• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月06日

雨だと見えなくてこわいなぁ

雨だと、いろんなものが濡れて、黒っぽく見えるようになるので走りにくいですよね。
その上、窓も濡れていて、ものの輪郭がきちんと見えないし。

昨日報じられていた、宇都宮で起きたひき逃げのニュースの続報で、犯人が捕まったというのを見たんですが、畑の中の道・・・で歩いているヒトをひいてしまった・・・というのは、暗くて見えにくいっていうのにも一因ってあるんだろうなと思います
(だからこそよく見ながら運転していかなきゃなりませんが、それでもできたら暗い畑の中の道を夜中に人が歩かない方がいいなぁとは思います)

先ほど、暗い雨の中を、ガソリンスタンドまでいったのですが、うちの方は本当に灯りが少なくて(-”ー;)、田園風景っていってしまえば昼間は聞こえが良いけど、夜はなんか出るんじゃないかっていう暗さだから(タヌキとか平気で横切るし(__;))、やっぱりー、出来たらこんな暗さの中を、一人で歩いて欲しくないよなーとか思ってしまいました。

(報道されていた事件のことも頭にあったので、確認しいしい運転しましたが、結構歩行者の方は無造作に歩いていたりするのでこわいなぁ・・・と改めて思いましたよ)
ブログ一覧 | 車のこといろいろ | クルマ
Posted at 2009/10/06 23:29:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年10月6日 23:56
夜目は効くのですが、なまじネオンで明るい国道を大雨の日に走ると光が乱反射してヘッドライトも無効に近いです(;´д`)
田舎道でははるか彼方先から車が来るのが分かるのになんで轢かれたのかな?(激謎
コメントへの返答
2009年10月7日 0:01
あ、それも怖いですよね。
そういえば、そういうシチュエーションってここのところとんとご無沙汰・・・(泣)

まさか、無灯火だったとか
もしかして、後ろから近づいてきたから気がつかなかった?(そんなことあるかな)とか
ウーン、自分的には考えにくい状況ではあるんですけどぅ・・・。
2009年10月7日 0:30
うちも田んぼの中の道を通勤で行き来してます。稲の生育に影響が出るため、基本街灯ないんですよ。だから真っ暗で、人なんかいてもほとんど見えません。ロービームだと下半身しか照らされないので、基本ハイビームです。

反射材のたすきとかリボンをつけて歩いている方もいらっしゃいますが、いかんせん小さく光るので、遠くに見えちゃうんですよね。

おっしゃるとおり、ドライバーから見えているかどうか、あまり意識していないようで、突然目の前に人が現れてびっくりすることもしばしばです。

気をつけてゆっくり走っているとあおられちゃうしなぁ…。

夜の田舎道は緊張する場所ですね。
コメントへの返答
2009年10月7日 8:16
うちの周りも畑だらけなので、ホント街灯が暗いです。仕方ないですよね、農家の収穫に影響が出ますものね。

ただ・・・そうした理由をよく知らない人が多いのにちょっと閉口するのと、無頓着に暗いところを闊歩する歩行者には参ります。
私は結構びくびくしながら歩いているんですけど。
(住宅街とはいえ、やっぱり他人は当てに出来ませんし)

昨日は黒猫に横切られて超ビックリしました。まぁ、ネコちゃんの毛皮の色には罪はないですけど~~~(^^;)、超焦りましたよ~~~~。
2009年10月8日 19:09
お邪魔します。

私は、仕事柄 夜専で走ります。

15年近くこの走行スタイルですので、
逆に昼間の走行の方が【怖い】です。

昼間は 夜に比べて、目に入ってくる【情報量】が多すぎて しんどくなるのです。(信号の色が 見にくかったり…)
この道 何十年のベテランさんからも、同じような事 聞きました。。
コメントへの返答
2009年10月10日 22:43
こんにちは(^^)

実は私も走るのは夜の方が好きには好きなんです。
おっしゃるとおり、入力してくる情報量が極端に減りますので。
でもその反面、見なきゃいけないものも無意識のうちに遮断してみてなかったんではないかと不安になることもあります。

それに、家人は心配しますから~~~(笑)
ほどほどにはしています(爆)
(そういえば、最近全然夜走りに行かなくなってしまいました(笑))

プロフィール

「そういえば昨日の夜、家のそばのファミマまで帰ってきたとき、小さな動物が2匹、道を横切ってきて、猫かと思ったら子ダヌキだった。かわいかった。
・・・つか、ホント、自然豊かになってきてる、最近のうちの周り。」
何シテル?   08/10 21:37
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation