• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月25日

近所の道路で

今週末、近所のとある道路が、開通式を行うんですよ。

この道は私が小学校に上がる前からずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと開発されてた道で、遺跡の発掘やってたことも覚えてるくらい、私的には「なじみの道」。この道が出来ると私は、実家まで一直線~~~で「帰らせていただきます。m(__)m」ができることになるんですが(ぇ?

開通式が土曜日、
ぜひ見に行ってみたいなー、開いたばかりの箇所を通りたいなーと思うのですが、



こういう場合、開通式直後に開通部分を通りたいと考える方々って、いったいどうやって道が開くのを待つのでしょうね(アセ)
そりゃ、並んで待つんでしょうけど、並ぶっていつから出来るんだろう?(爆)


へんな疑問に午前中からずっと悩んでいます(^^;)



ブログ一覧 | 車のこといろいろ | クルマ
Posted at 2009/05/25 22:08:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

手術から一夜明けて…
THE TALLさん

200万円弱なカババ メルセデス・ ...
ひで777 B5さん

日記代わりの生存報告(2025年6 ...
taku☆32さん

逃げて‼️逃げようがない?
伯父貴さん

2025.07.30 今日のポタ
osatan2000さん

0729 🌅🍱🍱🥛🥛◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年5月25日 22:16
うちからみなままさんちに更に早くいけますな(笑)
コメントへの返答
2009年5月25日 22:19
たぶん15分かからないですな(ノリノリさんの場合だけだけどw)
2009年5月25日 23:10
是非テープカットに参加しちゃってください(笑)
コメントへの返答
2009年5月25日 23:19
いや~、一般観覧席にはいるのが精一杯でしょ?それすらだめかもw
2009年5月25日 23:18
もしかして某踏み切りが関係してるとこですか?
コメントへの返答
2009年5月25日 23:19
もうかなり出来てますよ!
まわりの様子が変わっちゃって戸惑いますw
2009年5月25日 23:23
どこっすか??(°□°;)
コメントへの返答
2009年5月25日 23:32
アンダーパスざんす。
某線の下をw
イヤ~~~、掘るのに何年かかったことやらw
2009年5月25日 23:54
おぉwww
やはりそうでしたか~っ

いよいよですね。

家の方も大きな工事が終わって今はのんびり出来るスペースが増えました。


コメントへの返答
2009年5月26日 6:51
あまりにも完成が遅れたので、「やっと?」という感じです。
予定では、もっと早くに開通するはずだったみたいで・・・オーナー殿も、コー時の経過を見ながら「遅すぎる」と言っていました(とりあえず、彼もそちら方面の人なので)

あとは、ここが開通することで出来た小●○街道と野△□用水どおりとの5差路の流れの改善ですかね・・・あれは、平日でもすごいので、なんとかしてもらわないと困ります。
2009年5月26日 0:56
毎度~♪

ウチからもみなままさんちに一直線♪

信号に引っ掛からなかったら5分だな.....(殴)
コメントへの返答
2009年5月26日 6:52
すでに、幹線としてしっかり機能してますねぇ~(笑)

私、自分の出身高校もこの道沿いで、やはり開発工事を3年間しっかり見てたんですよ。どうも、切っても切れない縁で結ばれているみたい。
2009年5月26日 1:24
ーー; 

ドコだろう♪

さっぱり分かりません・・・

でも その内走る様な
気もしてますボソォ
コメントへの返答
2009年5月26日 6:55
えっ。

いや~~~、muzyakiさんもよく利用されていると思いますよ。
数年前には西武新宿線の下を通りました。私は中央線との立体部分が出来るのを子ども心にずーっと見てましたよ。絵を描いたこともありました、そういえば。

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation