• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月06日

そういう時期なのかな(TTへTT)

そういう時期なのかな(TTへTT) 夕べ、こどもを車に乗せたら、

「おかあさん、ここ、変だよ。壊れてるよ」

というんです。



こわれている・・・

うー・・・はずれている?

夕べは何を見るにしても暗すぎる時間だったので、今日改めてみてみたんですが、





なんじゃい、これは!

よく見ると、クリップが破損して、ラバーがはずれてしまっているように見えます。
なんで?
おかしいなぁ。



今日は悲しいかな、ディーラーがお休みなので、明日以降持って行ってみてもらいます。




壊れはじめる、時期なんですかね(ぇ?
ブログ一覧 | レガシィのこと | クルマ
Posted at 2010/10/06 09:05:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

令和の米騒動
やる気になればさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年10月6日 22:18
6年くらいでサイドウインドウ(ドア)とボディの隙間を埋めているゴムを替えている人もいらっしゃるので、その辺のゴム・樹脂は傷むんじゃないですかね?走行距離とか保管場所にもよるのでしょうけど。
コメントへの返答
2010年10月6日 22:27
えっ(あせ)
これって替える・・・替える・・・ものなの?
い、いや、劣化するのはわかるんだけど。

えー
えー
えー

なんかやな予感がするなぁ(涙)
2010年10月6日 23:31
4年目の自分にもこの現象が起きております(~_~;)

この間Dラーに見積もってもらったら片側部品代だけで約1諭吉でした!
僕は修理を見送ってDIYします♪
コメントへの返答
2010年10月7日 0:32
・・・・
やっぱりそれくらいしますよねぇ
これって、なんなんでしょう、やっぱり劣化ですか?

DIYって、どんな感じになさいますか、興味津々でーす(笑)
2010年10月7日 22:21
こんばんわ~
うちのもベロ~んと剥がれてましたが、車検から戻ってきたら綺麗に貼り直されてました。。(^^ゞ
強力両面テープや隙間テープみたない物で補修出来るんじゃないでしょうか!?
コメントへの返答
2010年10月7日 22:23
こんばんは~

あら~、先達がたくさんいらっしゃるのねw
そしたらお任せするからやりに来てぇ~(違
2010年10月9日 20:21
私のBLレガシィタクシーは、使用開始から5ヶ月で、左後ドアの開口部のゴム(ウェストゴム)が外れてしまいました。ディーラーでは、保証期間内の無料修理をしてもらいましたが、それから1ヶ月もたたずに再発してしまいました。

原因は、乗客の降車時に、左肩でウェストゴムを中から外へ押し出すようにこすられることが続いたためです。

見栄えは少し悪くなりますが、黒いガムテープで補強したら、外れなくなりました。

私は、実際に、3年近くの間、BDレガシィを営業車に使っていたわけですが、BD/BGのほうが、BL/BPよりも、ウェストゴムの材質が硬かいようで、BDではこの種の問題は起きませんでした。
コメントへの返答
2010年10月13日 23:58
うちの子も、後部座席でここが一番乗り下りが激しい席なので、方で押し上げる、ということが続いたために取れちゃったみたいです。
どうも、クリップが一つどこかいっちゃってるみたいで。
先日、ボンドでくっつけてもらいましたが、またはずれるなら修理した方が良いらしいです。え~~~(泣)なんでこんなところがはがれるの~~~って感じです、マジで。

プロフィール

「そういえば昨日の夜、家のそばのファミマまで帰ってきたとき、小さな動物が2匹、道を横切ってきて、猫かと思ったら子ダヌキだった。かわいかった。
・・・つか、ホント、自然豊かになってきてる、最近のうちの周り。」
何シテル?   08/10 21:37
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation