• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月19日

最近気になること。

★ヘルメットを被らないで、スクーター(原チャリ)で、無法走行する若い人を何度も見かける
(同一人物ではない、複数の目撃、なおさら気になる)

★薬物や飲酒など、正常な状態ではいない人たちが増えているんじゃないかと、車を見ても気になる時がある
(車線内の不自然なスラローム運転、車速が不自然に上がったり下がったり、まるで千鳥足みたいな車をここのところ昼夜なく数回見かけて、怖くなって車間を開けた/進路を変更したことがあります。運転者が高齢ならまぁなんとなくわからないでもないんですが、そうでもない人物だといろいろと考えてしまう・・・)

★いい年した中高年が、まるで中学生のように無造作に、片側2車線もあるような交通量の多い道で、自転車の逆走+無灯火+携帯画面釘付けをやっている
(子ども乗せ椅子に子どもを乗せたままこれをしている男性を見たりもして、別の意味でも戦慄した)


先日、とある飲食店で食事をしていた時に、隣の席に来たカップルが「生ビール」を注文していました。お店の人は無造作に注文を引き受けていましたが、彼女の方が「少し寒いね」というと、男の方が車の鍵を持ってやおら車へ肩にかけるものを取りに行き・・・その後、卓に来たビールを飲んでいました、あれって運転手なのにビールを飲んでいるってことではないか?と戦慄したのですが。
後で、私の横にいたオーナー殿にこのことを話したらオーナー殿もそれには気がついていて、あれって・・・どうしたものかね、みたいな話になりました。
たかが一杯って思うんでしょうね、でも・・・でも・・・でも・・・
そこは観光地、車でないとだいたいが食事にも来れないところで、夜ももう更けていて、そこに彼女を乗せてちょっとテンション高めの飲酒運転の車がいる・・・というのは、あまりにもこわい話です。
私自身、以前、まさに飲酒運転中の車を見たことがあり(車窓から外に飲み干したビールの空き缶を放り捨てていた)この時もどうしていいのかわからずに悶々としてしまったのですが。


なんかおかしいなぁ、なんか変だなぁ、と思ったら、警察に知らせて見回ってもらってもいいのかしら。

と思う今日この頃だったりします。
ブログ一覧 | 車のこといろいろ | クルマ
Posted at 2009/09/19 15:08:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

盆休み初日
バーバンさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2009年9月19日 17:26
同感のことが多すぎる。。。

ヘルメットで命拾いを何度もしているのでヘルメットしないヤツの気は知れませんね┐('~`;)┌

蛇行運転は技術的なものもあるでしょうが、大方は携帯かナビかTV鑑賞のようです(呆

飲酒運転に関しては”自分は酒に強いから大丈夫”と思っている人がいかに多いか。。。
法規の意味を理解してないんでしょうねえ。

とにかく”君子危うきに近寄らず”で自己防衛するしかないですよorz
コメントへの返答
2009年9月19日 22:20
メットを顎に引っかけただけの人も、多いですよね。
人は、どんなに説教されても法を示されても、自分で体験しないとそんなにわからないものですかね。

共感力や体験の一般化に対する感性がものすごく下がってるなぁって、思います。
危険なくらいに。
2009年9月20日 23:00
観光地のカップルの件ですが、ひょっとしたらお店側は運転代行サービスの案内をやってるかもしれません。
今はそう言う場所でのお店さんは用意してる事が多いですよ。
(何かあった場合、そのまま帰した店側も罪に問われますから。)

オーナーさん・みなままさんも仰るように判断は難しい問題ですね。
答えは簡単なんですけどね(苦笑)

悲しいかな、個人主義を履き違えている人が多い昨今では法規やルールを守ろうという個々のモラルの低下は否めないでしょう。
勿論、他人がどんな経験したかなんて関心はないのです。




コメントへの返答
2009年9月21日 23:15
どうだったかなぁ・・・少なくとも、私が席にいる間に、そのような案内はしていなかったですね。
今度、確認してみようかと思います。

>個人主義を履き違えている

個別主義ですかね。
自分が判断するから、伝統も、古い慣習も、周りの意見も、何もいらない。

それって、もう、人と人が繋がってなくてもいいってことですよね。
なんか違うってすごく思います。

プロフィール

「やあやあ、LFMエントリー開始の日が告知されましたね。
毎度ですけど緊張するーーー。
皆さんとレヴォーグに会いたい!!を胸にがんばるぞー。」
何シテル?   08/10 00:49
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation