• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

私がイイネ!を付けた理由

この仕組み、ちっとも良くない話にでも「イイネ!」と付けるので、なんかアレな感じはするんですが(^^;)

お友だちの「イイネ!」の履歴からたどっていったブログを拝見して、非常に驚きましたし、困惑もしました。
普通、どんなサービス・どんな品物を買ったとしても、そのサービスや品物に対して、自分が目利きである・プロである、という場合は滅多にないと思います。
そのサービスや品物を選ぶのは、時には宣伝文句だったり、時には自分の中の必要性だったり、金額だったり、いろいろだと思います。
車や家は、金額も張る。ましてや、目利きである人の方が珍しいでしょう。
ではこうしたものを買うとき、私たちがたよりにするのは、やっぱりそれを売っている人の対応でしょう。
その、たよりに思った人間に、ここまでされて、ショックを受けない人はどこにもいないと思います。

私の車はスバルですが、正直、私のつきあっているディーラーに対してもその対応に?と思ったことも、あります。
直接抗議の文章をいれたこともあります。
スバルのディーラーの対しては、厳しい目をむける方も多いのも知っています。
ただ、私の場合は、都度きちんと誠実に対応していただきましたし、出来ないことは出来ないと向こうもいますし、私もいいたいことはいう。
そういう関係を作ってきたから、今のディーラーとは長くつきあっています。
もちろん、こういう関係は一朝一夕に作れるものじゃない。
時間をかけて、作るもの。
でも、その時どきの対応は、一つ一つ、お互いに誠実でなくてはならない。そうでないと、積み重ねるものが、何もなくなってしまいますからね。

納車まで、普通ならあり得ないくらいの間を置かれてしまった車。
初めてのつきあい。
その、長い納車までの期間を有効に使えばよいものを、それを怠り、つきあいをきちんと作り上げることが出来なかった、ディーラー。
いろいろ、理由はあるのでしょうが、車を売る、ということの中にはお互いの信頼性、というものも加味されているのだから、その部分に問題があったことをこのディーラーは素直に認めるべきだと私は思います。

その一方で、私たち消費者は、目利きでもないし、「良いですよ♪」といわれたらその誠意に疑いを挟むのもなかなか出来ることじゃない。
出来ることがあるとしたら、そのさじ加減でしょうか。
どこまで、今後を含めて、信頼してつきあっていけるのか。
その加減をどこで見極めるか。
たぶん、この一連のお話の中にも、トピ主さんも書かれていますが、チェックポイントはいくつかあったように感じます。
ただ、相手があくまで隠そう!と思っていたら、そのポイントもつかみきれるかどうかは、また未知数ですものね・・・

私が、今回、イイネ!を付けたのは、そんなことを思ったからです。
それぞれいろいろな理由が、タイミング悪く絡み合ってしまったかなと思います。
ただし、一方的に、ディーラーの側のタイミングのようにも思いますが(笑)
でも、心にとめておきたいエピソードだと感じたので。

私も車、大好きですし、好きなものを巡って、それと関わる人と悲しい関係にはなりたくないです。
トピ主様の問題が、早く解決されることをお祈りしています。
ブログ一覧 | 思うこといろいろ | クルマ
Posted at 2010/10/13 23:40:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2010年10月13日 23:54
残念ながら必ず売り手が良い人という「性善説」は通用しなくなりつつあるようですね。
賢い消費者になるためには人間を見抜く「眼力」も重要なのでしょう。
コメントへの返答
2010年10月14日 0:01
それはもう、かなり前から、そうでしょうね。
しかたないのでしょう、儲かるのが一番、の世の中だから。
おっしゃるとおり、人を見抜く目が重要ですよね・・・でもこれが一番、難しいのでしょうけれど。
(私なんか、いまだに失敗し続けてますからねw)
2010年10月14日 12:25
イイネから覗いてきましたが、大変なことになっているんですね。
自分の仕事も職種は違いますが、顧客とキチンと仕事の中身詰めておかないと、後々にサービスでさせられる事も‥‥‥(TOT)


早く解決されることを願っています。
しかし、タイトルにイイネ希望って含むのは如何かと‥‥‥。

って、みなままさんに言っても仕方ありませんが(笑)

コメントへの返答
2010年10月14日 12:44
私も、人相手の仕事をしているので、人のこと言えませんけど(^^;)
安請け合いをしてはいけないけれど、顧客の希望や願いに対しては最大限の効果を約束しなくてはならないし、どこまでが誠意で、どこからがおおボラ吹きかって線引きは結構難しいですね。

確かに表現、おかしな部分もあるんですけれど・・・そこまでを、今の状態で、配慮しろっていわれたら、一筆もかけなくなる気がしました。煽りすぎ、という部分もなくはないです。でも、それほどの憤りと、、うーん・・・悲しみがあるんだと思います。それが収まるのはいつのことでしょう、早く収まると良いなぁて思っています。

良いことには、笑顔でイイネ!っていって、悲しいことには・・・大丈夫、みんながいるよ、いいね?って。
そういう意味で、「イイネ!」っておもえたら、いいな(^^)なんて思います~。

プロフィール

「受付状況発表されて、ほっと一息。間違いなく登録できたようで、二重に
ほっとする。
しかし、赤、少ないなあ・・・😭」
何シテル?   08/26 07:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation