• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

シート交換

シート交換 先日、ぼそっとつぶやいてみた"穴あき"シートなんですが(^^;)
縁あって本日無事入れ替えが完了しました。

何人ものお友達やお知り合い、Dラーのフロントを煩わしてのドタバタ劇でしたが、無事入ってほっとしております。

見ての通り、パワーシートになりました。BP・E型の標準装備のパワーシートです。
実は、BPも前期と後期だと、なんか妙なところにも違いがあって、今回は電源接続部分のカプラーの形が違っていたために、どうやってつけるのかを巡っていろいろありました。具体的には、シートを下さったお友達のお友達がカプラーをたまさか持っていらして、それを使ってDラーにカプラーを交換していただいて、装着させていただきました。

たくさんの方に協力していただいてついたシート、そして赤レガを、これからも大切にしていきます!p(^-^)q

新しいシートはいいですねー。未使用とのことで、全然へたっていませんからとても気持ちよいです。後期型は何度も代車で乗ったことがあるんですが、椅子はこっちの方がいいなぁ、と思っていて、特に膝裏に当たる部分の硬さが好きだったのですごくうれしいです!
本当にみなさん、ありがとうごさいました!
ブログ一覧 | 車を弄ったことなど | クルマ
Posted at 2010/10/18 20:34:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年10月18日 21:14
前期と比べてちょっと浅いんだっけ?(張りだしとか)


高いんだよね…純正パワーシートって(笑)
コメントへの返答
2010年10月18日 21:20
座面横の、あの張り出しって言うか、出っ張り?(乗り降りのたんびに押しつぶさないと出入りできないんで、あの張り出しキライなのー(泣))は全然背が低くしてありますね。
これで奥多摩走った場合どうかって思いますけど、でもすでに何度か走ったことあるんだった(代車でw)問題なかったなぁ。




・・・・・・・・え?
た、高いの???マジ??(・m・;)
2010年10月18日 22:06
無事についてよかった!

ホントによかったです♪

シートを替えると車が若返った感じがしてとてもドライブが楽しくなりますよね♪
コメントへの返答
2010年10月18日 22:25
うちのDラー、よく見てみたら整備の子がほとんど入れ替わってて、ちょっと不安に(^^;)なったんですけど(昔、前例があるんでー)でも今回は「とりあえず」無事作業してくれたみたいです。

シートが快適なので感覚がちょっとずれちゃって(視線の位置とかが微妙に違うんですもの)慣れるのに少々時間かかっちゃいましたけど、ホント快適ですよ。本当に、ありがとうございました!
2010年10月18日 22:18
フルバケじゃないのね。(笑)
コメントへの返答
2010年10月18日 22:26
だから、

ほら、

フルバケは、私の体型とご相談なんですってばwwwww
2010年10月18日 22:44
新しくなってよかったですね!

電動だと、細かく設定できるので

良いですよね!
コメントへの返答
2010年10月18日 22:53
破れてきたのもありましたけど(っていうか、破れるってどうよ、というのはありますけど)、さすがに13万キロ酷使した椅子はかなりへたってたみたいです(^^;)
座り心地が違います。

電動、面白いですよね、でも時に忘れちゃう(^^;)使いこなせるように、ならないといけませんね!
2010年10月19日 0:51
おめでとうございます\(^-^)/

確かに、シート替えると微妙に感覚が違いますよね。自分自身の「馴らし」も必要だったり。

後期型、私も代車で乗ったことありますが、腰のあたりのサポートが好印象でした。前期型はイマイチ据わりが悪いかな、と(^^;

シートも新調して、これで安心して20万km目指せますね^^
コメントへの返答
2010年10月22日 0:02
実は、前のシートの時、腰にクッションを当てて運転していたんですが、もしかしたらこのシートだといらないかも。
まだ、そのクッションは付けたまま運転していますが、今度試してみようかと思います。

座面の沈み方が全然違うので(笑)まだシートの上で転がってるみたいな感じです。でも、新しいっていいですねw
2010年10月19日 2:55
シート新調おめでとうございます(^O^)/

ケッタマシンの椅子も変えると良いですよ~(笑)
コメントへの返答
2010年10月22日 0:03
ケッタマシンの椅子を、我が家の誰かさんも替えたがってますw
なんか、だんだん車も自転車もサイボーグみたいになって来ちゃいましたw
2010年10月19日 7:29
無事装着できましたね、よかったです。^^

ドライブが楽しくなりますね♪
コメントへの返答
2010年10月22日 0:04
はい!ありがとうございます!!!
今日、久しぶりに90キロほど流してきました、なかなか良いです、すごくうれしかったです!

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation