• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月28日

見るだけ

見るだけ まだ試乗車はないそうですが、とりあえず置いてあるということだったので見に行ってきました。

インプレッサXV。

やっぱりなかなかイイです。
まだ、動かしてないので何とも言えないんですけど。
うち的に気に入ったのが、ルーフレールですね・・・今のレガシィのルーフレールは、アレはレールっていうかモールみたいですよね。結局キャリアを取り付けようとすると屋根についている取り付け金具につけなきゃいけないんですが、これを露出するためにカバーを開けるのがたいへん&元に戻すのがたいへん。申し訳ないですが、私はひとりじゃ出来ないんです(タッパも足りないし)オーナー殿も毎回難儀していて、大好きなBPですが、唯一の欠点といってもいいくらい。
こういうレールの方がやっかいが少なくていいですよね・・・

それ以外にも、見た目や大きさや、考え合わせると、ずーーーーっとレガシィオーナーで来ましたけど考えちゃいますね。

いえ、当分BPを乗り換える気などさらさらもないですが、何かあってもいけないので一応お勉強(^^;)
ナンバーがついたら乗ってみたいです。


他に、12ヶ月点検の予約もしてきました。
7月中旬、入庫予定です。
ブログ一覧 | スバル車のこと | クルマ
Posted at 2010/06/28 07:56:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年6月28日 8:33
インプの鷹目とBPの間をとったような顔ですね♪
コメントへの返答
2010年6月30日 8:50
顔にやられたのは事実です(笑)
目が細いのは、結構好みですw
2010年6月28日 9:13
バンパー部分のフォグが、うちのフォレに似ていると思いました。
大きさも幅も適度なので、現行レガよりも使い勝手が良いかもしれませんね。
コメントへの返答
2010年6月30日 8:51
BGの特別仕様車に、フォグのおっきいのがありましたよね。アレ、好きでした(笑)
大きさ、本当に適度です。室内も、先代のインプより全然広いんです。お値段もけっこう・・・(^m^;)
2010年6月28日 15:07
私もお気に入りの一台です♪
1500CCのMTに試乗してみたいなぁ…

まぁ 今すぐの買い換えはないですが、勉強に冷や汗
コメントへの返答
2010年6月30日 8:53
1500ccのMT、私も超興味あります。
でも・・・もうクラッチ踏む踏力がないかも?!(爆)

同じく、何かあったらのために、情報収集だけでも、ね(^-^;)
2010年6月29日 0:43
昨日友達に2WDのAT車(黒真珠)を売ってきました(笑)

実車も見せてないし試乗もさせてないけど...いいですよねw

普通のインプワゴンよりお買い得(装備面で)なので個人的にもアリだと思います!

2WDのMT車はインプワゴンは減税対象外ですがXVは対象になりますし♪

ナビとコーティング施行して7月末には納車出来そうです!
コメントへの返答
2010年6月30日 8:55
今回のマイナーチェンジの内容を全部把握しているわけじゃないんですが、たぶんMCまえとそんなに大きく変わってないですよね?そしたら大丈夫と思いますよ。
お友だちも、楽しみでしょうね(^^)ステキな相棒として早く納車されて欲しいですねぇ。
2010年6月29日 18:53
なんか昔のパルサーセリエSR-Vみたいななんちゃてクロスオーバーですね。
クロスオーバーブームに乗ろうとしているのでしょうが日産なんかに比べるといまいちデザイン性がないし昔のインプレッサグラベルEXのようなクロスオーバー性能も期待できない(^-^;
売れないんじゃ?(^-^;

コメントへの返答
2010年6月30日 9:09
パルサーセリエSR-Vってなんだろ・・・と思って調べちゃいました。たまに見かけるかも・・・あれパルサーだったんですね。意識してなかったかも(もしかしたら私、ウイングロートとして捉えてたかもorz)

これ・・・でも、特にクロスオーバーとは思ってないんじゃないかなって私は思うんですけれどね。
ある意味、スバルの車って、どれもただの乗用車じゃないし(笑)
かといって、AWDがあるから、オフロードっていうのとも違うし、もともとクロスオーバー的な考えで出来てる気がします(^^;)
ブームに乗る・・・うーん・・・やっぱりなんかちょっと違う気がします。今度、ちょっと営業くんにも話を聞いてみますね。まだ、そういえば、話せてないんでした。

XVが売れるかどうかはよく分からないけれど、インプそのものは堅調に売れているみたいなので、そのうち街で会えたらうれしいですね。(アイサイトがはいったら、もっといいんですけどね!)
2010年7月2日 12:06
インプレッサXVと同じような成り立ちの車としては、初代インプレッサワゴンに、グラベルEXがあったことを思い出しました。これが登場したのは、レガシィグランドワゴンの数ヶ月後でした。レガシィグランドワゴンは現在のアウトバックに繋がっていますが、グラベルEXは短期間で発売中止になってしまいました。

国内向けには設定がありませんでしたが、輸出仕様にはインプレッサセダンのグラベルEXがあって、自動車雑誌に写真が載っていました。

今週末か来週末に、CAR DO SUBARU 三鷹まで、インプレッサXVを見に行こうと思います。
コメントへの返答
2010年7月3日 22:18
三鷹には、赤いのがいるんでしょうか。
赤いのを、実車で見てみたいんです。
立川にあるかなぁ。

ううーん、グラベルEX?
さすがに私も知らないです(爆)
でも私、この車はとても好印象です。
そういえば、グランドワゴン、大好きでした。かっこいんですもんw
2010年7月7日 21:24
何処かで見たお店・・・(笑

このインプXVの赤はかなりオサレだと思います♪

2台目に欲しいところですが・・・・無理ですな(汗

コメントへの返答
2010年7月7日 23:38
はい、例のあの橋の横の・・・(笑)

赤いともっとおサレですよw
サービスの人も、赤い方が押し出しがいいですよねっていってましたw

私は自分用にこれくらいのクルマが欲しいですねぇ、スイフトとか・・・(笑)

プロフィール

「そういえば昨日の夜、家のそばのファミマまで帰ってきたとき、小さな動物が2匹、道を横切ってきて、猫かと思ったら子ダヌキだった。かわいかった。
・・・つか、ホント、自然豊かになってきてる、最近のうちの周り。」
何シテル?   08/10 21:37
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation