• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月17日

きのうのこと

昨日は長瀞へかき氷を食べに行きました。
久しぶりに上京してきたお友だちが、一度いってみたいと申されましたので。
先週末、午前8時頃阿左美冷凍前を通りかかった地元の友だちが「すごい行列だったよ」というので恐れを成して、朝5時半出発で7時半についてしまいました。
そしたら誰もいませんで(^^;)(あたりまえだっての)
車を置いてから、8時ちょい前から並んでいました。
8時半くらいまではちょぼちょぼ・・・と人が来て8組くらいしかいなかったんですが、9時くらいから人の出足がすごくなってきて、9時半には1分に3~4組は来るような状況に(アセ)
10時前にはお店前の普段は駐車場に使っているスペースが蛇行する人の列で埋まりはじめました。
10時になって、1番乗りで氷をいただいてきました。
出てきた時には・・・もうすごい人、列の最後の人は、ありつけて3時間後くらいではないでしょうか???
昨日の暑さの中で、そこまで並んで、みなさん大丈夫なのかな。
7時半に来ていた私が言うのもなんですが(滝汗)、そこまでして、と思わないでもなかったです(^^;)

阿左美冷凍さんには大きな駐車場施設がありません。
こういう時期には、ちょっと先にあるガソリンスタンド脇に駐車スペースを用意しています。
1日500円
まぁ、観光地価格ではありますが助かります。

でもちょっとひどいなと思ったのが・・・

阿左美冷蔵さんとガソリンスタンドとの間に、おそば屋さんがあるのです。
そのおそば屋さんの店先にも、駐車スペースがあります。
およそ、20台ちょっとくらい止められましょうか。
私たちが来た時は、当然車は全然いませんでした。
ところが、私たちがお店から出てきた時、そのおそば屋さんの駐車スペースには車が満杯・・・
お店は11時始まりです。
私たちが見たのは10時半、店先に開くのを待つお客さんがいるのかと思えば人っ子一人いません。
何度も確認したのですが、お休みとも書いてありませんし、おそらく営業していたのではと思います。開店前から、そんなに有名でもないおそば屋さんの店先が、車であふれかえっていて、お客の姿が一人もないって言うのはどういうことなのでしょう?

お店には
「ここは阿左美冷凍の駐車場ではありません」
と書いてありました。

気になります。あの日だけ貸していたのか、それとも勝手に止められていたのか、それともあの車は全ておそば屋さんのお客さんだったのか。

観光地には、こういう不思議がごろごろしています。



その後、せっかく遠くからいらしているお友だちと一緒でしたので、定峰に上がって鬼うどんをいただいてきました。
ああ、また写真取り損ねちゃったorz
どうも、お腹が空いていると、写真を撮るのを忘れます(泣)
青いインプレッサが2台来ていました。
後はプリメーラの方たちの集まりがあったのかな、プリメーラが何台か来ていました。
それとは別に、観光客が立ち寄って食べていったりしていました。
お休みの日に来ると、おちゃめな女性の店員さんがいらしたりします。この方、私の古い友人に顔が似ているので妙な親近感を持ってしまっています(笑)

そこでもう一人の赤いお友だちと合流して、そこからCarDo三鷹を目指しました。
定峰から青梅へ出るまではそれなりの道ですけど、市街地にでちゃったらジモチーモード炸裂で、市街地らしい路地なんかも駆使して(滝汗)三鷹まで参りました。(狭くってゴメンなさぁい~~~(爆))

CarDo三鷹では、人影の少ないギャラリーで(お盆モードですものね)、好きなだけ車を見て、帰ってきました(笑)

実は、そこへ入ってきた時に、すでに赤いインプレッサがいまして、それがどうも先代の最終型にわずかな期間設定されていたガーネットレッドパールだったみたいでして、ちょっと感動しちゃいましたー。
工場の中にも、赤いフォレスターがいましたけど。

夕食をみんなで食べて、解散しました。
遠くにお住まいの友だちは新幹線で無事におうちまで帰れたようです(^^;)




次の私のオフは、今週末の多摩レガの奥多摩オフになります。
早めにいって、一走りしてから集合場所に行こうかな。
しかし、この盆休み、ホントによく走ったなぁ>うちの子
相変わらず元気です(^-^)v
ブログ一覧 | オフ会のこと | クルマ
Posted at 2009/08/17 10:44:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

こんばんは、
138タワー観光さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年8月18日 0:35
毎度~♪

嗚呼!また阿佐美冷蔵行きたいなぁ~♪

てか、相変わらず滅茶混みみたいですネ~(汗)
コメントへの返答
2009年8月18日 23:21
ぜひぜひ行ってみて下さいね(^^)

でも、私の友人が言うには、真冬に食べに行くのが乙らしいですよw

ぜひおためし下さいw

プロフィール

「ひざに孫を乗せたまま運転とか、犬膝に乗せたまま運転とか、マジ何考えてるの?お母さん、あなたの娘をそんな祖父に預けて大丈夫と思うの?御家族は、愛犬とお父さんの安全が担保されると思うの?
お盆休みってカオス。事故が悲惨な状況を呈するのも宜なるかな。」
何シテル?   08/15 07:36
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation