• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月10日

エコポイント

エコポイント 実はエコポイントをきっかけにエアコン買い替えちゃおうかと悩み中です。

我が家にはエアコンが3つあるんですけど、うち一つは19年モノ、一つはたぶん16年モノくらい。(ぇ

いやー、どんだけ電気喰ってるですかねー(汗)
去年の我が家のエネルギー危機にたっぷり貢献してくれたものと思われますorz

エコポイントがどういうものなのかいまいちわかんないんですが、調子も今ひとつだし、とにかく一台は買い換えようかなと・・・

となると最初はカタログで戦略を練る我が家ですので、出先で思いついてカタログをいただきに某店に立ち寄りました(笑)

某氏のレガシィは確認したのですが、ご本人の姿は店内になかったようで・・・(まぁこそこそっとカタログだけいただいて退散したので店内よく見なかったんですが)

しかし、最近のエアコンは、消費電気料金を表示したりするんですか?なんかBPのインフォメーションウィンドウみたい・・・見えるとどのくらい使ったのかやっぱり気になりますよねぇ。
でもお高いんだわ~(笑)

冷房にしか使わないし
(よって年4ヵ月くらいしか使わないし)
あまり高くないヤツでいいかな。

エコかつ家計にも貢献していく方法は、いろいろあるんですねー。
買い換えが一つの方法だというのも、なんとなく複雑な気持ちですね。
ブログ一覧 | 日常のいろいろ | 日記
Posted at 2009/06/10 15:29:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

希望番号予約しました。
SMARTさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年6月10日 16:17
個人的にはダ●キンがお勧めです(こそっと
あまり多機能でないものの方がいいかと。
施工は信頼できる所にお願いしたいものですが、量販店経由だと心配かな~(汗
コメントへの返答
2009年6月10日 16:36
あら、そういうお話大歓迎です(^▽^)ノ
ダイ▽ンですね、検討します。
今使っているエアコンも機能満載だったんですが結局使い切れていませんでしたし、もー、やすくエコに冷やしていただければじゅーぶんです(笑)
施工業者は悩ましい問題ですね、ただいまのところはずれたことはないですね、ラッキーだったのでしょうか?
2009年6月10日 17:22
うちも3つあるうちのひとつがこわれてる。
ただ、なければないで困らない部屋のエアコンなので、オブジェになってるなあ。
エコポイントは気になっているんだけど、なんかよくわからないし。
コメントへの返答
2009年6月10日 22:23
うちは、妙に暑い家なんでないと暑くて死んでしまいます(特にもるがぁぁぁ(泣))
去年はもるのためにかけっぱなし状態になって、今年もこれでやったらもるは生き延びるかも知れませんが私ら飼い主の方が命が持つかどうかわかりません(ナニ

エコポイント、私もよくわからないんです・・・でも、まだきちんと決まってないみたいですよ。
2009年6月10日 18:09
みなままさんのお宅のように「買い替える必要がある」場合は、ラッキーですよね♪
うちは…エアコン/冷蔵庫ともまだまだいけるし。リビングの暖房はエアコンしかないのに、この冬は一度も使わなかったし(エコ爆 ;

地デジTVは仕方なく買うでしょうが…
エコポイントって自己申告で、手続き複雑/煩雑なんでしょ?「ポイント、イラネ…」って国民が多数出ることを期待しているに違いない(怒
コメントへの返答
2009年6月10日 22:25
ラッキーなんでしょうか・・・

うちはエアコンもやばいし・・・
たぶん冷蔵庫もあまりエコじゃないし・・・
テレビはブラウン管のままだし・・・
いいカモですよ。
(でもテレビはどうでもイイヤ、パソコンで地デジも見れるようにしちゃったんで(爆))

うちは、さしあたってエアコンなんですよね~。
2009年6月10日 22:11
某店ってまさか。。。( ̄▽ ̄;

来月になってエコポイントの
使い道や手続き方法が決まるみたいですが

政府がハッキリしないで始めたから
お客様も販売店も戸惑ってますよ(汗)
コメントへの返答
2009年6月10日 22:26
某店って、まさかの某店ですよw
だってカタログがきちんと置いてあるお店、うちの近所じゃ某店様しかないんですものw

来月以降なんですか
買うのは今でも良いんでしょうけれど、ポイントの使い道がよく見えないのはちょっと厳しいですね・・・。
2009年6月10日 22:44
家も先日エアコン2台購入しましたが、
結局エコポイントの対象でないものにしちゃいました。
多機能なものは高い&そんな機能必要なのか?
ということで、スタンダードなモデルをターゲットにしたため、
各社の違いも大してなさそうなので、
一番安かった東の芝のにしました。
コメントへの返答
2009年6月10日 22:49
今カタログ見ながらオーナー殿が「・・・冷房だけので良いんだけど、ないよねぇ・・・」ウーン、最近は、壁掛けだと冷房だけっていうのはないんじゃないの?(~_~;)と苦笑い。
そうなんですよね、そんな高機能なものは、いらないんですよ・・・昔はいろいろ比較して、そういったものを買ったりもしたんですが、最近はいろいろ調べていらなそうな機能は捨ててどれが良いかな、と考えるようになりました。
2009年6月10日 23:07
あれ?冷房専用のエアコンって壁掛けのでも売ってましたよ。
どこのメーカーだったか忘れましたけど…

各社のカタログ見ましたけど
途中で面倒になってしまって分かりません(汗
コメントへの返答
2009年6月11日 0:03
うーん
なんか見あたらないですね・・・

たぶん霧ヶ峰になるんじゃないかという気がしますが(笑)

カタログ、見ててもよくわからないと思っていたら、みなさんそうなんですね、ほっとしました(^^;)
2009年6月10日 23:41
我が家の一台(霧ヶ○~♪)もう14回目の夏です。同じく電源が入ってるのは4ヶ月くらいなもので冷房のみのがあれば嬉しいかも。みなままさん結論が出たら教えてくださいねー(他力本願)
コメントへの返答
2009年6月11日 0:06
うちの、16年選手が霧ヶ峰~
これは奮発して買った記憶があるんだ~~~。
暖房にはまったく使ってないから、ホント冷房だけで良いんだけどね。
探してみますw
2009年6月10日 23:41
私の実家にある古~い冷房も実はダイ○ン製で、何と!30年選手だったりします。でも、電気は食いますが、ものすごく効くし、壊れる様子もなく…母は「いっそ壊れたら買い替える気も起きるんだけど」って言ってますね。

ダイ○ンって、家庭用の空調を作るのをヤメて、事業用に長らく特化してた時期があったんですよね。
で、「ぴちょん君」あたりでまた家庭用に復帰した訳なんですが、それまでの経験からなのか、えらく丈夫なイメージがありますねぇ。
コメントへの返答
2009年6月11日 0:08
ダイ○ンは真面目に作っているイメージがありますね。
業務用ではよく見ますけど、家庭用はまだまだなんですかね。
候補として考えていなかっただけに、ちょっと考えてみようかと思います。
あ、ぴちょん君がダイ○ンでしたっけ、あれかわいくて好きですw考えてみようっと(キャラクターで決めるわけではないんですが(^^;))

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation