• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

眠れなかった(泣)

夕べ、すごい風でしたね。

2時に目が覚めてからもう、気が気じゃなくて、4時過ぎまでシクシクしながら起きてました。
だってー、こわかったんだもーん(泣)

朝、ベランダを見たら、見るも無惨な状態に・・・
窓際にも砂が大量に入り込んで家の中がほこりっぽい。
なので、午前中は一家総出で掃除をしていました。
午前中はとても穏やかで、昨日の騒ぎが嘘のよう・・・

と思っていたんですが、

1時過ぎからまたまた!風が強くなってきました。
冗談じゃないのよー(泣)
うちの方は黄砂以上に怖いのが畑の土です。(畑だらけなので)
空気が茶色に染まるくらい、土埃が上がります。
よって、ベランダも真っ茶色になっちゃうんです。

ああああ~~~~、せっかくせっかくせっかくきれいにしたベランダがぁぁぁぁぁ(泣)
どうしましょう。

ただ、風の方向が夜中と若干違うようで、ベランダ側ですごい音はしていません。
今は玄関方面で強い風の音がしています(-”ー;)

これって吹き返しってやつでしょうか。
まるで台風ですよね、いったいなんなの?
最近、「急速に発達する低気圧」ってヤツが、多すぎませんか???
出かけようと思っていたんですが、出かける気にならず困っています。
(実家に行かないといけないんだけど・・・)
どうしようどうしよう~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/21 14:25:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

週末の晩酌✨
brown3さん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年3月21日 15:16
既に夜半には、ものすごい風台風でしたねげっそり Triも0時に風の音で目が覚め(再び寝て(-_-)zz)、4時に新聞を取り(ポストから土埃が入りそう冷や汗2)…

この低気圧の仕業で黄砂霧襲来。北陸遠征中のみん友の白い車は、まっ黄色げっそり フロントガラスも、前が見えないほど白く染まっていましたげっそりげっそり
コメントへの返答
2010年3月24日 7:53
でしたよね~~~、もう、記憶の底に焼き付くほどの一晩でした。
周囲に聞いても、2時~4時頃目が覚めて、という人が多かったです。

私の方は、黄砂はそうでもなかった?みたいで、とにかく土埃の凄さが際だってました。
武蔵野台地って赤土なんですよね(泣)
2010年3月21日 16:06
毎度~♪

ヲイラも以前はその土埃に泣かされていました(汗)

フォレのEGルームも土埃まみれ!

引っ越ししてからはその呪縛からも

解放されましたが.....ww
コメントへの返答
2010年3月24日 7:55
元Griffon邸の周辺では、目も開けていられないくらいの土埃でしたよね。
迷惑でもあり・・・でも地のものを作っている畑のことなので文句も言えない・・・というのが住んでいるものの正直な感想なんですけど(^^;)
えー、お引っ越し先も、武蔵野台地であることには変わりないじゃないですか~♪
2010年3月21日 19:20
自分ちは5階なんですがBHとBPのバンパーが飛んで行かないか心配でした(汗

4時頃は絶好調に暴風でしたね~!

先週も強風になるという予報の時があって結局吹かなかったんですが、その時から隙間テープなどで窓と枠の接地するところに貼り付けてました。

それでも僅かな隙間から吹き込みますんでビニテで音源を塞ぎましたよ。

後が面倒ですけど何せベッドの枕元が窓の間近なんで(笑
コメントへの返答
2010年3月24日 7:58
あ!!
隙間テープ!!!
先日大掃除した時見つけたんですけど、「何のために買ったんだったっけー」なんて思いながら捨てちゃいましたです!
バカーバカーバカバカーーー((泣)
このために買ったことをすっかり忘れていましたorz
新たに購入して、早速施行してみようと思います!
なんかすごく安普請な家で、部材がいちいち安直で機能性が低いもので、いろいろ手を入れないといけないのが難点です・・・(;__;)

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation