• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月04日

転んでも、ただでは起きない、にすればいい

転んでも、ただでは起きない、にすればいい それが一番いいのはわかってるけど、今の(今後の)家庭状況の中で、20万円の修理代は払えません。


いろいろ考えてますけど、一つの選択肢として・・・









こんなものを見つけたので、参考にさせていただいています。

転ぶのは仕方のないこと、よくあること。
でも、ただで起きなければいい。
起き上がるときには何かをつかんで立ち上がれば。

それが、人生、有効な生き方ってものです。
ブログ一覧 | レガシィのこと | クルマ
Posted at 2010/10/04 07:03:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

一撃
バーバンさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2010年10月4日 9:27
パチパチパチ!!!

最高です!

がんばってくださいね!
コメントへの返答
2010年10月4日 10:33
この冊子、中に、パープルのレガシィBHがキズに泣いている挿絵がありました。
「わ~、レガシィだ!」



・・・そんなのをみて癒されてしまう自分って、相当頭の中がオタンコナスなんだと思います・・・orz
2010年10月4日 12:53
カッティングシートで隠している方もいらっしゃいますよ♪

コメントへの返答
2010年10月6日 7:56
いや~~、
範囲が広いので、カッティングシート、という考え方はちょっとむりっぽいですね(笑)
でも、そのアイディアもすごいですね。参考にさせていただきます。
2010年10月4日 14:49
市中の板金屋にもっていったら?Dよりは遥かに安く良い仕事してくれますよ。どんな傷が見ないとわかりませんが素人がやると余計失敗したり難しいかも
コメントへの返答
2010年10月6日 8:03
ディーラーも、結局市中の板金屋に持って行っていますから、金額はまぁいろいろあると思いますけど(中間マージン取るでしょうし、仕上がりの保証も入っていると思うので高いのでしょうね)仕上がりの方はお店次第ですよね。

そういえば、以前、右リアパネルを塗り直してもらったとき、うちはちょっとビミョーな色なのでお店を選ばないと、といわれ、Dから70キロも離れたところにあるお店に持ち込まれたことがありました。ガソリンがたりなくなっちゃって(笑・・・ぎりぎりで渡したので)後からガソリン代20リッター分取られましたが。

そういえば、思い当たるお店があるので、見積もりだけでも取ってみようかな。
2010年10月4日 23:02
何度かDIYで、傷直しに挑戦した経験から言うと・・・完璧に直す!という意気込みを捨てて、見えにくくなればOK♪と考えた方が綺麗にできます!!

これ、マジです♪修理途中でもう少しかな?と感じちゃうと・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!になりますよ~(;^ω^)
コメントへの返答
2010年10月6日 8:11
完璧って無理ですよね。それはもう、プロの手に勝るものはないと思います(笑)

うちはもう・・・乗りつぶすつもりの車なので、自分たちが納得できる形になればそれで、という感じです。ありがたいことに、赤というのは、遠くからみると汚れもキズも余りよくわからないんですよね。

まずは小傷で試してみて・・・ですね(笑)了解しました。
2010年10月7日 9:39
ディーラーは協力工場におろすケースもありますがでかいディーラーは最近は自社工場でやるようです。店選びは大事ですね。
東村山に世話になったことある板金屋がありますがよければ紹介しますが
見積もりとって検討すればよいかと
コメントへの返答
2010年10月13日 23:59
メールもらってたのに、返事しなくてごめんね、先週末は修理のことに気が回るどころじゃなく忙しかったので(^^;)
今週末にでも、修理についてよく考えてみます、情報どうもありがとう!

プロフィール

「ひざに孫を乗せたまま運転とか、犬膝に乗せたまま運転とか、マジ何考えてるの?お母さん、あなたの娘をそんな祖父に預けて大丈夫と思うの?御家族は、愛犬とお父さんの安全が担保されると思うの?
お盆休みってカオス。事故が悲惨な状況を呈するのも宜なるかな。」
何シテル?   08/15 07:36
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation