• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月12日

きちんと楽しみたいよね。

今気がついたんですが、みんカラで自分の性別を公開していなかった(お友だちのみにしていた)、おはようございます、みなままです。



・・・まぁ、ハンドルを見れば、ほぼ「オンナだろー」「子どもいるんだろー」って思われているだろうなんで、まぁ、どうでもいいんですが



ここのところ立て続けに、お友だちの「イイネ!」経由でみんカラ内での女性ユーザーに対する不適切なコミュニケーションの話を見て、こういうのはなくならないなぁ、とちょっとため息です。

考えてみたら、みんカラ登録してから来年あたりで10年です。
良く、一度も辞めないでやってます。

みんカラ始めた頃は、オフ会にもよくいってましたから、もちろん私を「女性」と認識していらっしゃる方は多くいらっしゃると思うんですが、最初から家族と行動することが多かったせいか、ありがたいことに性別がらみで変な絡まれ方をすることはありませんでした。

でも、同じ女性のユーザーの方から、用心のために工夫している、という話を聞いたりしていたので、こういったトラブルについては「いちおう」気にかけてきていました。


・・・まぁ、こういう性格なので(書いていることも相まってwww)
ダレも私に変なちょっかいを出そうと思う人はいないみたいですけれど、

(イヤ、今から思い立ってやろうなんて、思わないほうがいいですよ?怒らせると、かなりやっかいな怒り方をする性格なので(爆))



最初、みんカラにやってきた理由は、
好きなクルマの話をいつまでやってても全然問題のないサイトがここだったから、です。
それ以前から別の所でブログをやっていましたが、やっぱり車の話ばかりするわけにも行かず(読んで面白いと思う人もそんなに多くないでしょうし)それがちょっと気にかかっていたので、ちょうど今の子を買ったばかりで情報が欲しかったこともあって、みんカラに「移住」してきた格好です。

だから、私は好きなレガシィの話が出来て、好きなレガシィのオーナーさんたちと交流が出来るここが大好きなわけです。


他の女性ユーザーさんたちが、何を期待してみんカラにやってきたのかはよく知らないんですけど、やっぱりこのサイトの特徴である「車に関する交流」を求めてやってきているのであって、例えば「男女の交流」のようなモノは二の次(もちろんそれで気があって、出会いになって、ということがあれば、それを排除しようとは思っていないと思いますが)なんじゃないかなぁと思うんですよね。
女性相手だと、車がらみに話って本当にしづらい。全然わかってもらえない上に、「変人」扱いされることもままあるのでね。相手が男性でも、車に興味のない人にとっては、こっちの思いなんてちんぷんかんぷんなんで、退かれちゃいますしね。
だからこその、みんカラへの登録なんですけど、

でも、たぶん変な関わり方を強要してくる人って、場所も構わず、相手が嫌な思いをすることも計算の上で、そういうこと言ってくるんだろうなぁって思います。(タチワルイナー)
ただ、そういうひとをそうと見定めて距離を置くっていうのも難しいですしね。。。


場を奪われるのはもっと、もってのほか!って思うし。


悲しいかな、誰かと齟齬があって、すごく嫌な思いをしている時、やっぱり頼りになるのは普段仲良くしてもらっているお友だちかな、と思います。極端な行動に発展する前に、お友だちで共有でして、気持ちを立て直して、またみんカラを楽しんでもらいたいなぁと痛切に思います。
(ありがたいことに、私にはそういうお友だちたちがいたので、こうしたセクハラまがいの話ではないですがいろいろあった時、ホントに助けになってもらえました)

出来たら、みなさんも、周りのお友だちユーザーさんの、困ったこと、ちょっと支えてもらえたらな、と思います。

ネットでの知り合いって、年賀状を出すような相手でもなく、相手がここにアクセスしなくなっちゃったらそれっきり、っていう場合も少なくありません・・・一度、別の場所でですが、ネットで繋がった方と死別したこともあるので、ネットでの繋がりって儚いなって思ったりもします。(本名も知らなかったりするんですものね、ただただ、画面のこちらで手を合わせるばかり・・・)

でもせっかく知り合えたなら・・・

その関係を大切に大事にしていきたいなぁと思うんですよね。

悲しいことが、少なくてすみますよう。
何かあったら、やっぱり周囲に相談って、基本だと思います。
きちんと、長く、楽しみたいな、みんカラ。
ブログ一覧 | 思うこといろいろ | 日記
Posted at 2013/03/12 09:10:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年3月12日 13:27
自分は 2003年4月 からなので、もうすぐ10年です。

まあ、その時から比べると、ブログとの付き合い方、このサイトとの付き合い方も変わってきました。

それぞれのスタンスで楽しんでいきましょう。

そういえば、足の具合はどうです?
コメントへの返答
2013年3月13日 0:48
私は2004年の10月からなので、まだ10年入ってませんが、正直こんな長くここにいるとは思いませんでした。
というか、ここが10年も変わらず続いているってコトがすごいと思いますし、感謝の気持ちでいっぱいになります。

膝ですね、そういえば最近ぼやきませんでしたね(笑)
まだまだって感じで主治医に発破かけられてます(^^;)
がんばります!
2013年3月12日 14:56
初めまして。

「きちんと楽しみたいよね。」まさにその通りだと思います。

ココは車に関わる日々の事や、ユーザーの「生の声」を得たり発信したりする所。
そして車とみんカラを通じて、新たな交流の場を提供してくれるサイトだと思っています。

だけどまったく場違いな話題のBlogばかりだったり、登録車両に愛情を感じない(情報が薄い等)方を目にすると、とても残念に思ってしまいます。同様に男女間の話(縺れ)も「またかぁ…」と感じ悲しくなります。大抵、事の結末は当事者のどちらかが去って行く事で終焉するのが常ですので…。

でも四六時中、車の話題があるとは限らないでしょうから、「常に車と関係する話題」とは行かないでしょうが、ベースには「車」を意識して「みんカラ」と付き合って行きたいところです。

初コメなのに長文・乱筆、失礼致しました。m(_ _)m
コメントへの返答
2013年3月13日 0:53
はじめまして(^^)
コメントありがとうございます。

私は・・・とにかくクルマが好きなんです。
だから、クルマが好きな人たちといろいろな話をしたり、一緒に走ったり、楽しみたいなぁっておもってここに来ました
ただ、温度差があるなぁというのは当初から感じていて、ずいぶんいろいろ悩んだりもしましたけど、最近は「好きなものは好き」これに尽きるなと思っています。

たとえ同じ車種の車に乗っていようとも温度差はあるし、

車に対する考え方はさまざまでも、気のあう仲間もありますよね(^^)

弄ったりとか、そういうのはここのところないですけど、車に絡めていろいろ書きたいなと思ってます。
また、お立ち寄り下さいね!

プロフィール

「そういえば昨日の夜、家のそばのファミマまで帰ってきたとき、小さな動物が2匹、道を横切ってきて、猫かと思ったら子ダヌキだった。かわいかった。
・・・つか、ホント、自然豊かになってきてる、最近のうちの周り。」
何シテル?   08/10 21:37
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation