• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

鳥のさえずりとプレゼンと ~其の二~

案内されたプレゼン会場は、まさに「工場」の中。

中には、3台の新型レガシィと、主な開発担当者の方々が私たちを待っていてくださいました。

中に、ひときわ笑顔の印象的なお方が。

日月(たちもり)さんですね。すでに、ティザー広告ではなんども拝見しているお顔です。
ものすごく、この場を楽しまれているのがわかる笑顔です。

なんとなく、自分自身には緊張が走ります(笑)

まずは、開発メンバーのみなさんのご紹介、今回の企画についてのごあいさつがあったあとから、大型スクリーンを使って、新型レガシィのコンセプトの説明が始まりました。
説明そのものは、発売時のカタログ等を見ていただければ、だいたい同じものです。それらを先行して説明していただいた形です。

その後、本日のスケジュールの説明です。

参加者は3組に分かれて、それぞれ高速周回路試乗・ハンドリング路試乗・静的展示見学を行います。
午前中にひとつ・午後に二つ、それらの体験を行い、最後にアンケート記入・集合写真の撮影を行うという流れでした。

私はまず高速周回路試乗へ。
これは、その、あれです、斜めになったバンクコースを走るわけで・・・

なんか一挙に頭に血が上ったというか(笑)


静的展示見学の方だけがプレゼン会場に残り、試乗する参加者はまたまたバスで移動です。



実は、プレゼンの最中、ずーっと工場の天井から鳥のさえずる声がしていたんです。巣でもあるのかしら。
自動車の工場と、可憐な鳥の声と。でもスバルだと、こんな組み合わせがとても自然な気がする(笑)



そんなことを思いながら、プレゼン会場をあとに、試乗コースへ移動しました。
ブログ一覧 | Legacy20th | クルマ
Posted at 2009/05/26 01:05:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫の授業参観日!
レガッテムさん


F355Jさん

愛車ボルティで、近場の用事➰
moto-z32さん

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

天丼に縁がなかった
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年5月26日 7:14
ドキドキワクワク( ̄∀ ̄)ニヤニヤな体験の始まりですネf^_^;
コメントへの返答
2009年5月26日 7:38
心臓バクバクですた(笑)
他の参加者のみなさんもそうだったみたいですよw

プロフィール

「受付状況発表されて、ほっと一息。間違いなく登録できたようで、二重に
ほっとする。
しかし、赤、少ないなあ・・・😭」
何シテル?   08/26 07:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation