• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月28日

質実剛健正統派と軽妙カジュアル庶民派の違い

質実剛健正統派と軽妙カジュアル庶民派の違い これは欲目で思うだけなのかもしれませんが、

マツダとスバルのブースはかなり人も多く熱気があるなという感じがしました。
特にマツダかなぁ・・・なんか、人・人・人で、うまく写真が撮れていません(笑)


今回コンセプトモデルをみていて感じたんですが・・・

質実剛健、ツーリングという王道にあくまで拘るスバルと、

普段使いからロングツーリングとカジュアルな庶民の趣向に合わせていこうというマツダと、

コンセプトの方向性の違いが良く出ているよなぁ、と感じました。

大きなかたまり感で風を切るハイブリッドツアラーコンセプトと
引き締まった身体で翼を思わせるドアを空に拡げた清(きよら)と

どちらの車をどう選ぶのか、がはっきり見えたような気がしました。



これは、あくまで私の感想ですけれどね、守備範囲が明らかに違うんだなぁ。。。
なんとなくそんなふうに思いました。
ブログ一覧 | 車のこといろいろ | クルマ
Posted at 2009/10/28 23:08:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

これで完璧にしてみたいです・・(。 ...
トヨタ大好きAさん

この記事へのコメント

2009年10月28日 23:16
メーカーごとの自社ブランドの差別化の結果だと思いますよ☆
似たような車造ったら安いほうが売れるとかになっちゃいますから(^0^)
昔はトヨタと日産がガチンコ勝負だった気がしますが、力勝負の結果は。。。
コメントへの返答
2009年10月28日 23:20
今は日産の方が受け流しにかかっているような感じもしていますが(笑)
あまりトヨタと被らないような形で展開させているように思いますが、違いますかねぇ。

安い方が売れる・・・安い・・・やすい・・・うーん

安い、をキーワードにしたら、たぶん全てのモノが衰退の一途を辿るんじゃないか、最近の私はそれがかなり気にかかっています。
2009年10月28日 23:40
マツダとスバルの違いはいわゆる「社風」ってやつですかね?経営者or創始者の性格というか好みというか。

ただいずれにしても個人的にはメーカーまたはブランドで「色」をはっきり出したほうがいいと思うのですけどね。何か一本筋が通っているほうが、選びやすいし、安心して物を買えますよ。

気持ちを通さない車作りをしたら、選ばれ方も、使われ方も気持ちがこもらない、じゃないでしょうかね?
コメントへの返答
2009年10月28日 23:45
そうなんですかね?マツダの創業の歴史を知らないんでなんともいえないんですけど。

私も、「色」があってくれたらうれしいなぁと思う方なので、それが今回明確に出ていたのはおもしろかったです。
むしろ、トヨタのFT-86・・・は、こうした車に比べて懐古趣味の傾向が強い、という感じがしました。
まぁ、あれはあれで、また違う方向の車だとは思いましたけど。
2009年10月29日 20:59
そういう意味では、BL・BPレガシィは、よう出来たクルマですネ。。

旅客自動車に使えて、走っても楽しい、…んで、コンパクト、
シートカバーを被せれば…、

あら、不思議!

フォーマル【ちっく】に早変わり…。(笑)
コメントへの返答
2009年10月29日 22:37
あれは、ホントよう出来た車ですよ(笑)
毎度、毎度乗るたびに思いますもん。

でも、旅客自動車に使うなら、BMが私のお勧めですね。
あれの黒にのったら社長気分になれます。揺れないし。ゆったりしてるし。快適ですw
2009年10月29日 23:17
当近畿地区で、
BMレガシィ タクシーにお乗り頂くと、料金も【社長夫人】並みになりますが…、

『奥サマ、それでも宜しいでございましょうか?』
コメントへの返答
2009年10月30日 0:00
ハイヤーって感じですかね?(笑)

夫人というより、女社長で乗りたいですネ(マテ

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation