• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月19日

道を読むのは難しいですね

土曜日、彦根に向かう中央道上は、夜の闇+大雨で暗い、暗い。
あの日、中部・北陸・東海地方では雨のところが多かったみたいですね。
ただ、夕方でたことと、雨のせい?なのか込んだりはしなかったんです。ある意味、ラッキーだったと思います。渋滞にはまったく遭いませんでしたから。

ただ、日曜の帰りは・・・

会場がお城のすぐ下のグラウンド、でたところには細かく交差点などがあるような状況なので、退場にかなり混乱があるだろうな、と思ったのですが、やっぱり出ていない出ていけない・・・
途中まで、ノロノロと前の車に着いていったのですが、場外のお堀の外の道に出たところで、ナビに逆らうことを決意、

ナビで道をみながら、大混雑の表通りを避けて彦根のインターに向かいました。

それが功を奏して、それ以上の渋滞に捕まることなく高速道に乗ることが出来ました。

ところが(^^;)
そこまでがんばったのに、本線上で事故があったとかで、結局事故渋滞に捕まってしまいました。
渋滞は、事故渋滞の関ヶ原IC前と、一宮JC手前の交通集中に伴う渋滞には結局巻き込まれてしまいました。

うーん、うまくいかないものですなぁ(笑)

帰り道のチョイスも、ちょっと迷ったんです。
うちは、やろうと思えば東名でも帰れるので。
でも、昨日中央道をチョイスして帰りました。山梨付近で渋滞している情報はみたんですが、たぶん夜中には解消するんじゃないかな、と思って。
結局これはうまく乗り切れて、中央道上では渋滞には全然遭いませんでした。ただ、アップダウンとカーブがきついので、中央道は疲れますね。

道ってよくわからないですね(苦笑)
なかなか読み切れません。まぁ、交通集中による渋滞はある程度避けられたのだから、今回は上出来だったかな、というところでしょうか。
ブログ一覧 | お出かけ | クルマ
Posted at 2009/10/19 11:20:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2009年10月19日 12:08
事故渋滞については予想しづらい (事故が起こりやすい場所ということでもないので) ですが、一宮はいつも朝晩渋滞する場所です。

まあ渋滞とは言ってもノロノロ走る渋滞ですし、それほど距離が長くないので、一般道に下りるほどのものでもないと思ってます。

強いて言うなら岐阜/愛知県道18号を通って JR 尾張一宮駅あたりで国道22号に合流するのがポピュラーな迂回路かも。
コメントへの返答
2009年10月19日 12:15
いくつか渋滞のポイントがあるのはここ数年で知りました。
あちらはいかないですものね。
東名だと、この一宮(一宮は名神なのかな)、小牧、岡崎かな。
回避の方法がわからないので、通りすがりの観光客は突っ込んでいくしかないですよね(笑)
なんとなく、花園の渋滞に巻き込まれる人の気持ちがわかったりwww
(自分なら逃げちゃうんで)

車運転していると思うのは、道選びのセオリーってどこに行ってもある程度通じるものがあって(同じではないけど)それが通用するのか試すのも結構楽しかったりするところです。
(そんな変な人は、私だけなんでしょうかw)

プロフィール

「ひざに孫を乗せたまま運転とか、犬膝に乗せたまま運転とか、マジ何考えてるの?お母さん、あなたの娘をそんな祖父に預けて大丈夫と思うの?御家族は、愛犬とお父さんの安全が担保されると思うの?
お盆休みってカオス。事故が悲惨な状況を呈するのも宜なるかな。」
何シテル?   08/15 07:36
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation