• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

やっぱり大好き

昨日のことですけど

出先で具合が悪くなって

夜中にようようクルマで帰投した私です。



出先で熱が出て・・・っていうのは初めてじゃなくて
うーん・・・ムリしてるっていうか、もう、そうしなきゃなんないからそうしてるわけで、でも体調とやりたいことがミスマッチを起こして、出先で具合が悪くなって・・・というのは、しちゃいけないと思うけど、でもそうなってしまうこともあり。

積極的にそうしたいわけじゃないけど、でもクルマで出かけているから、どうしてもクルマで帰りたい・・・

だから、夕べは、普段の60%くらいの出力で帰った感じ
夜で、クルマ通りも少なかったからよかった(ただ状況がラッキーだっただけ)



事故なんか起こしたくないし
周りに迷惑かけたくないし
でも一番は大好きなレガシィを傷つけたくない

そんなとき、

なんか不思議な感じがするんだけど・・・生きてるわけ無い鋼鉄の固まりが
私のことを労るように走ってくれる
おかしな挙動を私がしないように
動きの感覚を正確に私に伝えてくれる
それを受けて、私が走る
いや、レガシィが走ってくれてる?

不思議な連帯感が、そこにあったりする



・・・

うちのレガシィがBGの頃
一度、派遣先で39度の熱を出してしまい
加えてその当時は子どもを保育園にやっていたので迎えにいかなくてはならず
クルマ出勤でしたから・・・BGを一生懸命運転して帰って子どもを引き取って・・・ってこと、したことがある
むちゃくちゃだと思うかもしれませんがそうせざるを得ないわけで
(こうしたむちゃくちゃはたぶんあちこちにあるんだろうなって思います、語らないだけで。)

その時も同じ感覚があった
不思議な連帯感
クルマの一挙手一投足
私の一挙手一投足が
かぶるというか一つになったような感じ


それでレガシィが辞められなくなりました。
たまに、生きてる?って思うことがあります。
よく動き、感覚がよく伝わってきて

やっぱりレガシィは偉大だなって思う
体調不良で乗ったらいけないなって思うけど
でも、そんなときでもきっちりフォローしてくれる
レガシィがやっぱり大好きです。
ブログ一覧 | レガシィのこと | クルマ
Posted at 2011/10/16 01:32:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

久しぶりの映画館
R_35さん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2011年10月16日 21:46
レガシィは生き物ですよ♪

愛情かけてやれば反応してくれますし!

って擬人化しすぎですかね^^;
コメントへの返答
2011年10月16日 22:07
擬人化し過ぎ、・・・

ですかね冷や汗

いやぁ、そんなことないと思うんですけど・・・
もう、設計思想から違うと感じるんですよね。

カワイイヤツですうれしい顔
2011年10月17日 22:00
生き物とは思っていませんけど、半分寝ながら高速走っても平気ですね。(笑)

まあ、寝ているような時は、勝手に速度が落ちてるわけですけれど、、、
それも四駆が違う意味で功を奏しているからかなって感じです。

元々、疲れないってのは、力が要らないからなんですよね。
あまり力まなくても、普通に走ってくれる事だけは間違いないかと。
逆に、力んでる方が、事故り易いかな。
コメントへの返答
2011年10月17日 22:34
久々に軽自動車運転したら、短距離でももうぐったりしてしまって、うーんと思ったんですよ。
ワタシ自身は免許取得後の4年近くを軽自動車オーナーとしてやってて、300キロぶっ続けドライブとか
平気でやってたんですけどね・・・レガシィに慣れ過ぎたのかなぁって。
でも違うと思うんですよね・・・最初からあの山道この坂道あそこの路地向こうの高速走ること前提でできてる気がするんです。

だから、安心するし力も入りすぎない。すべて想定の範囲内だから。
懐の深さを、感じるんです。だからホント、ホッとしますほっとした顔
2011年10月19日 16:23
人馬一体と言うんでしょうかね
なんの気なしに走って、ちょうどいい感じの速度になるし、速度を上げるとこの辺にしといた方が良いよと言いながら更に踏んでもサラっとこなしてくれる。
そんな感じでしたねBPは。
BRも基本は同じですけど、基本速度が少し高くて日本の道では少し噛み合わない感じかな。
違うかなあ?
コメントへの返答
2011年10月19日 23:43
>BRも基本は同じですけど、基本速度が少し高くて日本の道では少し噛み合わない感じかな。

あ、なるほど・・・
BRは、試乗会にも行きましたし、代車で乗ったりもしてますけど、BPと違うのは、素肌感覚みたいなのがないって所ですね。大きさ・・・もあるけど、ちょっと遠いかなぁって。BPは、もっと肌にフィットしてる感じがする。
なるほど、面白いご指摘です、ありがとうございます

プロフィール

「ひざに孫を乗せたまま運転とか、犬膝に乗せたまま運転とか、マジ何考えてるの?お母さん、あなたの娘をそんな祖父に預けて大丈夫と思うの?御家族は、愛犬とお父さんの安全が担保されると思うの?
お盆休みってカオス。事故が悲惨な状況を呈するのも宜なるかな。」
何シテル?   08/15 07:36
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation