• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月21日

それって、逆走でしょ

それって、逆走でしょ 私がよく利用しているとあるスーパーの駐車場の入り口付近です。

この駐車場は、入ったら右回りの一方通行で車を乗り入れるんですが、ここは車両の出口に当たるにもかかわらず、入ってきてすぐに右折する輩がやたら多いんです。
「右折禁止」というプレートがでているにもかかわらず・・・
字が読めないような人が多いところなんですかね。

今日、買い物に行ってみたら、路面にでっかく「右折禁止」(一方通行出口)のマークがペイントされていました!
実は、こないだも車をぶつけられそうになったので、店側にもっとはっきりした標識をつけてくれとクレーム入れようかと思っていた矢先だったので、「おおお、Good job!」



・・・でも曲がってくる輩は居るんですね。


それって、逆走っていいませんかね?


目が見えてないんですかね。
そういう人たちは、道路上でも進入禁止のマークを見落とす(見ていない)で入ってっちゃったりするんでしょうかね。

世も、末みたいです。
ああ。
ブログ一覧 | 車のこといろいろ | クルマ
Posted at 2010/08/21 00:56:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2010年8月21日 9:03
こういう”マナー”を守れない自己中心的な人が多いんですよね(呆
こういうのを守らない人って事故っても逆ギレするんでしょうねえ。。。

ちなみにオフ会でSAを使っていて、一部の煩い集団のせいでK察が出動してきた時のこと。。。
お巡りさんの会話を聞いていると、SA内の逆走やゼブラゾーン等への駐車は実は取り締まれないようです(汗
コメントへの返答
2010年8月21日 21:38
今日も買い物に行ったんですけど・・・・

目の前で、逆走を見ました。



見てないんですよね。結局、自分が見たい現実(空いている駐車区画)しか。
いや、現実ですらないですよね。それで、狭い場内で接触事故でも起きたら・・・

こういう場所は「私有地」になるので、警察も取り締まれないんですよね。それは聞いたことがあります。
あとは、それぞれの人間の良識で成り立つ場・・・だからこそ、行動に気をつけなくてはならないのに。

いつから、人は、それを失ってしまったんでしょうね。
2010年8月22日 11:45
逆走してくる人は本当に多いですよね(+_+)
こういう行為は他人に迷惑をかけるのでやめてもらいたいですね!!

コメントへの返答
2010年8月26日 9:27
自分も気をつけないと、とは思うんですけど、こういうところではほぼ100%「確信犯」なので、地域の雰囲気とかが良くでます。

ここは都と県の境に当たる地域です。そういう地域は、価値観の混濁のようなものがあって、意識が低かったりするところが多いそうです。ここも、ご多分に漏れず・・・な感じの地域です。
(でも、そこを拠点として仕事をしているので、結構堪えていることが多いです・・・なかなかに難しいものです)
2010年8月23日 3:36
公道での一方通行逆走も、それなりに目立つような気はしますが、大抵は、不慣れな場所での標識見落としでしょうね。

私は、今から16年前に、法人タクシー乗務中、裏通りの一方通行路同士の十字路で、一方通行逆走のバイクに、側面へぶつけられたことがあります。この交差点は、相手側の道路に一時停止がありましたが、逆走なら一時停止の標識はないので、止まらなかったものと思われます。相手は、上京してから日が浅い大学生で、走り慣れない道で進入禁止の標識を見落としていたようです。この事故では、相手が怪我をしましたが、私は何の行政処分も受けず、約8ヶ月後の運転免許更新で、ゴールド免許になりました。おそらく、相手側の過失を考慮されたのでしょう。

それに引き替え、駐車場内での逆走は、公道ではないという気のゆるみもあり、意図的な場合が少なくないのでしょうね。道路交通法違反で取り締まれないなら、刑法の往来妨害罪などで取り締まれないだろうかと考えてしまいますが、これも難しそうですね。
コメントへの返答
2010年8月26日 9:31
公道での逆走、高齢者でよく見かけます。
たまに怒鳴り飛ばすこともあります。全然事情に気がついておらず、こっちも見ていないことが多いので、めちゃくちゃ危ないんです。

> 、一方通行逆走のバイクに、側面へぶつけられたことがあります。

うううっ、怖いですね・・・一方通行の道ではいつもこれを警戒しています。たいてい間違っている方は間違っていることに気がついていないので。
でも、駐車場などでの逆走は確信犯が多いので、どうしようもないことが多いですね。私有地で、その持ち主でない人同士のトラブルって、どのように裁かれるんでしょう・・・調べてみますね。

プロフィール

「そういえば昨日の夜、家のそばのファミマまで帰ってきたとき、小さな動物が2匹、道を横切ってきて、猫かと思ったら子ダヌキだった。かわいかった。
・・・つか、ホント、自然豊かになってきてる、最近のうちの周り。」
何シテル?   08/10 21:37
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation