• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

キモチワルイ・・・ただそれだけなんですが

キモチワルイ・・・ただそれだけなんですが 政治的には中立どころかノンポリを通してきているみなままなんですが・・・




これはちょっとキモチワルカッタ。




・・・ゴメンナサイ、いろいろ言葉は探しましたが、正直「キモチワルイ」という言葉しか思いつかなかったです。

選挙などがあれば、毎度いろんなチラシが入ってきますが、このチラシは古今東西初めて私が「嫌悪感」を持ったチラシです。

言い方が悪いですが、新興宗教のチラシと同じくらいきもちわるかった。
はじめ、何か、その政党を装って、逆に貶めようとするものなのかと思って慌てて調べてみたんですが、当の政党のHPにこれが載っていました。
ほかにも・・・いろいろ・・・

ちょっと解せません。
足掻く気持ちはわからないでもないのですが、見る人に「キモチワルサ」を持たせて、それでなんの良いことがありましょう?



とりあえず一読しましたが、キモチワルサが先に立って論旨がまったく頭に入ってきませんでした。
今は遠巻きに見て思案に暮れています。
なんなんでしょう。。。今回の選挙。

確実に、時代が変わる風を感じます。
変化も、良いことばかり持ってこないことは、大人ならばわかっていることと思います。
その変化に、ついていけるだけの体力が私たちニッポンジンに残っているのか。
いや、残っていなくても、変わらざるをえないか。

明日は、投票日です。
行かないわけには、いかないみたいですね。
ブログ一覧 | 日常のいろいろ | 日記
Posted at 2009/08/29 09:00:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

連休2日目
バーバンさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2009年8月29日 16:07
たとえそれが「選挙戦略」だからと言われても、アメリカなどでも見られる露骨なネガティヴキャンペーンは、根っこに性善説を持ち他者の悪意を引きずってしまう日本人の心象にはマッチしないと思います。
長年日本の政権を担当しているのにこういう感覚が分からなくなっているというのが、この政党のダメな所の一つだと私も思います。

むしろ、なぜここまで支持が落ちたのかを自省し、少々開き直ってもいいから過去の政策や政治姿勢を問い直す内容を大きく示せれば、次期政権党の失政を機に復活する時の足がかりにも出来ると思うのですが。

・・しかし悪趣味で誇張してあるとはいえ、各チラシの指摘内容には根拠があるので怖いです。
コメントへの返答
2009年8月29日 16:22
友人のところに配られたものはもっとキモチノワルイもので、母として容易に読めなかったと言っていました。
このチラシ、発行元の連絡先も一切書いていなかったのです。URLは書いてありましたが、それが釣りでないと、見ただけでは判断がつきませんし、インターネットをやらない人にとっては本当にどこから出てきたものなのか判断に苦しむような作りです。

だから、私は悪意ある行為なのかと疑ったくらいですから。

ここを支持しなくてはいけない理由を、私などは持ち合わせていません。物心ついた時には、すでに与党でいましたし、それからもなんやかや言っても第一党でいていますし。その根拠は、よくわからないです。過去からそうだった、ということしか。
そういう人間にとって、今、この党でなくては、ということを理解させることが出来ないなら、中身はやっぱり空洞だったのか、としか思えないですね。

たとえ内容的に事実があったとしても、伝え方を考えるべきだと思いました。私たちは、こんなチラシでへぇ~そうなのか、と思うほど、リテラシーが幼い国民だと思われているんだろうか、と情けなくなりました。
たぶんそれが、私のキモチワルサの一番の原因なんだと思います。
2009年8月30日 11:07
僕もネットでこれの存在は知っていたんですが、実際にウチにも配布されたのを一読してみて、呆れるを通り越して馬鹿馬鹿しくなりました。
中身も全く傾聴するに値しないものですが、政権与党たるモノがこんなのをお金かけて各戸に配布するとは、矜持とかそれこそ自分達で言ってる責任感はどうなんでしょうねぇ。

「ダメになった王国」はこうなるのかと思いますが、そもそも人材も全く払拭しちゃってるし、かって持っていた重みがなくなりました。

最後まで堂々と横綱相撲をして雌雄を決すれば良いと思うんですが、なんと言うか姑息というか、、キモチワルイ感は否めませんね。。
コメントへの返答
2009年8月30日 11:57
もしかして中身に根拠があるのかもしれませんが、労働組合を形成しているのは紛れもなく「国民」であるわけですから、それが相手の政党を支持しているからといってこのようにこき下ろすようでは、この政党がもし政権を取ったとしても私たちの言うことなどには耳を傾けてはくれないんじゃないかと、そんなふうに思いました。

自分たちはどうしたいと思っているのかが、一言も書かれていないのがキモチワルサの最たる部分です。

私は、起こってしまったこと・してしまったことに対しては、きちんとそれを検証し、反省し、今度はこうする、と決めてきちんと行動を起こせるのであるならば、ある程度見過ごすことは出来ると思っています。でもその態度も見えないようであるなら、共にあるということはなかなかに難しいかな、と思っています。

プロフィール

「そういえば昨日の夜、家のそばのファミマまで帰ってきたとき、小さな動物が2匹、道を横切ってきて、猫かと思ったら子ダヌキだった。かわいかった。
・・・つか、ホント、自然豊かになってきてる、最近のうちの周り。」
何シテル?   08/10 21:37
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation