• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月10日

SUICA導入?

最近気がついたんですが、地元駅の自動改札機が更新されて、それにsuicaの読み取り装置みたいのがついてるんですよ。
(機構は入ってなくて、カバーがしてあるだけですけどね)

最近、JRと地元私鉄を乗り継いで仕事に行ってます。おっちょこちょいな私は、しょっちゅう地元私鉄の改札でsuicaを出してしまって(地元私鉄は磁気カード)悲しい思いをしてるんですけど、もしsuica方式が導入されるようになるならなんとなくウレピー。

だって紛らわしいんだもん、1つに統一したい~~~~。


きっと、ケイタイの定期券機能なんかも視野に入っているんでしょうね。


ウーン、いつ頃導入になるんだろー。
(それとも妄想で終わりますかね・・・(^_^;))
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2006/07/10 21:23:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

定期通院
ゼンジーさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2006年7月10日 21:46
検索したらこんなん引っかかりました。

http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/news/sub_n_20051221a.html

2007年3月から関東地方の私鉄・バスで使える非接触ICカード(PASMO:パスモ)が出るらしいです。定期券対応、Suica と相互利用 OK、クレジットカードからのチャージもできるようです。
コメントへの返答
2006年7月10日 22:05
さ、さすがチー☆ままの誇る鉄道隊、さっそくの情報ありがとうございます!妄想でおわらないってことですね、うれしい!
2006年7月10日 21:46
Suicaじゃなくてパスモですね。私鉄の鉄道のほかバスも導入しバス、鉄道すべてシームレス化される予定です。もちろんJRのスイカともシームレスに利用可能で07年3月開始予定です。
コメントへの返答
2006年7月10日 22:26
とうとうJRと私鉄各線がその壁を取り払うんですね・・・うれしいですね。バスでもつかえるっていうのがまたいいですね!楽しみ~!
2006年7月10日 22:49
小江戸号もそのカードで乗れるようになるといいんですけどね~
コメントへの返答
2006年7月10日 23:06
そういえば、特急券発行機が新しくなってましたね。気がつかなかったけどもしかしたらパスモ対応機ですかね?
2006年7月10日 23:05
バス共通カードが一緒になるってことは
今のバス共通カードはなくなるのかなぁと
そうすると
5000円券とかのおまけ利用分は…

うーむどうなるのでしょうかねぇ
コメントへの返答
2006年7月10日 23:09
うーん、どうなんでしょう?私も実はそこが気になっています(笑)
2006年7月10日 23:13

それは良い情報です( ̄ー ̄)

相変わらず、私鉄が最寄なので重宝しそうな予感。
コメントへの返答
2006年7月11日 7:58


よい情報ですよね(^^)

前々から、2種類のパスを使い分けるのが面倒でブーブー思っていたので(その昔テレフォンカードで自動改札抜けようとしたことまであった・・・これはただのアホかも知れませんが)、これは助かります。
2006年7月10日 23:17
近いうちにモバイルSuica対応のケータイに機種変予定ですよw

でもチャリ通勤なのに宝の持ち腐れか?爆
コメントへの返答
2006年7月11日 7:59
未だケータイにキャッシュ関連の機能は入れていないですねー(一応フェリカに対応している機種なんですけど、なんとなく・・・)

いえいえ、きっと何かの役にたちますよー。
機種変って聞くと、イイナァ、なんて思っちゃいます(^-^)

プロフィール

「受付状況発表されて、ほっと一息。間違いなく登録できたようで、二重に
ほっとする。
しかし、赤、少ないなあ・・・😭」
何シテル?   08/26 07:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation