• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月18日

AM、直った(^^)と、車検の見積もり

2日の入院、AMラジオは聴けるようになりました。
やっぱり、アンテナから来る配線部分で断線が起きていたせいで、きこえなくなってしまっていたんですって。
そんな程度で、良かった良かった。

ついでに、車検の見積もりをお願いしてありました。
まぁ、なんというか、予想通りの金額だけど、一点、延長補償は3回目の車検だともう無くなっちゃうのね。変わりに、点検パックの方を勧められました。ふーん。

ここのところ、立て続けにおかしなところが出て、でもそのほとんどが延長補償でなおしてもらっていたので、来年以降は厳しいかな(笑)
でもまだ初代のレガシィだって初代のインプだってまだまだ走ってるんだし、4代目レガシィがまだまだ走れないと言うことはないでしょうし。

今回の車検も通して、まだつきあっていくつもりです。
やっぱり、今のレガシィには食指が動かないし(もっとノーズが薄くって、目つきが今のインプレッサみたいだったらいいのになぁ)
というか、


BPサイコー


だと思うんですよね・・・自分的には。
スタイル的にも、機能的にも。




もし今すぐって言うなら、現行インプレッサでもいいかも。
今現在の使用要件だと、インプでも間に合いそうな気がします・・・もう子どももあまり親についてきてくれなくなっているし、私たちの親もそれぞれ連れ合いが欠けているし、4人乗れれば十分だし。
スキーに行くにも、泊まりってことも少なくなったので、必要最小限のモノしか載せなくなったし、そも板が進化して短くなっているので、車内に持ち込んでも積みやすくなっているし。
カーゴスペースがここまで広くなくっても、というのがあります。
レガシィって、やっぱり自分のなかでは「最強のファミリーカー」です。子育てに、こんなに便利な車はなかったって思います。
でも、子どもが大きくなったら、もっとパーソナルユースで考えてもいいのかも、って気が、先日インプを借りて2日間乗って思いました。
まぁ、家族の構成員の数や年齢にも拠りますけれどね。。。

ただ、やっぱりレガシィって偉大な「グランドツーリング」カーなので、長距離運転ではやっぱり疲れが少ないし、それを思うと迷いますケド(笑)
まぁ、そんな悩みも、とりあえず今回は先送りです。

さてさて、今日はあまりいい天気じゃないですね。天気予報は晴を強調してるんだけど、えー・・・うちの方、雲に覆われてるんですけどってカンジ(笑)
さて、がんばって、朝の仕事を片付けよう。
ブログ一覧 | レガシィのこと | クルマ
Posted at 2011/04/18 09:12:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

0813
どどまいやさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年4月18日 13:31
次回、悩むのは割合に早く来たりして♪(笑)

ともかく不具合直って何よりでした♪
コメントへの返答
2011年4月18日 18:41
やめてくださいよぉ(笑)
次の車検も通すつもりなんですから(^-^)v

ただ・・・ナニがドーなって断線したのか聞きそびれました。考えてみたら、変ですよね?
2011年4月18日 20:44
BPカミンバーックってな感じなんで、大事に乗ってくださいね。
新インプレッサがあのペラペラクーペ系セダンだったら絶対買わない。

積載力など諸々負けているBRですが、疲れないだけなら大丈夫ですよとそそってみる。
コメントへの返答
2011年4月18日 22:35
私、一時、BGカムバ~~~ックだったので、何となくおっしゃりたい意味はわかるような(笑)
確かに、レガシィはコストがかかってます、あれを知っちゃったら後は妥協の産物かもしれませんね。

BRのほうが、たぶんBPよりもっと疲れないとは思ってます(何度か乗りましたし、あの居住性はたまらない魅力があります)
でもなぁ・・・走ってるときのビジュアルがどうしても(は????(^^;))
2011年4月19日 0:18
BP最高!!!と思います!!

が、今週末で、乗り換えるのですが(^^;
コメントへの返答
2011年4月19日 0:54
うかがってマス(^m^;)

なんか残念ですけど、でもまたいろんな出会いがありますよね。
私ら、ラッキーなんですよ。こんな、希有な車を所有することが出来たんですもん。すばらしいことです(^^)ノ

プロフィール

「ひざに孫を乗せたまま運転とか、犬膝に乗せたまま運転とか、マジ何考えてるの?お母さん、あなたの娘をそんな祖父に預けて大丈夫と思うの?御家族は、愛犬とお父さんの安全が担保されると思うの?
お盆休みってカオス。事故が悲惨な状況を呈するのも宜なるかな。」
何シテル?   08/15 07:36
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation