• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月19日

週末の「赤」

週末の「赤」 昨日・一昨日と、赤祭り2009に参加するため、琵琶湖のほとりにある彦根城のお膝元にいって参りました。
我が家から見ると距離にして片道400キロ超もあるところ、家族と泊まりがけで出かけました。

本来なら土曜に移動してゆっくりすればよかったのですが、土曜はあいにく娘の学校で音楽祭が・・・
おかげで出立は午後。道は全然空いていたのですが、彦根到着が22時20分頃になってしまいました。

翌朝は7時半頃に会場に入場したんですがすでに車が入っているし・・・みなさんの熱意の高さが伺われました。

おそらく300台ちょっとくらいの車が集まったんだと思います、エントリーはもっと多かったと思いますが開始の10時に全部はいっていたわけではなかったですし、終わり頃に受付を通りかかったら、まだ渡されていない記念プレートがつんでありましたし・・・
インフルエンザが流行っている時期ですから、体調を崩されて来れなかったオーナーさんも多かったんでしょうか。だとしたら残念だったでしょうね。
車は国産・輸入、普通・軽、年式問わずさまざまなものが集まっていて、よくもまぁみんな赤いわね、みたいな感じでした。個人的にはフェラーリ・ディノの実車が見られたことがうれしかったです。フェラーリの赤は、ホントそそりますね。それと、赤いバス(笑)中にはひこにゃんが・・・(ぇ)子どもに大人気になっていましたよ。

彦根城の天守からも祭りの光景が良く見えました。他の観光客の人たちからはなんだあれ?みたいな声も聞こえましたが(笑いをかみしめるのに苦労した)上から見る赤備えの威容はなかなかのものでした。
でも、なんか、彦根では赤いくらいじゃ驚かれないみたいな感じもありました(爆)赤に慣れているというか(およっ)ああ、赤で集めたのね、みたいに流されちゃうんですよね。よそからふらっと会場に入ってこられて、車を見て帰られる地元の方も結構いらっしゃったのが印象的でした。

帰りが遠いので、大抽選会終了後慌てて会場をあとにしてしまいました。家族は他へ観光に行っていたりしたので、それを拾わなくてはいけなかったりしましたので・・・
ご一緒していただいた皆さまには、ご無礼をお許し下さい。
(家族とはもちろん無事に落ち合えました、が、そこでのエピソードはまた別に(^^))


たいへん大きな企画を作っていただいたスタッフの皆さまに感謝いたします。さぞやご苦労が多かったことと思いますが、何事もなく閉会してよかったです。
お会いした皆さまには、いろいろお世話になりました。またの機会に、お会いできたらと思います。
そして、5年11万6千キロ超の我が家の赤レガくん、キミが一番がんばったかもしれないw
よくも快適かつ力強く900キロ超を走りきってくれました。感謝、感謝です。
ブログ一覧 | 日常のいろいろ | クルマ
Posted at 2009/10/19 10:00:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年10月19日 12:11
イベントを知らないであろうご夫婦が「消防車がいっぱい集まってる」と言っていたのを聞いて、笑いをこらえていたのはここだけの話ですwww
コメントへの返答
2009年10月19日 12:17
し・・・
(爆)
ち、ちがいますっ!!!(爆笑)
すごい勘違いだぁ、でもなんとなく気持ちはわかりますねwww
2009年10月19日 12:39
お疲れ様でした。

Dino・・・喜んでいただき、嬉しいです。
Dinoの写真を撮られていた方には出来るだけ声を掛けさせていただきましたが、みなままさんには声を掛けてませんでしたか?
そうでしたら、ごめんなさい。
また、あのDinoを見かけましたら、声を掛けていただけると嬉しいです。
コメントへの返答
2009年10月19日 12:56
あっ・・・
そうでした、まさ。さんのお車だったんですよね?
バカでした~~~すっかり、そういうことが頭から抜け落ちていまして(泣)

まだ、開会式がはじめる前に、拝見しに行って写真を撮ったので、もしかしたらおそばにいられなかったんではないかとも思います。
ディノは、「サーキットの狼」(古ッ)で知って以来憧れていました。あの当時のスーパーカーは全部憧れの対象でした。
実車でみると、涙が出そうになりますネ(^^。)
ぜひ、今度また見せていただきに参ります!

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation