• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月26日

危険予知?ヾ(〃▽〃)ノ

危険予知?ヾ(〃▽〃)ノ 「このとき、あなたは何に注意しますか?」




・・・って、
そりゃモチロン、



正面から来るレガシィ。(≧ω≦)b





・・・ぇ、ぁ、チガウノ??(爆)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/05/26 23:39:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年5月26日 23:48
違いマスf^_^;
コメントへの返答
2009年5月26日 23:49
あ、やっぱり・・・?(~▽~;;)
2009年5月26日 23:55
「上りカーブに差しかかっています」と書かれているあたりが白くホワイトアウトしているので、この不可視部分から何が出てくるか怖いです。
どうもマンションの入口が有りそうだから、定番の答えとしては「子供の飛び出し」ですかねぇ…。 (^^;A
コメントへの返答
2009年5月27日 11:45
で、ですから右からレガシィが・・・(だからチガウというに(爆)

答えは、坂を登り切った先にあった横断歩道の存在。
レガシィの後ろに隠れるように、横断歩道の存在を示す標識がありますよね。
坂を登っていると、思わずアクセルに力が入っている場合があります。無意識にそれをしていると、下りはじめた坂で逆に勢いがつきすぎてしまう場合もあります。そこで出てくる横断歩道ですから、危険ですよね。それを予知しましょう、という記事だったんですが・・・


私、危険にはまるかもしれないですね~~~危ないです~~~(^^;)
2009年5月27日 0:13
J○Fのアレですね。

運転中、別のレガシィを発見することは、他のどんな危険要素よりもキケンだったり(^^;

この場合、対向車の方に吸い寄せられてセンターはみ出さないように気を付ける、というのが正解回答です(笑)
コメントへの返答
2009年5月27日 0:16
そうです。
J○Fのアレです。私、この記事大好きなんです。コレと、事故ファイルと。

確かにセンターからはみ出さないようにしなくっちゃw
あとは、運転手と目があわないように・・・(って、あっちもこっちを見てたら相当危ないですよねw)
2009年5月27日 0:19
知り合いかどうかを確認するために対向車を凝視して前方不注意をしない様にする、これが模範回答です(笑)
JAF誌は結構レガシィ使ってますねぇ♪
コメントへの返答
2009年5月27日 0:34
うーん、いろいろお勉強になりますねぇw

以前は3.0R(A型じゃないかと思うんですが)を使ってましたけど、最近このアウトバックに変わりましたね。E型かなぁ。
2009年5月27日 8:06
交通安全啓蒙のため、この手の危険予知テストを毎月会社でやらされておりますが、ぜんぜん違うところを指摘して怒られてます。(通行人のTシャツかわいー、とか正面から来てるのMINI~ とか)
コメントへの返答
2009年5月27日 8:08
なんだ、見てるところ同じじゃんwww
(^▽^)

え、でも、それってネタのためですよね???(アセw)
2009年5月27日 8:45
ちゃんと正しい答えを言った後で、↑のような突っ込みを入れてます。
大人ですから。(笑)
コメントへの返答
2009年5月27日 9:01
d(≧▽≦)

・・・デスよねw
私も、もちろん正解を探してから、でもさー、向こうからレガシィが来てるシー、まず見るのはれがしぃーでしょーといって、周囲に怒られますw
2009年5月27日 11:03
「赤いレガシィと、他にスバル車が視界に入ったらよく気を付けろ」
というページ外の教訓でしょうか?(笑)
コメントへの返答
2009年5月27日 11:44
いや~、世の中、何からでも学べるってことですかねぇぇ♪(*≧m≦*)
2009年5月30日 8:06
おんなじです。

レガシーっていうかスバル車っていうかスバルマークいつも見てしまいます♪

軽自動車のR1もかっこいいです!
コメントへの返答
2009年5月30日 21:03
あと、赤い車だと車種がわかるまで注視してしまいます・・・(バキ☆

最近赤い車が植えてきたんですよ。よいことですw

プロフィール

「ひざに孫を乗せたまま運転とか、犬膝に乗せたまま運転とか、マジ何考えてるの?お母さん、あなたの娘をそんな祖父に預けて大丈夫と思うの?御家族は、愛犬とお父さんの安全が担保されると思うの?
お盆休みってカオス。事故が悲惨な状況を呈するのも宜なるかな。」
何シテル?   08/15 07:36
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation