃいけないこといっぱいあったのねーって思います。
でもやっぱり、その「覚える」ということも、経験値を積むことによってより定着するわけで、受講生の皆さん方の、今後の経験値向上に期待したいモノです。

さて、だし巻きタマゴを作ろう(--;)
娘のリクエストではいた仕方あるまい。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/02/19 06:52:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

イイね!
KUMAMONさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

この記事へのコメント

2006年2月19日 9:57
おはようございます!

そこに働く人によってお店の印象って変わってきますよね。
時々行く中古パーツ屋さんに最近転勤してきた女性がいて明るく元気よくてお店の雰囲気まで変わった様でした。
・・・技術力も必要ですが、やっぱり『人』ですね!

みなままさんのブログ見ていて、会社のシステムをWindows系に入れ替えた時にパートさん向けの講習をしたときの事を思い出してしまいました。
マウスが初めての人が多かったので、画面に夢中でマウスを落とす人も多かったですが、持った手が机からはみ出して空中をさまよったりとなかなか大変でした^^;
文字入力も大変ですよね~^^;

今日も一日がんばってください!
コメントへの返答
2006年2月20日 1:23
おこんばんは~です(^_^;

性別問わず「自分がなぜなんのためにそこにいるか」がわかっている人の行動は気持ちいいモノがありますよね。彼女およびわが家担当の営業くんはそこいらへんがしっかりしているのでホント助かります。

そういえば、ありがたいことに、今回の講習ではマウスを宙に浮かして動かす人はいませんでした(アセ)いえ、過去にはそういう方もいたものですから(^^;
2006年2月19日 17:54
つーことは、あのパーツは問題なく入手できたということかな?

まずは、うちのクルマでフィッティングを確認してくだされ。

ただ、取り付けまでは責任持てませんけど。(^^;
コメントへの返答
2006年2月20日 1:26
いちおー問題なく頼めました。のれんわけハーネスも。
のれんわけハーネス、舎弟その1から「すでに付いているんでは?」という指摘がありましたが、参謀殿に確認していただいたところ「ついていない」とのこと、すでに頼んでしまっていたのでほっとしました(爆)

ホント、26日は覗かせてもらって、確認させてもらうことになりそうです。
2006年2月20日 9:55
(T-T)あぁDラー担当との別れを思い出してしまったデス
そしてまだ新担当と話をしていなかったのを思い出して、
今週末行ってご挨拶してこなきゃと思ってます。
さてさて、今度はどんなパーツを奢るのでしょうか?
コメントへの返答
2006年2月20日 10:07
あぁ、そうだったですか。
涙の別れができる担当者でいらしたなら、それは幸せなことでしたよね。
今度の方も、いい方だといいですね!・・・でも、奥方から営業さんにクギを打たれないようご利用は慎重に・・・(^_^;

プロフィール

「受付状況発表されて、ほっと一息。間違いなく登録できたようで、二重に
ほっとする。
しかし、赤、少ないなあ・・・😭」
何シテル?   08/26 07:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation