• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月08日

チー☆まま的スキーオフ☆

チー☆まま的スキーオフ☆ 2日間、音信不通で申し訳ありませんでした(爆)
この週末は、私の所属するグループ「チー☆まま」の初めての「スキーオフ」なるものに参加してきました。
レガシィ乗りが多く所属していながら、今まで一度も「スキーしよう」という話が出なかったのが不思議なくらい、でも声をかけてみたらスキーする人は結構いた(でも自分が言い出しっぺになっていきたいという人がいなかっただけ(爆))ので、それなら、と企画してみたのですが、なかなかおもしろいオフになってよかったです。

しかし、この週末がまたすごかった☆
今季一番の寒さが降りてきていて、全国的に大荒れの週末だったんですよね。
今回我々は中央道沿いにあるスキー場に行っていたのですが、行きの交通情報の中で「上信越道は富岡からチェーン規制」とか「妙高高原-上越 雪のため通行止め」とか、えええ?みたいな状態でした。
ご多分に漏れず、私たちが訪れたスキー場もものすごい風と雪。そも、高速道降りてから現地到着まで地吹雪状態で、スキー場も雪でけぶってよく見えない状態でした。
それでもがんばって滑りましたけど、寒い寒い寒い!到着時(8時頃)マイナス12度とかで、たぶん日中でもマイナス4度よりは上がらなかったと思います。ちょっとでも手袋など外していようものなら手が痛くなってしびれるような寒さ。
私らの方はそれでも青空が見えましたけど、北信・上越方面は大荒れ中の大荒れ、という状態だったみたいです。

雪は極上のパウダースノーでしたが、気温が低すぎてどうも私の板のワックスにはあわなかったみたいでひっかかるし(泣)こんな寒かったことはここ数年なく、ワックスの温度適性について考えるなんて思いつきもしませんでした。
それに、着ているものも、もすこし寒さに対応したものにしなくちゃいけなかったです・・・なんか終始すーすーしてて寒かった。

2日目は一転して穏やかな晴天となり、気温は低いものの前日より「暑い」と感じるような陽気になりました。でも雪は相変わらずのぱふぱふでwスキー好適な状態でした。

チー☆ままではいろいろなことをしてきましたけど、スキーに関しては初めてのことだったのでどうなることかと思いましたが、今回参加してくださった皆さんはとてもスキーがお上手でしたし、初心者ながら参加くださった方も私が初心者だったときに比べたら格段に滑れる方だったのでよかったです。
相変わらず大笑いしながらのオフになりました。楽しかったです(^^)



しかし・・・

最後に一点、
ぬかったぁ!

これ・・・





なんだかわかります?
ええ、ウインドウウォッシャー液の注入口なんですけど・・・

蓋が取れない

んです(^^;)

そーなんです、
中でウォッシャー液が凍ってるんです。
凍ってしまったために、液量測定用のゲージが引き抜けなくなっちゃっていたんです。
なんたる失態!!

完全に失念していました。
そんなに寒いと思ってなかった良い証拠です。
先日白馬にいったときも、こんなことは起こりませんでした。
猛烈に猛烈に、寒かったんです。その、「寒い」っていうことを、完全に失念していた私たちです。
結局、東京に帰ってきてからやっと使えるようになりました。ひどい目に遭いました(泣)
以後、ほんとに気をつけねば!
ブログ一覧 | オフ会のこと | 旅行/地域
Posted at 2010/02/08 00:27:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

お願い
どんみみさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年2月8日 0:37
おつかれさまです!
事故もなく楽しめたようですネ!

今週末の土曜日は仕事だったのですが、通り暴風雪で酷かった。。
北陸の平野部でそーなンだから、お山は更に酷かったでしょう(^^;
コメントへの返答
2010年2月8日 0:58
ソーラちゃんにも、来て欲しかったなぁ。
って、でも遠すぎましたね(アセ)

こちらでこんなにひどいんだからと遠い北陸上越を心配してました。志賀高原では雪崩もあったみたいですね。
ソーラちゃんこそ、事故などに巻き込まれないように気をつけてね!

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation