• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月21日

昨日今日の走行状況

先ほどネットのニュースで、今日も50キロ超の渋滞が各地で発生した、という話を見ました。

ふうむ。

この2日間、車で出かけていたんですが、下道で不覚の渋滞にはまった(20日)以外は取り立てて大きな渋滞にははまらなかった我が家です。


20日。
4時20分ごろ自宅を出ました。
買い物をしてから車に乗ったので出発はもうちょっと後だったかも。
環八を利用して東名高速東京ICへ。入る前に、少し夜が明け始めていたと記憶しています。
東名高速は、厚木から小田原厚木有料に入って箱根を目指しました。その時点でたぶん6時過ぎだと思います。まったく渋滞にははまらず。
その後は、TOYOターンパイク、伊豆スカイラインを利用して天城まで行きました。こちらも、もちろん渋滞などありません。
到着は8時10分ごろでした。
帰りは、1時すぎにあちらを出て、これをまったく逆に動いて帰りました。
行きと違うのは、大和TNの手前から、渋滞というか、のろのろ運転が少々あったことと、追い越し車線上でバイク(スクーター)とコンパクトカーの衝突事故があったこと。その事故を過ぎたら、こちらは全然流れてしまいました。
(むしろこの日は、下道で大渋滞にはまってしまい不覚を取りました。お彼岸なんですよね、実家に行くために小金井霊園近くを通ってしまったらにっちもさっちも(笑))
それでも家に帰り着いて6時ですもの。

21日。
こちらも、4時半過ぎに出ました。
今日の行く先は、千葉、房総半島の南端へ。
諸般の都合ありまして、本日は珍しく首都高から京葉道路~東金道路をへて房総半島入り。
こちらも、まったく渋滞の赤いゲージを見ないままでした。
半島内は、山道を上手にチョイスすればストレスなどあまりありません。
むしろ、うちのお墓がある周りについたら、富津館山道から流れ込んできた車が渋滞を成していて、キャ~♪
でもじもっちーな私たちにはあまり関係ないんですけれどね。
帰りは、館山道からアクアライン、首都高通って帰りましたが、富津館山道の対面通行区間での渋滞と、首都高都心環状線周りの渋滞はありましたがたいしたこともなく、富楽里PAから三鷹のコメダでお休みするところまでで2時間2分。今日は、お彼岸渋滞からは賢く抜けていきましたが。

結局、昨日の燃費は(山道を走ったことも影響していますが)11.7くらい、今日は12.8で帰ってきました。つまり燃費の方もそんなに悪くない。

自分のやったこと(時間や道のチョイス、特に下道の利用の仕方)が万人に共通するものとは思っていないですが、特に今日などはかなり綿密にスケジュールを立てて、時間も様子を見ながら走って、だったので、車で出かける方には下道の利用の仕方も考えながら行程を考えてみられたらどうかなぁ、と思いました。便利そうな高速道路も、利用の仕方次第では渋滞に捕まってしまうかな、とも思います。

引っ込んでいても、つまらないし、でもはまってしまったら早めに考えを切り替える。
その方が、いろんな意味で負荷が少なくて済むかなぁ。

そんなふうに思いました。

ブログ一覧 | 車のこといろいろ | クルマ
Posted at 2009/09/22 00:00:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ひざに孫を乗せたまま運転とか、犬膝に乗せたまま運転とか、マジ何考えてるの?お母さん、あなたの娘をそんな祖父に預けて大丈夫と思うの?御家族は、愛犬とお父さんの安全が担保されると思うの?
お盆休みってカオス。事故が悲惨な状況を呈するのも宜なるかな。」
何シテル?   08/15 07:36
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation