• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月31日

2012年という年

2012年という年 今日も後1時間あまりと終わりが迫ってきました。

2012年という年は悲喜交々、何とも形容しがたい年でした。
クルマライフの方ではあいかわらず走行距離の伸び続けるらじぇんどら号がちょこちょこと不具合を出してくれて(-”ー;)
まぁそれは織り込み済みですし、それでも動力系が壊れたわけじゃないから全然平気
まだ乗り続けるつもりです。

クルマを通しての活動は、ひょんなことからうれしいニュースもあって
でも自分がまとめ役になっているグループの方は活動がおろそかになってしまったかも・・・これは反省材料(__;)来年はこんなことのないようにがんばります。

私生活の方では・・・4月にスキーで思わぬ大けがをしてしまい、それがずっと今年の自分の動きの足を引っ張ってしまったというか
8月には人生初めての手術・入院(出産以外での)
いろんなこと考えました
こんな思いやお金をかけて手術までしたんだから、これをちゃんと活用しないとね・・・
現状、ほとんどケガ前と同じように動き回っています。ただ、テニスやらスキーやらはまだ出来ませんけど・・・自転車にはもう乗っていますし、歩く方もムリをしなければ全然平気です。
来年はそれ発展させて、テニスやスキーに復帰したいです。

気持ちの方では・・・なんていうか、自分の人生に何が引っかかっていたかなんとなくわかってきた気がして、ちょっと前にも書きましたけど、「好きなものは好き、思うことを思いながら私らしく」やっていくことに梶を切れそうな気がしています。
仕事の方が、今年後半からかなり乗ってきていて、それでちょっと忙しかったりしたんですが、来年もその勢いで発展させたい。そんなふうにも思えるようになってきました。

今年後半、みんカラへの書き込みにすっかり間があいてしまって、これは自分でもびっくりだったんですが、実はtwitterとFacebookを始めてしまったのもその一因です。でもこっちとそっちと、書きたいこと繋がりたいこととかが違いますから、みんカラをやめようとは思ってません。
また来年も、長文で鬱陶しいブログに、よろしくおつきあい下さい(滝汗)

ちょっと前にも書きましたが、自作「スバル」カレンダー計画も実現させたいので、ぜひみなさんとお会いしてお友だちのスバルもカメラに収めたいです。
一期一会、クルマも人もどんどん変わるから・・・
オフ会にもどんどん行きたいです。


今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | 思うこといろいろ | 日記
Posted at 2012/12/31 23:04:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

1000式。
.ξさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2012年12月31日 23:11
こんばんは♪

みなままさんは怪我が思いのほか長引き大変な一年でした。
厄落としで来年はいい一年になりますよ!きっと。

よいお年をお迎えください♪
コメントへの返答
2012年12月31日 23:48
前十字靱帯断裂なんで、だいたい1年くらい(スポーツ選手などは違うのでしょうが)が相場みたいです。仕方ないですよね。でも経過は良好なので少しずつムリをするようにしてます。

TOMO。さんも、よいお年をお迎えください。
2012年12月31日 23:14
お体回復されて何よりです。
みなままさんと、ご家族の皆さんにとって来年が良い年でありますように(^^)
コメントへの返答
2012年12月31日 23:49
ケガなんて初めてで、ホントにシンドイ1年でしたが、自分のことを振り返るよい機会を得ることが出来ました。
やまけんさんも、ご家族共々よいお年をお迎え下さい!
2012年12月31日 23:52
今年辛かった分来年は楽しいことがあると思っちゃいましょう♪

来年もよろしくお願いいたします(^_^)/
コメントへの返答
2013年1月1日 15:39
実際辛かったのは一昨年で、去年はまぁ・・・上向き傾向が出てきただけ良かったんだと思います。ケガに関しては相当落ち込みましたが、その後の手術、リハビリで、今は「何をやってもいいんだからやるように」と主治医に怒られている始末ですから(笑)

今年もよろしくお願いいたします!

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation