• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月30日

誤解を恐れずにいえば・・・

最近、道を走っていて、前が見にくいなって思うことが増えました。
一時流行った、窓にはるあの「フィルム」で前が見にくかったこともありました。
最近は、ガラスそのものがスモークになって、あのフィルムよりも前を空かしてみるのが容易になった気がしますが・・・



ホント、誤解を恐れずにいえば、背の高い車が増えたことが、最近の前の見にくさの一番の要因のような気がします。
そうです。ミニバンやワンボックスといわれる車の・・・



ミニバンやワンボックスのオーナーさんは「前が見やすい」ことをよく自分の車の良さとしてあげられますが、それは、ミニバンやワンボックスより背が低い車にいわせれば、前をさえぎる車がそこにある、ということに・・・なるんです。
逆から考えたことは、おありかしら。



以前はトラックやダンプカーなどがそうでした。
でも、多くの職業ドライバーさんは前を見越した運転をしていらっしゃって、むしろ後を走ると走りやすかったりしました。
でも最近は・・・どうでしょう。
前をすかして見にくいミニバン等の後を走るのは、私などはかなりのプレッシャーを感じます。

申し訳ないのですが、判断に信用がおけないドライバーさんが多いのです。

何でブレーキを踏んだのかわからない。前に何があるの?
よくよく観察していると、対向車が来るたんびにブレーキを踏んでいた。左に人が見えるたんびに踏んでいた。
そんな車も多く見ます。
ある程度、前がすかして見えれば、こちらも予測がつきますが、前が見にくいとこの予測が間に合わず、ひやっとすることもしばしばです。
もちろんこちらも用心して車間を開けてますが、それでもブレーキを長く、それもしばしば踏む方は意外と多いのです。やはりどきっ、ひやっとします。

本当に前が見やすいのかな。というか、前を見ているのかな。
前の、どこを見ているのかな。
見える、ということと、見ている、ということは絶対違うと私は思っています。見えてても、意図して見ているのでなければ見えていないも同然です。

前が見やすいということと、利点とはまた別のような気がします。
それより、後を誰がどう走っているのかを、もっと気にしてもらいたいな、と思います。これは、車種を問わずですが。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/04/30 22:25:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海の日でしたが・・・
よっさん63さん

にゃんこdiary 52
べるぐそんさん

先週からの遅れての投稿
rescue118skullさん

7/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

帯広の週間天気☀🔥です(_ _;)
あしぴーさん

朝の徘徊で、ちっくと(少し)歩き過 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2005年4月30日 23:33
こんばんは (^o^)/
ナカナカ良いことを言っていますね~ (^^)
あなたの仰ることはごもっともです・・・

自分はセダンとミニバンを所有しています。耳がイタイです・・・ (^^;

確かにミニバンやトラックなど背の高い車が前にいるといつもより緊張はしますが、自分がチョット左右どちらかに寄れば多少はさらに前が見れます。
これは運転の癖もあると思うんですが、自分はいつも前の車はあまり見ていません。車を見るのではなく30~200mくらい先をキョロキョロしながら運転しています。(自分が先頭を走っているときとあまり視点を変えてないんです、意識してます)

基本はゆとりある車間距離を保ち、挙動不審車には注意する・・・ということでしょうかね~ (^_^)

2005年4月30日 23:39
始めまして、お邪魔しています( *^^)

ブログ拝見させてもらいました。
以前、リフトアップしていた車に乗っていた身には、実に耳が痛い話です。

自分の周りにもSUV乗りがたくさんいます、幸いにもみんな分をわきまえてますので、気を使って運転してますよ。

例えば信号や一時停止する時、後ろの車にアピールするように車体を左にずらしたり、信号待ちでライト点灯時に、前の車が眩しくないように光軸を変えたりしてます。

ただ、どんな車(ドライバー)にも言えることですが、めりはりのある運転をするよう心がける事が大事かなぁ、と。
一応、そっち側にいた人間の一意見です。あしからずm(__)m


2005年5月1日 0:16
こんばんは
とってもみんなが言いたい事で~す。
こう言った事が第一原因で事故起こすと、
必ず車間距離取ってないから悪いって事に。
(じゃどんだけ取れチューンじゃ?)
でも路地なんかで連れ違う時も何か態度でかいので
構わず突っ込んでバックさせてます。
(相手がどいてくれるなんて悪行は許しませんから。)
2005年5月1日 0:23
こんばんは!
ミニバンに乗っていたんで意見しますが、ミニバン等が悪いのではなく、それに乗っているドライバーの質の問題ではないでしょうか?
また、後ろを走る場合には、自分で、視界の確保をしないといけないのではと思います。極論で言えば、自分以外のドライバーが前を走っているわけですから、信用なんて出来ないのではないかと思います。

(-。-)y-゜゜゜
2005年5月1日 7:13
まあ、もう自衛かな。と思って自分の場合は気色悪い運転をする車の後ろからは出来るだけ早く離脱しますねぇ~。


プロフィール

「@三千里さん  兄さんが巻き込まれなくてよかった(自分はでかいからみんなが見ててくれると勘違いしてるんですかね)」
何シテル?   05/31 15:59
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation