• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月28日

いつもの運転席にて

いつもの運転席にて モーターショーの良いところは、それぞれのメーカーのディーラーへ行かなくても、遠慮なく車が見られるところ(笑)

なので、せいぜい触りまくってきました。



で、一番驚愕したのは軽自動車のシート
(と一部ミニバンのシート)

私、あのシートで走ったら30分しないうちに船酔いするかも(泣)
お尻が落ち着かないよぅだって柔らかすぎる
車が横揺れしたら転がるぅ

ああいう車は、おとな4人乗せて、300キロ走るとかいうようなテストとかしないんですかね
(300じゃ少ないですけど、まぁ仮に)
そんな必要はない、ということでしょうか
そしたら私絶対乗れない(泣)

もう、すっかり身体がレガシィモードになってます、少し低めにおかれた堅めの椅子でないと怖くてコーナーくねくね出来ません(ナニ

あと、運転席や助手席の足元のクリアランスが思いのほか狭い車が多いことにも気がつきました
立ったまま覗き込んで、ペダル類が良く見えないような車も多い
ダッシュボードやインパネが妙に足元まで下がっている感じ?
レガシィ・・・というかスバル車にはそんな圧迫感はないので、すごく不思議な気がしました


帰ってきて、仕事に行くのに自分の車に乗りましたが、

やっぱりうちが一番ね~
(旅行から帰ってきたときの調子で)

と、ワケわかんない感慨に耽ってしまいました(爆)
ブログ一覧 | レガシィのこと | クルマ
Posted at 2009/10/28 23:37:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年10月29日 1:14
自分はレガのシートよりレカロのケツから腰の安定に酔ってます←レカロ信者でスイマセン。
コメントへの返答
2009年10月29日 8:02
身体が奢っていくんですよね(笑)
私も軽自動車のオーナーを数年やっているので、それに慣れてしまえば?何も感じないのだと思うのですが。(ただし、当時の軽自動車のシートは、もっと悪かったwwので、逆に柔らかすぎるなんて感想は持ちませんでしたけど)

うちはメインドライバーが2人いる状態、それもまったく体格が違うので、レカロのシート、というわけにいかないんです。レカロのシートは本当に良いもので、検討したことがありましたが、2人の体格差を受け止めるようなシートは、結局純正シートに酷似した形のものしかないことがわかり、導入は断念しています。
(毎回付け替えられるとしたら思うことは違いますが)
そういった点、レガシィのシートはものすごく良くできています。当たり前といえば当たり前ですが、さまざまな体格をしっかり受け止められるように出来ています。
それは、他の車に乗ってもてもたぶん一目瞭然だと思いますよ。

プロフィール

「そういえば昨日の夜、家のそばのファミマまで帰ってきたとき、小さな動物が2匹、道を横切ってきて、猫かと思ったら子ダヌキだった。かわいかった。
・・・つか、ホント、自然豊かになってきてる、最近のうちの周り。」
何シテル?   08/10 21:37
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation