• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月26日

珍車ハンター?(笑)

珍車ハンター?(笑) 世間には"珍獣ハンター"という異名を持つ女性タレントがいるそうですが、
やたら目の前の珍車に目がいく私はさしずめ珍車ハンターでしょうか。(笑)

昨日見かけた珍しいクルマは

ダイハツシャレードソシアル

シャレードのセダンです。

シャレードにセダンがあったんですね、見るまで知りませんでした(汗)
ナンバーから見るに、初年度登録から乗り続けているみたいです。乗員は高齢の男女でした。
ファミリーカーとして長年大切にされてきたんでしょうか(=⌒ー⌒=)



この車について調べるために、ネットをぶらついたんですが、シャレードそのものが当時画期的な車だったみたいですね。

ダイハツも、こんなに元気な会社だったんだ・・・

こういう元気さを、いつから車業界は失ってしまったんでしょうね。
なんか残念な気分になります。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/12/26 09:34:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セコム入った。
別手蘭太郎さん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

移設!
shinD5さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【掲載記事情報】ワゴニストにキーレ ...
VALENTIさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2009年12月26日 11:10
中学のとき、父の仕事のつきあいで家の車がダイハツ4台だった頃が(^^;
そのうち一台がシャレードのセダンでした☆
ほとんど記憶にないのですが、フツーの車でしたかね。
ダイハツのワンBOXもあったのですが、後部座席に缶ジュースが4本入る保冷庫あったりフルフラットになったりとミニバンの”走り”みたいな車でした♪
コメントへの返答
2009年12月28日 7:16
シャレードそのものをあまり見かけなかったので(笑)セダンがあったことにはびっくりしました。なんか、ちょっと、インプレッサアネシスみたいなスタイルなんですね。ハッチバックから起こすと、結局ああいう形になるのかな、と思いました。

昔の車を見ると、今の車におあるような装備が、ふっとあったりするんですよね。当時は、ホントいろいろな車がありました。そういうのに気がつくと、楽しいですよね(^^)
2010年1月3日 21:32
こんばんは♪

お初です。

「珍車ハンター」
言われてみれば、
私も、コレに該当するかもしれないです。
コメントへの返答
2010年1月3日 21:49
はじめまして。
旧車がお好きなんですね?
私も好きです、というよりも、旧車を見ながら育ったというべきか(笑)
自分が車を持つ頃はまだ、車もいろんな夢の固まりだったのですが、最近は・・・うーん、ですね。
たまに古い車に出会うと本当にうれしいものです。

プロフィール

「受付状況発表されて、ほっと一息。間違いなく登録できたようで、二重に
ほっとする。
しかし、赤、少ないなあ・・・😭」
何シテル?   08/26 07:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 1314 1516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation