• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月21日

人のせいにすな~~~!!!

別にブログを持っています。
そっちでもレガシィの話を炸裂させていますが(爆)
なので、スバル車オーナーの方ともそちらで交流していたりします。

で、最近知り合った方で2.0Rのオーナー様がいらっしゃいまして、そちらで聞いた話なんですが、その方は赤いレガシィが欲しかったのに、営業の人間に「買う人が少なくてプールされていない」「納車に時間がかかるから勧められない」といわれて赤を断念されたというのです。



ちょっと~~~~~!!!!!



考えれば考えるほどバカバカしい話です。
どうして欲しい色の車を買わせてもらえないんですか。
そうやって、売り渋っている一方で、「赤は売れない」から色を変更/廃番にしようというのでしょうか。

思うに、決算間際とか、自分の営業成績が気になってとか、そういう思惑があったようにしか思えません。
実際我が家だってプールされていなかったけど待ちましたし、待たせてくれました。いつ、工場でしかかるかの情報も流してもらいましたし。
お客が望んでこその営業じゃないんですか。

スバルのDラーって、他にも色々不穏なうわさがあって悲しいときがあります。いい物を売っているのに。Dラーの対応で怒って、スバル車から離れたというブログもいくつも読みました。
悲しいです。

赤を廃番にする前に考えて欲しいです。
本当に、真摯に赤のレガシィを売ってくれてたんですか。
自分たちの勝手な思惑で、機会を逃されたお客様はいませんか。
本当にお客が買わないから、赤はダメですか。
人のせいなんですか。

直談判に行きたいくらい頭にきてます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/04/21 11:37:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電動アシスト自転車の手元スイッチの ...
パパンダさん

クーラント交換その後
blues juniorsさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

鬼滅の刃 無限城編 ドタバタ鑑賞記⁉
トホホのおじさん

望岳台から日の出公園、そして北西の ...
kitamitiさん

第千百九十二巻 第17回門司港ネオ ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2005年4月21日 11:43
こんにちは~。

赤色なくなってしまうんですか?
良いなぁって思っていたんですけどね…

残念(>_<)
コメントへの返答
2005年4月21日 21:32
私もまだ伝聞でしか聞いていないんです。
ホントなのでしょうか・・・
2005年4月21日 11:44
この話は本当なんですか!
あり得ないですよ~。僕はここの会社に入社を
したいなぁと考えているのに、こんな人間がいるなんて・・・
僕なら「最高!」とか訳のわかんないこと言って
お勧めしますけどね。これは赤に限らずですが
コメントへの返答
2005年4月21日 21:34
Dラーの対応は、ホントさまざまみたいです。
それはどこのメーカーのDラーも同じなんですけど。

もしGroove@稲沢さんが営業マンさんになったら、そんな対応をする営業マンにならないようにしていけばいいと思います。スバルの営業さんは基本スバル車が大好きな方が多いようですので。話していて楽しいです。
2005年4月21日 11:56
またまた、こんにちは (^o^)/
>>Dラーの対応・・・
はい、自分も6年前にDラーにイヤな対応されトヨタに流れた口です。今回は車がイイんでまたスバルにしたんですが、Dラーはやはりトヨタの方がイイです。
何というか「自分たちはお客に車を買ってもらいたいです~、そして次もトヨタを買って欲しいです~」というポリシーを強く感じ取れます。
そして売ってからもスゴイ!!。いまだに2ヶ月に1回くらいの頻度で”お車の調子ドーデスカ~”とtel攻撃・・・ お店に遊びに行けば、ソッコーでドリンク・おしぼり攻撃・・・

たぶんイプの次もトヨタにします (洗脳されてます (^_^;))

ちなみに広島はマツダのお膝元なんでDラーの対応スンゲー悪いです。
長文失礼しました
コメントへの返答
2005年4月21日 21:37
やはり・・・ここにもいらっしゃいましたね(;_;)申し訳ありません、販売会社や営業店によってかなりバラツキがあるようなんです。
ちなみに、我が家は14年同じDラー(というか営業さん)にお世話になっていましたが、彼が我が家の担当だったからこそず~~~~っとレガシィ、ということもあります。

ちなみに彼は、この夏営業所長に昇格してしまいました!我が家は結構下へも置かぬおもてなしを受ける方です(爆)
2005年4月21日 11:57
はじめまして~。

やはり、登録しないと売り上げ実績に計上されないようですから、お客の意向より自分の実績を優先したのでしょう。お客も突っ張るべきでしょうが、月内納車条件の割引提示もありますから、負けちゃう人もいるかも知れませんね。

実は私も次は赤レガを..と思っております。突っ張ります!(笑
コメントへの返答
2005年4月21日 21:40
成績のことをいわれると辛いものもありますが、お客の期待ここ耐えて子その成績だと思うので、なにをかいわんや、という気もします。
我が家担当の営業さんは、すごく無理を言っても聞いてくださるんです。BG買った時、我が家はベースキットを一切拒否したんですが、後で聞いたところによると、それを売らないと成績に響くんだったそうです。でも、彼はそんなこと一切おくびにも出さず、どうぞどうぞといってくださいました。
そんな彼も、今や営業所長です~、やっぱりどれだけ真摯にお客様に対応するかだと私は思いますけれどね。

次回は赤レガですか!もう聞きましたからね、約束ですよ~(^0^)
2005年4月21日 13:00
こんにちはあ!
千葉スバルは対応◎ですよ!
たまにDラーで見かけると担当者さんはすぐ寄ってきてくれます。
ウチも納車まで1ヶ月くらい待ったのですが、嫌な事なんて一つも言われませんでしたよ。

営業さんにもよると思います。私だったら頑としても赤待ちますね(笑)なんで在庫が無い車は買えないの?そんなのおかしい!!って(鬼嫁ですから~!!(爆)
アフターケアーについては全くですけど、毎月担当の方が発行している新聞(?)が届きます。
コメントへの返答
2005年4月21日 21:50
千葉はそうみたいですね。みなさんのお話し聞いてると同じように「いいよ」とおっしゃっている・・・

聖地に集まる、なんていうのも、ちょっとこっちじゃ考えられないです。うらやましいです(^^)

それにしても、新聞ですか?いいですね、そこまで思い入れして下さると。私も読んでみたいなぁ。
2005年4月21日 19:16
私も今いる所の近くのディーラーで、「受注生産なんで・・」と難色を示されたことがありました。
それは"2.0R、赤でサンルーフ"と言ったことに対してなのですが、今にして思うと営業成績を気にしたんでしょうね。
・・・ということで、地元のディーラーでの契約となりました。
ここでは親切対応・打てば響くわで大満足です。

ちなみに私の場合、なぜか天下のT社ディーラーからはよい対応をされた試しがありません。(謎)
コメントへの返答
2005年4月21日 21:45
しげおさんは押し切ったというわけですね。すばらしい!
私もミラの時ごちゃごちゃごねるんでアタマ来て「青でいいんです、いつまでも待ちます(はよ契約書に判おさせんか~!)」と威嚇した覚えがあります。
いろいろな思いが交錯しているのが契約の場なんですねぇ。

つけ加えると、やっぱりそういういや~な思いをしたダイハツDラーだったので、最初の点検以降立ち寄っていません。自分で民間工場見つけてきて、そこにお願いしていました。
2005年4月21日 21:35
CLUB LEGACYの最新号では2月のBP販売台数に占めるガーネットレッドのウエイトは1.6%だとか。
今朝、一瞬ですが通勤中に念願の赤レガを見ました。
それはとても美しい赤で印象的でした。
先日のみなままブログにコメントしましたがホント赤レガ見ないんですよね・・・
見なけりゃその美しさは解りません。
見れば販売台数も必ず大幅うp間違いなしです!
試乗車はシルバーや白ではなく、アトランティックブルーやガーネットレッドを置いて折角のオリジナリティ溢れる美しい色をもっとアピールすべきじゃないかなって思いました。
コメントへの返答
2005年4月21日 21:49
販売努力が足りない気がします。
もともと、リーディングカラーが一番売れる(カタログや宣伝で流されている車の色)のは自明の理なんですから、たとえば3.0RはシルバーでいいとしてもGTを赤で宣伝してみるとか、2.0Rを紺でやってみるとか、すればいいのに。判で押したみたいにシルバーでばかり宣伝するから、街の中、シルバーのレガシィだらけ・・・
シルバーもカッコいいので、別に異存はありませんが、でも同じ色ばかりというのはどうして?
マツダ車は赤もたくさん走っていますよね。

努力不足だという気がするんです。もしくは「赤は売れない」と勝手に思いこんでいるか。
2005年4月21日 22:02
一緒にDラーに乗り込みましょうっ!!(怒)

こんな理由で赤がを廃番にさせないぞ~
コメントへの返答
2005年4月21日 22:28
やっぱりおかしいって思われますよね?

こうなったらスバル本社にデモだ~!!
(って、をいをい(^^;;;;))
2005年4月21日 23:38
SUBARUの場合、営業所や営業マンの対応でかなり左右されると思います。

現に、私もBGの時の営業所は最低だった(←潰れた~)のに対し、現在の営業所はかなり良いです。自宅より最も近い営業所よりも少し遠い親切な営業所でBPを購入しました。

変にノルマとか、商売だけに走ってしまうとヘンな事になってしまうのですよね。色々難しいモンダイです。

プロフィール

「@三千里さん  兄さんが巻き込まれなくてよかった(自分はでかいからみんなが見ててくれると勘違いしてるんですかね)」
何シテル?   05/31 15:59
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation