• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月13日

本日の相棒は、銀色のインプ

本日の相棒は、銀色のインプ ・・・

えー、

本日の相棒は、銀色のインプレッサXVでした。

昨日も書きましたとおり、本日は、久々に奥多摩へツーリングに行く予定だったんですけど、
あのブログを上げた直後に、悲劇がらじぇんどら号を襲ったわけでして、

・・・ハイ、
文字通り「沈黙」しちゃいまして(^^;)

夏休みを返上して営業していたディーラーに、助けていただいた次第です。



それは、ブログを書いた直後、思い立って車を洗いに行った時のことでした。
いつものガソリンスタンドで、いつもの洗車機に入り、エンジンを切って、洗車開始-終了。
エンジンをかけて、洗車機から離脱


するのが普通なんですが、

ゥえ???


えんじんがかからない?

そんなばかな。


で、も一度エンジンキーを回す

うんともすんとも???




そ、そんなばかなっ!!!!!!!!!


プチパニックに陥ったんですが、慎重に他の電装品の電源を切ってからも一度回したら、


プシュシシシシシシシ・・・ブルルルン





うおおおおおお、かかったぁぁぁぁぁぁ!!!

と、とにかく、洗車機脱出!!!


・・・で、ひたすら家路につきました、だってエンジン止めたら立ち往生、時間も時間で(20時を回ってた)、帰り着けなかったらどないしよ~~~~~~!!!!


とりあえず自宅駐車場には無事到着。
今朝、祈る思いでもう一度エンジンキーを回したら・・・いやいやながら、という感じで一発始動、で、ディーラーまで車をまわしたわけなんです。

そしてらじぇんどら号、ディーラーの駐車場で今度こそ「沈黙」
あーん(泣)

ハイ、バッテリーの突然死ですぅぅぅ(泣)


考えてみれば、4年前、5万キロ走った段階でボッシュのシルバーバッテリーに交換。
その後、これといったトラブルもなく来ていたので、油断したと言えば油断しました。
3年もしくは10万キロ保証・・・とはいえ、もう4年。
寿命が尽きてもいいくらいの時期に来てたんですね。。。

明日は墓参りのため長距離を走ることに決まっていたらじぇんどら号でしたので、慌てて載せ替えていただきました。
ちょうど、ディーラーでは「夏のメンテナンス祭り」と称してバッテリーも安く提供してくださっていましたのでお願いすることに。ただ、部品が2時を回らないと来ないとのことだったので、その間代車を貸していただきました。

これが、明日でなくて本当に良かった。行った先でこんなことになったら、ホントに笑えないところでした。
そして、ディーラーが営業してて本当に良かった(泣)
ホントにお世話になりました。
そしてお騒がせしました~>今日ご同行いただいたみなさま
らじぇんどら号、無事に帰ってきました。本当にほっとしています。
ブログ一覧 | オフ会のこと | クルマ
Posted at 2010/08/13 21:01:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2010年8月13日 21:24
今年は、東京スバルは、お盆も社員を
交代で休ませるようにして、営業している
ので、良かったですね。
でも、私が買ったのはカースポットで
サービスの方も少ないので、昨日から
一週間、サービス関係はお休み状態(涙)
コメントへの返答
2010年8月13日 21:28
本当に助かりました。
まぁ、車のパーツのお店に行けばよいのでしょうけれど、ワタシ的にはちょっとお世話になりたくないなぁ、なところがあったので・・・(過去いろいろありまして)
やはりエコカー減税に由来する販売の方の要請に応えるため、なんだそうです。
実際、お店には車を買いに来たお客様もいらしてました。わぁぁぁぁ(うちはまだ貢献できそうにありませーん(^^;))
2010年8月13日 21:42
今日はお疲れ様でした(^O^)/

いっその事箱替えしてしまいしょう(^ー゜)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年8月14日 19:59
確かに疲れました。
1.5って、ああいう力配分なのかなぁ・・・それとも、調教すれば変わりますかねぇ。

・・・って、箱は変わりませんったら(^^;)
2010年8月13日 21:43
本日はお疲れ様でした。


無事に帰ってきてよかったですね~♪

Dが開いててヨカッタ×2(ё_ё)キャハ
コメントへの返答
2010年8月14日 20:00
あまり滞在できなくて申し訳なかったです(^^;)

やっぱり自分の車が一番です。
(ってすごく今日思いました・・・)
2010年8月13日 22:49
どもども
ちゃんとメンテしとかないとですね⌒ω⌒
コメントへの返答
2010年8月14日 20:05
今回、前兆現象みたいのが全然なかったんですよ・・・
(以前は、窓の上げ下げがおかしいとか、エンジンの掛かりがんんん?というのがあったのに)
まだ動いているうちに帰るって言うのは、難しいかもしれないですよね、バッテリー。
2010年8月13日 23:42
お疲れ様です!

最近のバッテリーは高性能になった代わりに、突然寿命が尽きるというものになってしまいました。

昔のバッテリーは徐々に弱っていくので、あそろそろ交換かなって思えたもんです。

そんな意味では、安全見て、高価なロングランモデルではなく、

そこそこのやつで、二年ごとにく変えた方がいいかもしれませんね。

実は、俺も、数回プッチンキレやって、えらい目にあっておりますよ!

コメントへの返答
2010年8月14日 20:07
え、そうなんですか?

ホント、前日まで、まったく兆候なく
(私もそろそろかな、と思って気をつけていたつもりだったんですが)
いきなりまったくうんともすんとも言わないって言うのは初めての経験です
(今まではまがりなりにもキュルキュル言ったんですけれど)

今日の長距離移動の最中でなくて、本当に良かったと思っています。
2010年8月13日 23:56
奇しくも私はつい最近、「最近のバッテリーは突然逝く」みたいなこと、ブログで書いたんですけど…

替えててヨカッタ~、なんて(←すいませんたらーっ(汗))

災害は忘れた頃にやってくる、転ばぬ先の杖、じゃないですけど、メンテは大事ですね…
コメントへの返答
2010年8月14日 20:39
そうなんです、私も拝見したばかりだったんですけれど・・・(^^;)
まさか、それが、自分の身に起きようとは全く思ってませんでした。

それも洗車機の中で(泣)

いずれは、と思っていたんですが、きっかけをつかむのが難しいですね。
2010年8月14日 0:06
バッテリーは怖いですね~
うちも昔えらい目にあっているので電圧計を装備してます冷や汗

それにしてもXVのワインディング性能が非常に気になります…(笑)
コメントへの返答
2010年8月14日 20:41
突然、全然動かなくなるって言うのは、今回が初めてです
(一度近所のガススタンドのお兄さんに助けてもらったことはありましたが)

XVの性能ですか?
なかなかでしたよ。
でも、出来たら2.0で試したかったですね~。
2010年8月15日 0:40
昨日は、お疲れ様でした。

自分的にはXVは残念な部分があるような。GFグラベルのようなやんちゃなところがほしいです。

なにわともあれ無事復活おめでとうございます。
コメントへの返答
2010年8月15日 18:56
こんにちは!
先日は長居できなくて申し訳なかったです~。

XVを訴求したいユーザーを考えた時に、やはりああいった感じに仕上がるのは無理からぬ部分かな、とは思っています。ある意味、車社会そのものがやんちゃじゃなくなってきているように思うので。。。

本当は、エコカー減税で、ぜひ買ってください!といいたいところでしょうに、わざわざバッテリーを取り寄せて、嫌な顔もせずに載せ替えてくださったディーラーの方には頭が上がりません(^^;)本当にいつも、お世話になってます、復活できたのもディーラーのみなさんのおかげと思っています(^-^)

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation