• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

行きは2時間半、帰りは6時間

イヤ~、やっぱり高速って偉大です。

昨日、行きは2時間半だったのに、帰りは6時間。
行きはほとんど高速道利用、帰りは7割下道

ぜんぜん渋滞もしてなかったし(下道ですからね)途中途中ちょっとずつ休憩は取りましたが、仮眠を取るとかもしませんでしたし、

それでも2倍時間がかかったか~・・・


昨日は中央道の渋滞をモニターしながら帰路についたんですが、大月~上野原間の渋滞がすごくて、渋滞を抜ける時間がどんどん増え続けてて(午後11時で140分超えてた)、絶対これに捕まったら中で寝てしまう、と思って、大月で降りて下道を使って帰りました。
(渋滞は、12時を過ぎたらす~っとひいていきましたが、しかし、なんとかならんですかね、あの渋滞)


トシのせいもありますが
(あ、折しも昨日誕生日でした、アピールがうすくってすみません、まだまだプレゼントとお祝いコメント受け付けています、はい、図々しいですw)
こう、前へ前へって気持ちにはなかなかなりませんでですね、もう、あちこちのコンビニに寄りまくり、いらない?ようなものまで買って、もたもた帰ったって言うのもありますけど


山道だけはしっかり目が覚めるんだよな・・・
(おかしいから、キミ)
それでも、大垂水峠は避けましたけど(412号線の方へ出て帰った)


それ以外(市街地)ではもう、コンビニだけが頼りみたいな(恥)


しかしよく走りました、レガシィ。
やっぱりこのクルマは最高だ。
他のクルマなんか考えつかない。
昨日の最終燃費は確か12.7でした。すごいなぁ。


昨日お会いできたお友だちとは、再会を約して別れました。
今度はどんな楽しいことがあるかな。
元気をくださってありがとう。
この元気、大切に育てていきます。

なんとか、歩き始めます。
ブログ一覧 | レガシィのこと | クルマ
Posted at 2011/10/10 10:30:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフォルト
ふじっこパパさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年10月10日 10:55
お疲れ様でした~w
髪を切って、感じ変わりましたね~でも、似合ってましたよ。

僕も同じようにした道で、峠を快調に走って帰りましたw
燃費も13.0で同じくらいですね。
温泉入って、ご飯食べて9時ぐらいまでまったりして帰りましたけどね。
コメントへの返答
2011年10月10日 11:29
suzumeさんの、なんだこのヒトは、だれだぁ~って言う目が面白かったですw
それが面白くて、ここ数日ルンルンです(バカ)

高速ね、便利ですけど、やっぱり眠くなっちゃう自分がどうしてもいまして、そこまで疲れてないなら何とかなっても昨日みたいな状況だとコンビニを道の駅代わりに使って休憩しながら行動した方がラクですね。

穴があいてなくても、元気いっぱいでがんばって走りましょう!
2011年10月10日 11:33
お疲れさまでした~☆

解散後、白樺湖湖畔のドッグカフェで食事してから高速をスピードメーターに表示される範囲内で快走し最終的に10.7でした。
23時過ぎに帰宅予定だったんですが途中のSAで お友達に遭遇に話しこんでいたんでしまったので結局、0時過ぎちゃいました(^^;

来シーズンは苺狩りもしたいですね♪
コメントへの返答
2011年10月10日 12:04
おつかれさまでした~~~~☆
大和、エネルギー使い果たしちゃったんですね♪かっわい~~~(^▽^*)

途中途中、LS帰りのレガシィをいっぱい見ました。皆さんご無事で帰られたでしょうか。

来シーズン、「イチゴ狩り」はぜひやりましょうね(^^)
でも「谷渡り」はしませんからねっ(爆)もーーー、ロープウェー怖すぎ。
2011年10月10日 14:03
お疲れさまでした~♪

大和は今日も爆睡しております(^^; 車もお出かけも大好きなコですが、小さいから体力の限界値は低いんですよね~。

久々のオフが楽しかったので、またグルメオフ企画するのもいいなぁなんて思っちゃいました。たまには関東地方遠征もしてみたいですねぇ(^^)
コメントへの返答
2011年10月10日 14:36
おつかれさまでした~。

大和、お初にお会いしましたが、余計に吠えたりしないし、スピーカーがそばにあるのにぐーぐー寝てたり、大物ぶりを発揮していましたね!成長が楽しみです。

オフはやっぱりたのしいですね・・・私は人といないとしぼんじゃうみたいです。また、やりましょう、東西オフw
2011年10月10日 23:20
どもども
お疲れ様でした。
折角お声がけ頂いたのに、あんまり話せずスミマセンでした。
次回はジックリとよろしくお願いします。⌒ω⌒
てっか日帰りってすごいですよね、おいらはもう目が持ちませんよ。
コメントへの返答
2011年10月10日 23:33
ハヤブサさんにはご迷惑いろいろかけちゃって
(LSとはぜんぜん関係ないけど)
ゴメンね、ごめんなさい。
お忙しそうだったから、こちらも遠慮してました(^^)はくちゃんにあえてすごくうれしかった、はくちゃんによろしくお伝えください。
今日、仕事があったので日帰りしか考えてませんでした。私も目には来てますよ~~~☆
2011年10月11日 12:19
お誕生日おめでとうございました!

下道6時間は、きついなーΣ( ̄皿 ̄;;
コメントへの返答
2011年10月11日 23:40
わぁん、過去形~(笑)
でもありがとうございますーっ。

下道6時間、かつては平均だったんですけどねぇ(^^;

プロフィール

「ひざに孫を乗せたまま運転とか、犬膝に乗せたまま運転とか、マジ何考えてるの?お母さん、あなたの娘をそんな祖父に預けて大丈夫と思うの?御家族は、愛犬とお父さんの安全が担保されると思うの?
お盆休みってカオス。事故が悲惨な状況を呈するのも宜なるかな。」
何シテル?   08/15 07:36
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation